国民的な論議を呼びそうな大きな2つの提案があった。ひとつは時効の廃止。これはほとんどの国民が納得しよう。もうひとつは、18歳成人の提言である。
これまで20歳が成人と決められていたが、それを18歳にしよう、というわけで、世界的な風潮に足並みを揃えたい、というのが理由だろう。裁判員制度もアメリカの真似で、やはり日本はいつも外国に例を倣うことが多い。
それで18歳でいいのか、という問題がある。別に18歳だろうが19歳、20歳でも25歳でもどうでもいいが、要は親の自覚、子供の自覚に尽きることだ。
成人式の荒れ様を見ていると、大人にはしたくない連中が多いし、大学の入学式にも親がついて行く始末で、親離れ、子離れができない現状で、18歳でもあるまいとも思う。
以前にも書いたことだが、決められた年齢の成人になったら、本人も周りも社会も厳然として大人と認め、それなりの遇し方をするべきであろう。
ある時は子供、ある時は大人、と使い分けができるような仕組みでは、成熟した社会とはいえない。成人でないなら、徹底的に飲酒や喫煙を止めさせるべきだし、たとえ成人の学生であっても不祥事を起こしたら、その個人をきっちりと処罰することだ。大人になれば、不祥事の責任を親や周りの人間がとる必要はなく、その個人に責任を帰すべきだ。
ところが、実際は学生の不祥事はどこかの先生が謝るし、企業の社員のそれは上司がまた平身低頭だ。そうしたかばい合いが、結局は大人になることの障壁になっている。つまり個の確立こそが、成人になる証左である。
そして、成人に達し勤められれば、親の家を出て自活する社会的な合意がほしい。いつまでも親がかりでは、成人になっても大人の自覚は育たないし、生活も意識も自立することによってまた変えることができる。親も、いつまでも子供がそばにいるようであれば、追い出すほどの気迫がほしい。
こうした社会的な合意があって、はじめて大人の自覚が生まれるのではないか。現在はその反対をやって、社会の幼児化を招いている。18歳になったから20歳になったから、大人になれるわけではない。以上のような認識があってこそ、成人の論議ができるのではないだろうか。
法律的にどこかで線を引かなければならないとしたら、やはり若い方がいい。早めに大人になったほうがなにかと便利ではある。
カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村
これまで20歳が成人と決められていたが、それを18歳にしよう、というわけで、世界的な風潮に足並みを揃えたい、というのが理由だろう。裁判員制度もアメリカの真似で、やはり日本はいつも外国に例を倣うことが多い。
それで18歳でいいのか、という問題がある。別に18歳だろうが19歳、20歳でも25歳でもどうでもいいが、要は親の自覚、子供の自覚に尽きることだ。
成人式の荒れ様を見ていると、大人にはしたくない連中が多いし、大学の入学式にも親がついて行く始末で、親離れ、子離れができない現状で、18歳でもあるまいとも思う。
以前にも書いたことだが、決められた年齢の成人になったら、本人も周りも社会も厳然として大人と認め、それなりの遇し方をするべきであろう。
ある時は子供、ある時は大人、と使い分けができるような仕組みでは、成熟した社会とはいえない。成人でないなら、徹底的に飲酒や喫煙を止めさせるべきだし、たとえ成人の学生であっても不祥事を起こしたら、その個人をきっちりと処罰することだ。大人になれば、不祥事の責任を親や周りの人間がとる必要はなく、その個人に責任を帰すべきだ。
ところが、実際は学生の不祥事はどこかの先生が謝るし、企業の社員のそれは上司がまた平身低頭だ。そうしたかばい合いが、結局は大人になることの障壁になっている。つまり個の確立こそが、成人になる証左である。
そして、成人に達し勤められれば、親の家を出て自活する社会的な合意がほしい。いつまでも親がかりでは、成人になっても大人の自覚は育たないし、生活も意識も自立することによってまた変えることができる。親も、いつまでも子供がそばにいるようであれば、追い出すほどの気迫がほしい。
こうした社会的な合意があって、はじめて大人の自覚が生まれるのではないか。現在はその反対をやって、社会の幼児化を招いている。18歳になったから20歳になったから、大人になれるわけではない。以上のような認識があってこそ、成人の論議ができるのではないだろうか。
法律的にどこかで線を引かなければならないとしたら、やはり若い方がいい。早めに大人になったほうがなにかと便利ではある。
カメラ・写真、フォトギャラリーの動向に興味のある方は「Web写真人」をご覧ください。また拙著「団塊の世代の世間話」の案内ページにもアクセスできます。「Web写真人」(http://shashingin.web.infoseek.co.jp)で検索できます。アクセスをお願い申し上げます。首都圏のフォトサロン/ギャラリー一覧を掲載。http://www.blogmura.com/ にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます