団塊の世代の世間話

60年を生きてきた思いを綴った「ゼロマイナス1 団塊の世代の世間話」を上梓し、その延長でブログを発信。

こんな時期に風邪ひいた

2020-05-25 11:37:53 | Weblog
 ギクッとした。昼間仕事で外出して順調にこなし、帰って来てふつうに食事をして寝る段になる前に、最近では検温することになっている。
 36.8度もあった。ふだんは36度前後が平熱でちょっと高いかな、と思って床に就いた。朝方、咳が出て喉に痰が詰まる感じがあった。
 起きて、早速体温を計った。昨夜より高い37.1度あった。風邪か、まさかコロナか、と思いを巡らせた。
 この時期に、新型コロナウイルスに罹患すれば、行動が制限され、あれこれとやっかいなことが起こる。
 とにかく風邪をこじらせないこと、と肝に命じ、以前読んだ中部大学の武田邦彦教授の風邪の対処法を実践してみよう、と決めた。
 朝食は、いつも食べているヨーグルトと野菜の組み合わせを最小限にした。昼は牛乳をコップ1杯。夕食はご飯半分と鮭の塩焼き。昼間は布団でひたすら身体を横にした。
 武田説によれば、風邪で熱が出るのは、免疫細胞がウイルスと闘っているから。だから解熱剤などで、熱を落とすのは良くないとか。熱は上がるままにまかせ、食事は消化のいいものを最小限食す。それは消化にはエネルギーが費消され、免疫細胞の働きを低下させるから。そして随時、水を飲むこと。
 身体を横にするのは、心臓の負担を軽くするため。立っていれば、血液は身長分の高低差をめぐるわけで、心臓に負荷がかかる。
 以上のことを実践した。寝る前の体温は相変わらず37.1度だったが、翌朝、体温を計ったら、35.8度まで下がっていた。体調は回復した。
 やっぱり効いたんだ、と武田説に納得した。風邪になって、熱が出れば、たいていの場合は風邪薬、解熱剤を飲む。そうした薬は、風邪をこじらせる原因になるかもしれない。
 以上のことは、わりと昔から言われていることで、なんとなく聞いていたが、信用はしていなかった。言い伝え、というのはやはり理由があるのであろう。
 どこでうつったのはまったく心当たりはないが、考えてみると、ひょっとしたら新型コロナウイルスで、軽い症状で済んで、体内に抗体ができたのかもしれない、とも思うが、コロナはこんなやわなウイルスではあるまい、と思う。敵を侮るなかれ、である。
もうじき緊急事態宣言解除である。ふつうの日常が迫ってきている。あと少しの辛抱である。

 写真・カメラの情報はhttp://camerajoho.web.fc2.com/を参照。ユーチューブの団塊SONGSや団塊SONGSエッセーもそのページの下部のアイコンから入れます。お楽しみください。