夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

又 ササクレヒトヨタケが出てきた

2018年08月15日 | ガーデニング
以前もベンチの下にササクレヒトヨタケが出現して
次の日には黒く液化してしまうササクレヒトヨタケ。
又出現しました。以前とほぼ同じところです。



傘を開いてみると

ササクレヒトヨタケは次の日には液化してしまう。
「ササクレヒトヨタケは食べられるって。
 食べてみる?」と父ちゃんに言ったら
「食わん」ですと。
美味しそうなんだけど食べたことのないキノコは
怖いということでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し変わったお墓の家紋

2018年08月15日 | いろいろな事
先日、墓参りに行って、珍しい家紋を見つけました。

お墓に行くといろいろな家紋がある。

父ちゃんが
「珍しい家紋があるぞ」といって見つけた家紋↓
クロス(十字架)   ダビデの星?    卍(まんじ)は
ナチスドイツのハーケンクロイツ(鉤十字)に似ている。

ハーケンクロイツに類似していることが理由で問題になった例
日本では特に「卍」がハーケンクロイツと混同されることや、
「卍」を表示しようとして誤ってハーケンクロイツを表示
してしまったことによるものが目立つ。
少林寺拳法は1947年の創設以来、シンボルマークや胸章に
卍を使用してきたが、ヨーロッパでの普及にあたって
ハーケンクロイツとの混同を避けるため、2005年から
新しいシンボルマークに変更している。
ポケットモンスターカードゲームのカードに卍が印刷
されていたが、欧米のユダヤ人団体の抗議により
デザインが変更された。
また、全国各地のイベントで卍が印刷されたのぼりや
ポスターが外国人観光客にハーケンクロイツが印刷
されていると勘違いされ問題になることが近年の
外国人観光客増加により問題化している。
2006年には、徳島市の阿波踊りがドイツで披露された際
浴衣の卍文様を自粛した(徳島藩の藩主である蜂須賀氏の
家紋が卍であったため、今でも阿波踊りでは卍を
あしらった浴衣がよく見られる)と
Wikipediaより。
墓参りをするとついつい家紋を見たくなります。
家紋はなかなか面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする