平成25年度議会報告会(開催日程と報告書)について

2013-12-30 13:41:18 | つれづれ思うまま
伊賀市HPより

上野西部地区は、

開 催 日:1月19日(日)14:00~

開催場所:上野西部地区市民センター

出席議員:前田孝也、市川岳人、生中正嗣、百上真奈

※参加者の意見・提言等を伺う際に、あわせて「庁舎整備について」、「医療の充実について」、「観光の推進について」を共通のテーマとして伺いたいと考えています。

とのこと。

やっときましたね、西部地区に絡むこと(市庁舎・図書館・芭蕉翁記念館等々)何もかも市長による「仮線路」が敷かれてからの開催ですけど、

聞いてほしいこと、聞きたいこと、まとめましょか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換(笑)、

2013-12-30 00:46:18 | つれづれ思うまま
 わたし、箱が大好き!なので、、、

 ボク、葉っぱが大好きなのだ、、、(大根の葉をほおばるクロ)

ニャンコを載せたついでの話で、国語の教科書かなんかに載っていそうなお話をひとつ。

「猫が十二支に入れなかったわけ」

【昔々、神様が森の動物たちを集めて言いました。「1月1日の午前0時までにこの神社に集まった先着12の動物を十二支に認定する!」と。話を聞いた動物たちは、我こそは十二支に!といった具合で気合十分でした。特に身体の小さいネズミは汚名返上とばかりに一番乗りを狙っていました。そんな中、この大事な集まりに参加できなかった動物がいました。早起きが苦手なネコちゃんでした。十二支になれるという噂を聞いたネコは、仲の良かったネズミにいつ、何時にどこへいけばいいのか聞きました。するとネズミは「あぁ、それね。1月2日の午前0時に神社に集まった動物で、先着12匹までが十二支に入れるよ」と答えました。この時点でネズミの作戦は始まっていました。疑うことを知らなかったネコはネズミの話を信じ、その日こそは寝坊しないようにずっと起きていることにしました。

一方、ネズミはというとある悩みを抱えていました。いくら自分が早く出かけても、この小さな身体では神社までいくのに時間がかかってしまう・・・考えたネズミは、早起きの得意なウシに相談しました。「集まりの日、ぼくを君の背中に乗せて行ってくれないかなぁ。そのかわり、一番乗りは君に譲るから」話を聞いたウシは、ネズミに協力することにしました。そして運命の日。ウシと、その背中に乗ったネズミは午前0時に間に合うよう、余裕を持って出かけました。辺りはすっかり薄暗くなっていますが、幸い、自分達より先に行く動物はありませんでした。そして、神社の入り口が見えてきました。入り口には、神様が立っています。ウシは自分が一番になれることが嬉しくてのほほんとしながら入り口へ脚を踏み入れようとしました。しかし、その時です!ウシの背中に乗っていたネズミは一瞬のスキを見て飛び降り、そのまま入り口へゴールイン。なんと一番乗りを奪ってしまったのです。「よし、十二支一番乗りはネズミに決まりじゃ!」「やったぁ!」ウシは仕方なく2番目。続いて、トラ、ウサギ、タツ・・・・続々と動物たちがと集まりだしました。サルとイヌは途中までは一緒に仲良く神社を目指していましたが、途中から我先にという思いが爆発し喧嘩になり、結局サルがイヌを追い越し先に到着してしまいました。その後イヌはニワトリにも追い抜かれてしまい、それ以来2匹は「犬猿の仲」となってしまったようです。そしてその後12匹目、イノシシが神社へ入った瞬間、十二支オーディションは終了となりました。

そのころ、ネズミに騙されて集合が1月2日だと思い込んでいたネコは、出発に向け準備をしだしていました。もう集合はとっくに終わっていることを知らずに・・・そして1月2日の午前0時、ネコは神社へ到着。「しめしめ、どうやら一番乗りはいただきのようだな」ネコはとても喜んでいましたが、その後いつまでたっても他の動物はおろか、神様すら現われません。不思議に思ったネコは木の上で寝ていた小鳥に聞きました。すると、驚くべき事実が!「十二支の集合だって?それなら昨日の晩に終わったよ。ネズミくんが一番乗りだってさ」その言葉を聞いた瞬間、ネコははらわたが煮えくりかえりました。さっそくネズミのもとに抗議しにいきましたが、ネズミは冷たく「騙されるほうが悪いのさ。第一神様のお話のときに寝坊した時点で君の十二支はなかったのさ」と突き放しました・・・それ以来彼らの関係は最悪となり、現在に至ってもネコはネズミを見ると追いかけまわすようになったとさ・・・】(出典・雑学目次


確かによく寝ます、寝る子は育つ、でも寝すぎてソンしちゃったの??
だましたネズミが悪いの?? だまされた猫が暢気すぎた?

だまされないように、気を付けないとね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする