新年明けましておめでとうございます。とっくに。
実は新年最初の記事は初笑いということで『47都道府県ダジャレクイズ!!』っていうのを考えていたんですよね。
都道府県ダジャレクイズとは何かというと、一例を出せば、【Q.すべって転んで泣いている子どもがいる都道府県ってど~こだ?】、【A.大分県(「おぉ痛!」けん)】っていうような奴のことですね。
それを47都道府県で出来ないかな、と考えたわけです。
でもしばらく考えてからこのネタはボツにしようと思いした。
なぜかというと、あまりにもネタがくだらなかったから、、、ではなく、残念ながら47都道府県すべてのダジャレクイズを思いつかなかったからです。
しかし、、、そのままボツにするのはちょっともったいないなと思い直して、思いつかなかった都道府県のところは空欄にして記事をアップすることにしました。
決して新年早々ネタを思いつかなかったんじゃないんだからね!!
ネタ的にはくだらないですが、少しでも笑ってもらえれば幸いです。
1.【Q.女の子をナンパするときの定番がホッケーの都道府県ってど~こだ?】
【A.北海道(ホッケー、どう?)】
2.【Q.注文をした後にラーメンを大盛りに変える人が多い都道府県ってど~こだ?】
【A.青森県(あ、おおもり!県)】
3.【Q.誰かに祝ってもらいたくて仕方がない都道府県ってど~こだ?】
【A.岩手県(祝って!県)】
4.【Q.ヤギが三匹しかいない都道府県ってど~こだ?】
【A.宮城県(三ヤギ県)】
5.【Q.秋になると物価が上昇する都道府県ってど~こだ?】
【A.秋田県(秋、たけぇ!)】
6.【Q.矢が真っ直ぐ届かない都道府県ってど~こだ?】
【A.山形県(矢、曲がった!県)】
7.【Q.福利厚生が一番充実している都道府県ってど~こだ?】
【A.福島県(福祉、負けん!)】
8.【Q.めっちゃめちゃラッキーな都道府県ってど~こだ?】
【A.茨城県(いっぱいラッキー県)】
9.【Q.危険な土地だらけの都道府県ってど~こだ?】
【A.栃木県(土地、危険)】
10.【Q.軍隊が日本一強い都道府県ってど~こだ?】
【A.群馬県(軍、負けん)】
11.【Q.作物の花が咲いたらすぐ種蒔きする都道府県ってど~こだ?】
【A.埼玉県(咲いた!蒔け!】
12.【Q.馬券が血だらけの都道府県ってど~こだ?】
【A.千葉県(血、馬券)】
13.【Q.教頭先生の登場の仕方が派手な都道府県ってど~こだ?】
【A.東京都(トゥ!!教頭)】
14.【Q.カナちゃんって女の子がケーキを分けない都道府県ってど~こだ?】
【A.神奈川県(カナが分けん)】
15.【Q.好きなタレントが2位を除いて全員同県出身の都道府県ってど~こだ?】
【A.新潟県(2位が他県)】
16.【Q.雨が止んでも戸を開けない都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.富山県(戸、止む、開けん)】
17.【Q.必死になって石を乾かそうとしている都道府県ってど~こだ?】
【A.石川県(石、乾け!)】
18.【Q.県民全員裸じゃないといけない都道府県ってど~こだ?】
【A.福井県(服、いけん)】
19.【Q.このまま雨が降り続いたら試験をする都道府県ってど~こだ?】
【A.山梨県(止まな、試験)】
20.【Q.名前がない都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.長野県(名がNO県)】
21.【Q.血の繋がってない父親ばっかりの都道府県ってど~こだ?】
【A.岐阜県(義父県)】
22.【Q.静ちゃんのストーカーのいる都道府県ってど~こだ?】
【A.静岡県(静、追っかけ)】
23.【Q.外国人の痴漢が堂々と名乗り出る都道府県ってど~こだ?】
【A.愛知県(アイ、痴漢)】
24.【Q.Aさんがやたらと自己主張する都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.三重県((Me!A!」県)】
25.【Q.上手く詩が書けない都道府県ってど~こだ?】
【A.滋賀県(詩が書けん!)】
26.【Q.今日の晩御飯のおかずが豆腐の都道府県ってど~こだ?】
【A.京都府(今日、豆腐)】
27.【Q.夫に先立たれた女の人が多い都道府県ってど~こだ?】
【A.大阪府(多さ~、寡婦)】
28.【Q.ヒョウが決して動かない都道府県ってど~こだ?】
【A.兵庫県(ヒョウ、動け!)】
29.【Q.突然パラダイスが出現する都道府県ってど~こだ?】
【A.奈良県(な!楽園!?)】
30.【Q.突然加山雄三が現れる都道府県ってど~こだ?】
【A.和歌山県(わ、加山!!県)】
31.【Q.サッカーくじの利権が問題になる都道府県ってど~こだ?】
【A.鳥取県(TOTO、利権)】
32.【Q.トイレのドアが壊れている都道府県ってど~こだ?】
【A.島根県(閉まんねー!県)】
33.【Q.意外なところに加山雄三がいる都道府県ってど~こだ?】
【A.岡山県(お?加山?県】
34.【Q.ヒロシが絶対に勝つ!都道府県ってど~こだ?】
【A.広島県(ヒロシ、負けん!)】
35.【Q.言ってもしょうがない不満は絶対に言わない都道府県ってど~こだ?】
【A.山口県(「ヤダ!愚痴」県)】*出題者:絵りぃさん
36.【Q.他人への思いやりが日本一の都道府県ってど~こだ?】
【A.徳島県(篤志、負けん)】
37.【Q.カニのことをワニと呼ぶ都道府県ってど~こだ?】
【A.香川県(「カ」が「ワ」県)】*出題者:蒼史さん
38.【Q.大安を見つけるのが上手いな都道府県ってど~こだ?】
【A.愛媛県(えぇ日、めっけ!)】
39.【Q.痴漢を募集している都道府県ってど~こだ?】
【A.高知県(乞う!痴漢。】
40.【Q.服を脱いだら脱ぎっぱなしの都道府県ってど~こだ?】
【A.福岡県(服を掛けん)】
41.【Q.サーガが書けない都道府県ってど~こだ?】
【A.佐賀県(サーガ、書けん)】
42.【Q.女子高生のスカートのすその長さが短すぎて危ない都道府県ってど~こだ?】
【A.長崎県(長さ、危険)】
43.【Q.サッカーの試合でディフェンスがしっかり守っている都道府県ってど~こだ?】
【A.熊本県(く~~、守っと~、県)】
44.【Q.他の県に必死に呼びかけている都道府県ってど~こだ?】
【A.大分県(お~~い、他県!)】
45.【Q.猫にとって危険極まりない都道府県ってど~こだ?】
【A.宮崎県(ミャ~・ザ・危険)】
46.【Q.看護師の技術が日本一の都道府県ってど~こだ?】
【A.鹿児島県(看護師、負けん)】
47.【Q.おじいさんが決してケーキを切り分けようとしない都道府県ってど~こだ?】
【A.沖縄県(翁、分けん)】
都道府県ダジャレクイズ、如何だったでしょうか?
最初は結構調子よかったんですけど、47都道府県をすべてダジャレにするのは自分にはちょっと無理でした。
中には何だそりゃ?ってものもありますが(愛知県とか、高知県とかね)、あくまでダジャレなのでご容赦ください。
個人的に気に入っているのは東京都とか、石川県とかかな。
教頭先生がトゥ!という掛け声とともに現れる東京都、、、自分で言ってて、あまりのくだらなさにプッと吹き出してしまいました。
そんな自分は嫌いじゃないです。
2016年もよろしくお願いします。
ps.空欄のところの都道府県クイズを思いついた人、もしくは出題済みのものでももっといいクイズを考えた人はコメント欄にクイズを書いてください。
実は新年最初の記事は初笑いということで『47都道府県ダジャレクイズ!!』っていうのを考えていたんですよね。
都道府県ダジャレクイズとは何かというと、一例を出せば、【Q.すべって転んで泣いている子どもがいる都道府県ってど~こだ?】、【A.大分県(「おぉ痛!」けん)】っていうような奴のことですね。
それを47都道府県で出来ないかな、と考えたわけです。
でもしばらく考えてからこのネタはボツにしようと思いした。
なぜかというと、あまりにもネタがくだらなかったから、、、ではなく、残念ながら47都道府県すべてのダジャレクイズを思いつかなかったからです。
しかし、、、そのままボツにするのはちょっともったいないなと思い直して、思いつかなかった都道府県のところは空欄にして記事をアップすることにしました。
決して新年早々ネタを思いつかなかったんじゃないんだからね!!
ネタ的にはくだらないですが、少しでも笑ってもらえれば幸いです。
1.【Q.女の子をナンパするときの定番がホッケーの都道府県ってど~こだ?】
【A.北海道(ホッケー、どう?)】
2.【Q.注文をした後にラーメンを大盛りに変える人が多い都道府県ってど~こだ?】
【A.青森県(あ、おおもり!県)】
3.【Q.誰かに祝ってもらいたくて仕方がない都道府県ってど~こだ?】
【A.岩手県(祝って!県)】
4.【Q.ヤギが三匹しかいない都道府県ってど~こだ?】
【A.宮城県(三ヤギ県)】
5.【Q.秋になると物価が上昇する都道府県ってど~こだ?】
【A.秋田県(秋、たけぇ!)】
6.【Q.矢が真っ直ぐ届かない都道府県ってど~こだ?】
【A.山形県(矢、曲がった!県)】
7.【Q.福利厚生が一番充実している都道府県ってど~こだ?】
【A.福島県(福祉、負けん!)】
8.【Q.めっちゃめちゃラッキーな都道府県ってど~こだ?】
【A.茨城県(いっぱいラッキー県)】
9.【Q.危険な土地だらけの都道府県ってど~こだ?】
【A.栃木県(土地、危険)】
10.【Q.軍隊が日本一強い都道府県ってど~こだ?】
【A.群馬県(軍、負けん)】
11.【Q.作物の花が咲いたらすぐ種蒔きする都道府県ってど~こだ?】
【A.埼玉県(咲いた!蒔け!】
12.【Q.馬券が血だらけの都道府県ってど~こだ?】
【A.千葉県(血、馬券)】
13.【Q.教頭先生の登場の仕方が派手な都道府県ってど~こだ?】
【A.東京都(トゥ!!教頭)】
14.【Q.カナちゃんって女の子がケーキを分けない都道府県ってど~こだ?】
【A.神奈川県(カナが分けん)】
15.【Q.好きなタレントが2位を除いて全員同県出身の都道府県ってど~こだ?】
【A.新潟県(2位が他県)】
16.【Q.雨が止んでも戸を開けない都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.富山県(戸、止む、開けん)】
17.【Q.必死になって石を乾かそうとしている都道府県ってど~こだ?】
【A.石川県(石、乾け!)】
18.【Q.県民全員裸じゃないといけない都道府県ってど~こだ?】
【A.福井県(服、いけん)】
19.【Q.このまま雨が降り続いたら試験をする都道府県ってど~こだ?】
【A.山梨県(止まな、試験)】
20.【Q.名前がない都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.長野県(名がNO県)】
21.【Q.血の繋がってない父親ばっかりの都道府県ってど~こだ?】
【A.岐阜県(義父県)】
22.【Q.静ちゃんのストーカーのいる都道府県ってど~こだ?】
【A.静岡県(静、追っかけ)】
23.【Q.外国人の痴漢が堂々と名乗り出る都道府県ってど~こだ?】
【A.愛知県(アイ、痴漢)】
24.【Q.Aさんがやたらと自己主張する都道府県ってど~こだ?】*出題者:ピコマーさん
【A.三重県((Me!A!」県)】
25.【Q.上手く詩が書けない都道府県ってど~こだ?】
【A.滋賀県(詩が書けん!)】
26.【Q.今日の晩御飯のおかずが豆腐の都道府県ってど~こだ?】
【A.京都府(今日、豆腐)】
27.【Q.夫に先立たれた女の人が多い都道府県ってど~こだ?】
【A.大阪府(多さ~、寡婦)】
28.【Q.ヒョウが決して動かない都道府県ってど~こだ?】
【A.兵庫県(ヒョウ、動け!)】
29.【Q.突然パラダイスが出現する都道府県ってど~こだ?】
【A.奈良県(な!楽園!?)】
30.【Q.突然加山雄三が現れる都道府県ってど~こだ?】
【A.和歌山県(わ、加山!!県)】
31.【Q.サッカーくじの利権が問題になる都道府県ってど~こだ?】
【A.鳥取県(TOTO、利権)】
32.【Q.トイレのドアが壊れている都道府県ってど~こだ?】
【A.島根県(閉まんねー!県)】
33.【Q.意外なところに加山雄三がいる都道府県ってど~こだ?】
【A.岡山県(お?加山?県】
34.【Q.ヒロシが絶対に勝つ!都道府県ってど~こだ?】
【A.広島県(ヒロシ、負けん!)】
35.【Q.言ってもしょうがない不満は絶対に言わない都道府県ってど~こだ?】
【A.山口県(「ヤダ!愚痴」県)】*出題者:絵りぃさん
36.【Q.他人への思いやりが日本一の都道府県ってど~こだ?】
【A.徳島県(篤志、負けん)】
37.【Q.カニのことをワニと呼ぶ都道府県ってど~こだ?】
【A.香川県(「カ」が「ワ」県)】*出題者:蒼史さん
38.【Q.大安を見つけるのが上手いな都道府県ってど~こだ?】
【A.愛媛県(えぇ日、めっけ!)】
39.【Q.痴漢を募集している都道府県ってど~こだ?】
【A.高知県(乞う!痴漢。】
40.【Q.服を脱いだら脱ぎっぱなしの都道府県ってど~こだ?】
【A.福岡県(服を掛けん)】
41.【Q.サーガが書けない都道府県ってど~こだ?】
【A.佐賀県(サーガ、書けん)】
42.【Q.女子高生のスカートのすその長さが短すぎて危ない都道府県ってど~こだ?】
【A.長崎県(長さ、危険)】
43.【Q.サッカーの試合でディフェンスがしっかり守っている都道府県ってど~こだ?】
【A.熊本県(く~~、守っと~、県)】
44.【Q.他の県に必死に呼びかけている都道府県ってど~こだ?】
【A.大分県(お~~い、他県!)】
45.【Q.猫にとって危険極まりない都道府県ってど~こだ?】
【A.宮崎県(ミャ~・ザ・危険)】
46.【Q.看護師の技術が日本一の都道府県ってど~こだ?】
【A.鹿児島県(看護師、負けん)】
47.【Q.おじいさんが決してケーキを切り分けようとしない都道府県ってど~こだ?】
【A.沖縄県(翁、分けん)】
都道府県ダジャレクイズ、如何だったでしょうか?
最初は結構調子よかったんですけど、47都道府県をすべてダジャレにするのは自分にはちょっと無理でした。
中には何だそりゃ?ってものもありますが(愛知県とか、高知県とかね)、あくまでダジャレなのでご容赦ください。
個人的に気に入っているのは東京都とか、石川県とかかな。
教頭先生がトゥ!という掛け声とともに現れる東京都、、、自分で言ってて、あまりのくだらなさにプッと吹き出してしまいました。
そんな自分は嫌いじゃないです。
2016年もよろしくお願いします。
ps.空欄のところの都道府県クイズを思いついた人、もしくは出題済みのものでももっといいクイズを考えた人はコメント欄にクイズを書いてください。