たまには買ったものの使用した感想を記してみよう。前回迷いに迷ったオーディオショッピングというブログを書いた。
ブログを投稿後の翌日に商品が届いた。正確な商品名は、パイオニアのCDミニコンポーネントシステムX-CM35Tである。パイオニアのダイレクトショップで価格を比べてみようと思ったが、掲載がなかった。たぶん型落ちで安かったのだろう。ネットのECカレントでカード払いで1万3465円だった。
この値段だから、あまり期待はしていなかったが、いい意味での期待外れだった。私のオーディオ体験は古いのだが、いつも買ってアンテナの接続には苦労していた。ところがFMもAMもコネクターを差し込むだけ。こんな便利になっていたんだ、とまずびっくり。
こちらが浦島太郎なのだろう、と思いつつセッティングをして、まずCDを鳴らしてみた。おおっ、と思うほどに、豊かで奥行きがあって、それでいて解像感のある音がスピーカーから鳴り出した。
やっぱりミニコンポといっても、ちゃんとスピーカーが分離しているタイプは、それなりの音が出るものだな、と感心した。
商品名のTは、カラーがブラウンである。ホワイト、ブラック、レッドとあったが、リビングに置くには落ち着いた色がいいだろう、と思い購入したが、しっくりと馴染み正解だった。
本体もコンパクトで、アンプ出力は15×15Wで十分。CDを聴くには20~25のボリュームで聴くとちょうどいい。30にすると、うるさくなり過ぎる。
ワイヤレスのBluetoothとかNFCとかあり、これが最新タイプの機能であるが、私のスマホには音楽は入っていない。いまのところ無用の長物。音楽はソニーのウォークマンで聴いている。むろんCDコンポにUSB端子があり、USBに音楽をMP3で入れれば、スピーカーから音楽が出せる。まだこれはやっていない。
やはりCDを聴くか、ラジオを聞くかが、私の使い方のメインになるであろう。それにしても、1万ちょっとで、これほどのミニコンポが買える時代になっていた。
ヨドバシカメラに行ったついでに、オーディオ売り場に足を運んだ。ミニコンは2万円台半ばから5万円前後が主流。1万円台というのはなかった。
ほとんどスマホとの連携を謳っているが、ほんとうにスマホの音楽をわざわざコンポで聴いているのだろうか。イヤホンで聴く音楽とスピーカーを鳴らす音楽は違うような気がする。安物ミニコンでも、空気を震わせる迫力がある。それを楽しむために買ったのだが、さて、どれほどの視聴時間を確保できるのかが問題である。女房殿はいい音ね、というだけの感想で、興味を示さない。テレビと同じ部屋だから、女房殿の外出時間が私のオーディオライフになりそうだ。
エッセー「団塊SONGS」を配信中。原則的に隔週の日曜日にhttp://ameblo.jp/shiratorimn/にアップロードしています。エッセーで書いた歌は「団塊SONGS」(検索)で聴くことができます。カメラと写真の情報は「Web写真人」で。URLはhttp://camerajoho.web.fc2/com/
ブログを投稿後の翌日に商品が届いた。正確な商品名は、パイオニアのCDミニコンポーネントシステムX-CM35Tである。パイオニアのダイレクトショップで価格を比べてみようと思ったが、掲載がなかった。たぶん型落ちで安かったのだろう。ネットのECカレントでカード払いで1万3465円だった。
この値段だから、あまり期待はしていなかったが、いい意味での期待外れだった。私のオーディオ体験は古いのだが、いつも買ってアンテナの接続には苦労していた。ところがFMもAMもコネクターを差し込むだけ。こんな便利になっていたんだ、とまずびっくり。
こちらが浦島太郎なのだろう、と思いつつセッティングをして、まずCDを鳴らしてみた。おおっ、と思うほどに、豊かで奥行きがあって、それでいて解像感のある音がスピーカーから鳴り出した。
やっぱりミニコンポといっても、ちゃんとスピーカーが分離しているタイプは、それなりの音が出るものだな、と感心した。
商品名のTは、カラーがブラウンである。ホワイト、ブラック、レッドとあったが、リビングに置くには落ち着いた色がいいだろう、と思い購入したが、しっくりと馴染み正解だった。
本体もコンパクトで、アンプ出力は15×15Wで十分。CDを聴くには20~25のボリュームで聴くとちょうどいい。30にすると、うるさくなり過ぎる。
ワイヤレスのBluetoothとかNFCとかあり、これが最新タイプの機能であるが、私のスマホには音楽は入っていない。いまのところ無用の長物。音楽はソニーのウォークマンで聴いている。むろんCDコンポにUSB端子があり、USBに音楽をMP3で入れれば、スピーカーから音楽が出せる。まだこれはやっていない。
やはりCDを聴くか、ラジオを聞くかが、私の使い方のメインになるであろう。それにしても、1万ちょっとで、これほどのミニコンポが買える時代になっていた。
ヨドバシカメラに行ったついでに、オーディオ売り場に足を運んだ。ミニコンは2万円台半ばから5万円前後が主流。1万円台というのはなかった。
ほとんどスマホとの連携を謳っているが、ほんとうにスマホの音楽をわざわざコンポで聴いているのだろうか。イヤホンで聴く音楽とスピーカーを鳴らす音楽は違うような気がする。安物ミニコンでも、空気を震わせる迫力がある。それを楽しむために買ったのだが、さて、どれほどの視聴時間を確保できるのかが問題である。女房殿はいい音ね、というだけの感想で、興味を示さない。テレビと同じ部屋だから、女房殿の外出時間が私のオーディオライフになりそうだ。
エッセー「団塊SONGS」を配信中。原則的に隔週の日曜日にhttp://ameblo.jp/shiratorimn/にアップロードしています。エッセーで書いた歌は「団塊SONGS」(検索)で聴くことができます。カメラと写真の情報は「Web写真人」で。URLはhttp://camerajoho.web.fc2/com/