ASUSのネットブックを購入したことは書いたが、やはり買ってよかった、と思っている。残り電池を気にしないで原稿が書けるのはありがたい。なにしろ10時間はもつから、気にしなくなってしまう。
原稿を書く場所は、ほとんど街のあちこちにあるカフェ。中でも大きめのヴェローチェがゆったりしていていい。ドトールは狭いし、他のカフェもなんとなく落ち着かない。ヴェローチェはコーヒーも170円と安く、昼時にはそれにサンドイッチをプラスしてランチを済ませてしまう。
ヴェローチェの中では、ヨドバシカメラのマルチメディアAKIBAの横にある店がいい。特に2階に行くと、広くて1~2時間いても平気だ。
原稿を書いて、それから約束の時間が来れば、また出かけるわけだから、駅に近いほうがいい。できれば駅の中のほうがいいが、意外と適当なカフェがない。
ひとつ発見したのは、メトロの霞が関駅。丸の内線、日比谷線、千代田線が交差し、丸の内線の改札口の近い場所にUCCがある。サンドイッチやホットドッグなどの軽食もある。
もちろん駅中で、駅から出ないで済み、無用な乗車券を買う必要がない。先日、ここで2時間ほど原稿を書いた。ひょっとしてパスモで出る時になにかの問題があるかと思ったが、スルーだった。
乗換え連絡している地下鉄同士で改札を出るケースがあるが、あれは改札口を出てから30分以上経過すると、次の改札口には入れなくなるので要注意だ。
事務所が都心にあれば、こんな苦労はしないのだが、葛飾区では帰ってまた出るなんて気にはなれない。だから時間を潰す工夫がいるが、どうも映画などは見る気がしない。どうせなら取材したばかりで、まだ記憶も鮮明なままに記事を書いたほうがいい。
それにしても都心部のカフェは一日中混んでいる。銀座の裏通りにあるヴェローチェに午後1時過ぎに入ったことがあるが、注文をするカウンターに人が途切れることがなかった。どんどん入っていって、みんな座れているのだろうか、と心配になったが、回転も速いわけだ。
最近は年配者のグループも多く、女性も目立つ。カフェがすっかり生活に密着しているのだろう。かつては喫茶店しかなく、コーヒーが500円ぐらいした。いまでもルノアールのチェーン店があるのだが、一般のカフェは170円から250円程度で飲ませる。
これもデフレといえばデフレなのだが、ただ単価が下がっているだけで、カフェを利用する人の数は数倍に膨れ上がっているだろう。
デパートは従来型の喫茶店で、カフェは専門量販店か。人口は増えず、店の数が増えているのだから、偏りが出るのは当たり前で、その淘汰が新しいサービスを生む原動力になっていくのではないか。カフェからもいろいろなことを考えさせてくれるものだ。
カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村
原稿を書く場所は、ほとんど街のあちこちにあるカフェ。中でも大きめのヴェローチェがゆったりしていていい。ドトールは狭いし、他のカフェもなんとなく落ち着かない。ヴェローチェはコーヒーも170円と安く、昼時にはそれにサンドイッチをプラスしてランチを済ませてしまう。
ヴェローチェの中では、ヨドバシカメラのマルチメディアAKIBAの横にある店がいい。特に2階に行くと、広くて1~2時間いても平気だ。
原稿を書いて、それから約束の時間が来れば、また出かけるわけだから、駅に近いほうがいい。できれば駅の中のほうがいいが、意外と適当なカフェがない。
ひとつ発見したのは、メトロの霞が関駅。丸の内線、日比谷線、千代田線が交差し、丸の内線の改札口の近い場所にUCCがある。サンドイッチやホットドッグなどの軽食もある。
もちろん駅中で、駅から出ないで済み、無用な乗車券を買う必要がない。先日、ここで2時間ほど原稿を書いた。ひょっとしてパスモで出る時になにかの問題があるかと思ったが、スルーだった。
乗換え連絡している地下鉄同士で改札を出るケースがあるが、あれは改札口を出てから30分以上経過すると、次の改札口には入れなくなるので要注意だ。
事務所が都心にあれば、こんな苦労はしないのだが、葛飾区では帰ってまた出るなんて気にはなれない。だから時間を潰す工夫がいるが、どうも映画などは見る気がしない。どうせなら取材したばかりで、まだ記憶も鮮明なままに記事を書いたほうがいい。
それにしても都心部のカフェは一日中混んでいる。銀座の裏通りにあるヴェローチェに午後1時過ぎに入ったことがあるが、注文をするカウンターに人が途切れることがなかった。どんどん入っていって、みんな座れているのだろうか、と心配になったが、回転も速いわけだ。
最近は年配者のグループも多く、女性も目立つ。カフェがすっかり生活に密着しているのだろう。かつては喫茶店しかなく、コーヒーが500円ぐらいした。いまでもルノアールのチェーン店があるのだが、一般のカフェは170円から250円程度で飲ませる。
これもデフレといえばデフレなのだが、ただ単価が下がっているだけで、カフェを利用する人の数は数倍に膨れ上がっているだろう。
デパートは従来型の喫茶店で、カフェは専門量販店か。人口は増えず、店の数が増えているのだから、偏りが出るのは当たり前で、その淘汰が新しいサービスを生む原動力になっていくのではないか。カフェからもいろいろなことを考えさせてくれるものだ。
カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村