10月の末からピザ釜作りを始めた大ちゃんのお父さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/c0a1cc383a9c7f1fdaebf8e18c4bd9f1.jpg)
仕事の合間に作り続けて先日どうにか出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/ff37b28fb1f02f4f2b47a55a62ef4002.jpg)
ドーム型のピザ釜です。今日は四街道のおじいちゃんおばあちゃんも
呼んでピザ釜開き。
ピザは大ちゃんと柊ちゃん、四街道のおばあちゃんがトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/cf618331e586670b486bf467b145b1db.jpg)
ピザ10枚とロールパンを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/8ee51930679fc0693f0f05abcf837c7b.jpg)
大ちゃんがピザを焼きます。釜の中の温度は250度位になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/ecb2e25f88032b42cc95c209041e10c4.jpg)
ピザの台を釜の中で回しながら2~3分で焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/022af7b843536f509545550c9a674344.jpg)
美味しそうに焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/df7c67f4dbd210de5d844867e94fefcd.jpg)
切り分けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/f65a69e17fa9a105a75a4d67027bb8ae.jpg)
パンも5分程で焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/35d80f23e5890f92e6e7e64551e57a14.jpg)
外での酒盛りも今日はそれ程寒くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3009583e1f149988e178f5f22f13a664.jpg)
ピザ釜で焼いたピザを食べながら贅沢なひと時を過ごしました。
このピザ釜の材料代約3万円程との事。器用な大ちゃんのお父さんです。
「意外と安く出来た」と大ちゃんのお父さん。暮れの餅搗きには
たくさんピザを焼いて皆に振舞いたいです。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/c0a1cc383a9c7f1fdaebf8e18c4bd9f1.jpg)
仕事の合間に作り続けて先日どうにか出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/ff37b28fb1f02f4f2b47a55a62ef4002.jpg)
ドーム型のピザ釜です。今日は四街道のおじいちゃんおばあちゃんも
呼んでピザ釜開き。
ピザは大ちゃんと柊ちゃん、四街道のおばあちゃんがトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/cf618331e586670b486bf467b145b1db.jpg)
ピザ10枚とロールパンを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/dcd53a2b41478fdbfc9c5dd737f48c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/8ee51930679fc0693f0f05abcf837c7b.jpg)
大ちゃんがピザを焼きます。釜の中の温度は250度位になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/ecb2e25f88032b42cc95c209041e10c4.jpg)
ピザの台を釜の中で回しながら2~3分で焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/022af7b843536f509545550c9a674344.jpg)
美味しそうに焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/df7c67f4dbd210de5d844867e94fefcd.jpg)
切り分けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/f65a69e17fa9a105a75a4d67027bb8ae.jpg)
パンも5分程で焼き上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4d/35d80f23e5890f92e6e7e64551e57a14.jpg)
外での酒盛りも今日はそれ程寒くない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/3009583e1f149988e178f5f22f13a664.jpg)
ピザ釜で焼いたピザを食べながら贅沢なひと時を過ごしました。
このピザ釜の材料代約3万円程との事。器用な大ちゃんのお父さんです。
「意外と安く出来た」と大ちゃんのお父さん。暮れの餅搗きには
たくさんピザを焼いて皆に振舞いたいです。ごちそうさまでした。