昨年の12月の初めころは、お正月休みは動画のアップの練習をするつもりでした。
いずれ動画のアップをしたいと思っています、と幾人かの方に話をしていましたからね。
それを取り止めたのは、1月に【つくると!】という展示会に参加することにしたからです。
動画のアップの練習をするより、展示会用にペーパークラフトの新作の一つでも作りたいな、と思ったのです。
しかし、新作っていうのは作りたいなと思って出来るものではないのです。
作りたいなと思ってあっさり新作が出来るのであれば誰も苦労はしませんからね。
まぁでも何とか出来ましたけどね、新作。


新作の『paper apple』です。
以前『ancient flower』という作品を作ったのですが、あれの応用です。
いや、逆だな。
元々頭の中にあったのはこちらなのですが、紙の大きさの問題で上部しか出来ず、それが『ancient flower』になったのです。
今回50センチ角の特大の折り紙を購入して完成させました。
一応頭の中にイメージしていた通りリンゴの形状になった、と思います。
ただ、よりリンゴに近づけるためにヘタの部分もつけるべきだろうか?って考えているところです。
見た人にヘタがなくてもリンゴだと認識してはもらえると思うのですが、どうですかねぇ、難しいところです。
あと一つ作ったのがこれ。

『ハートのオブジェ』です。
この作品自体はずっと前に考えたものなのですが、以前は台座が針金で作ったものだったんですよね。
針金細工も嫌いじゃないので自ふんはそれで満足していたのですが、どうも評判がよろしくないので今回あらためて台座をペーパークラフトで作り直しました。
なかなかいい感じに出来上がったのではないかと自画自賛しているところです。
まぁでも『paper apple』にしろ、『ハートのオブジェ』にしろ、前からあったものにちょこちょこっと手を加えただけなんですけどね。
やっぱり完全な新作は作りたいなと思って作れるものではないようです。
いずれ動画のアップをしたいと思っています、と幾人かの方に話をしていましたからね。
それを取り止めたのは、1月に【つくると!】という展示会に参加することにしたからです。
動画のアップの練習をするより、展示会用にペーパークラフトの新作の一つでも作りたいな、と思ったのです。
しかし、新作っていうのは作りたいなと思って出来るものではないのです。
作りたいなと思ってあっさり新作が出来るのであれば誰も苦労はしませんからね。
まぁでも何とか出来ましたけどね、新作。


新作の『paper apple』です。
以前『ancient flower』という作品を作ったのですが、あれの応用です。
いや、逆だな。
元々頭の中にあったのはこちらなのですが、紙の大きさの問題で上部しか出来ず、それが『ancient flower』になったのです。
今回50センチ角の特大の折り紙を購入して完成させました。
一応頭の中にイメージしていた通りリンゴの形状になった、と思います。
ただ、よりリンゴに近づけるためにヘタの部分もつけるべきだろうか?って考えているところです。
見た人にヘタがなくてもリンゴだと認識してはもらえると思うのですが、どうですかねぇ、難しいところです。
あと一つ作ったのがこれ。

『ハートのオブジェ』です。
この作品自体はずっと前に考えたものなのですが、以前は台座が針金で作ったものだったんですよね。
針金細工も嫌いじゃないので自ふんはそれで満足していたのですが、どうも評判がよろしくないので今回あらためて台座をペーパークラフトで作り直しました。
なかなかいい感じに出来上がったのではないかと自画自賛しているところです。
まぁでも『paper apple』にしろ、『ハートのオブジェ』にしろ、前からあったものにちょこちょこっと手を加えただけなんですけどね。
やっぱり完全な新作は作りたいなと思って作れるものではないようです。