夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ピザ釜が出来ました。

2014年11月30日 | 手作り
10月の末からピザ釜作りを始めた大ちゃんのお父さん。

仕事の合間に作り続けて先日どうにか出来上がりました。

ドーム型のピザ釜です。今日は四街道のおじいちゃんおばあちゃんも
呼んでピザ釜開き。
ピザは大ちゃんと柊ちゃん、四街道のおばあちゃんがトッピング。

ピザ10枚とロールパンを用意しました。
 
大ちゃんがピザを焼きます。釜の中の温度は250度位になります。

ピザの台を釜の中で回しながら2~3分で焼き上がります。

美味しそうに焼き上がりました。

切り分けて食べます。

パンも5分程で焼き上がります。

外での酒盛りも今日はそれ程寒くない。

ピザ釜で焼いたピザを食べながら贅沢なひと時を過ごしました。

このピザ釜の材料代約3万円程との事。器用な大ちゃんのお父さんです。
「意外と安く出来た」と大ちゃんのお父さん。暮れの餅搗きには
たくさんピザを焼いて皆に振舞いたいです。ごちそうさまでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻展示会用の作品作り

2014年11月29日 | 篆刻
12月に打瀬の公民館で私の所属する篆刻(てんこく)サークル
「石門印会」の展示がある。今日は展示用の作品作りをしました。
展示品はこちら↓6月の月例競刻の作品「がんばれにっぽん」

「これをTシャツに印刷したら、結構素敵ではなかろうか」と先生の評価
で、Tシャツの絵をネットから取り出しA4サイズにプリント、
プリントペーパーはマット紙を使いましたが表面は色が白っぽいので
裏面(少し黄色っぽい)にプリント。印を押してみた。
なかなかいい感じになりました。先日格安で買ったIKEAの額に入れて
出来上がりです。12日1日から28日まで打瀬公民館で展示します。
どうにか出来上がりやれやれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松用の竹を切りにいく

2014年11月29日 | いろいろな事
今日のお天気はあまりよくありませんでした。午前中から雨になり
そんな中、朝から父ちゃんは忙しい。
先日、ベンディング会社の社長さんから
「今年も門松作り協力お願いしたい」と電話あり、社長さんの知り合い
の竹林へ門松用の竹を切りにいきました。

男衆8人で竹切りです。
 
竹は今年生えた新しい真っすぐな竹を選びます。切った竹は枝を払い
 
運び出し

約40本。

これだけでは足りず、後数回竹取りに行きます。
竹切りお手伝いで父ちゃんが頂いてきたもの↓ヴォジョレーヌボー

雨の中の竹切りご苦労様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)の11月の課題を刻す

2014年11月28日 | 篆刻
篆刻サークル「石門印会」の課題が出来ていなかったので先日来
から作品作り。今月の課題は賀状印。賀状印の4文字熟語を
ネットから探し出し「恭頌新禧(きょうしょうしんき 恭しく
新年の喜びをお讃え申し上げます)に決めて篆書で刻しました。
賀状印は一寸の大きさ。今回はマジック転写で石に写し取りました。
文字デザインをコピーして黄色いマジックで石に転写します。

出来上がり↓

賀状印は朱文指定。朱文はなかなか難しい。
提出期限29日で今日、先生のところへ郵送。今回もぎりぎり提出に
なってしまいましたが、どうにか間に合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテランって何?

2014年11月27日 | いろいろな事
先日、朝のTV(NHK)を見ていたら有働アナウンサーが視聴者から
届いたファックスを呼んでいた。その中にでてきた言葉「ラテラン」
「ラテランって何の事よ」と父ちゃんに聞いたら
「ラジオ、テレビ欄の事だろ」と父ちゃん。
「へ~、そんなの知らんよ。NHKくらいはちゃんとした日本語
 使ってもらいたいね」とTVに文句云う私です。
まあ、今時の若者の短縮言葉なんでしょうが「ラテラン」なんて
新種の蘭かと思ってしまった。以前にも書きましたが今時の
短縮言葉で喋られたら年寄りは全く分からんです。
まあ、短縮語は若者の流行言葉のようですがちゃんとした所では
ちゃんと(普通の)した日本語を使ってもらいたいですね。

今日は夕焼け空がきれいでした。黒富士も見えました。

南西の空を見ると夕焼け空に三日月がきれいでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンサークルの勉強会 年賀状を作る

2014年11月27日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークルの勉強会でした。
今日の講座は「年賀状」と「喪中欠礼はがき」の作り方等を
Oyさんが講義してくれました。

喪中の年賀欠礼状を出す時期やどこ迄(何親等)欠礼するのかを
パソコンで送ってくれました。

これを見たNさん
「1親等、2親等ぐらい迄出すのは分かるけど配偶者(夫)の父母が
 亡くなっても欠礼状は出さなくていいの」
「それはないんじゃないの。聞いてみようか」という事になり、Oyさんに
「義父母が亡くなった場合、欠礼状出さなくていいの?」と聞いたら
「個人名(自分だけの名前)では出さなくてもいいのでしょう。
 欠礼状を出すのは夫婦連名で出します。ただし、悲しみが強い場合は
 欠礼状を出しても良いのでは」とOyさん。
「そうなんだ」と今頃の年になって納得。
「今年、我家は喪中なの」とNさん。
「えっ、誰が亡くなったの?」
「そりゃ~、悲しみの度合いが強い生き物(猫)が亡くなったからよ」と
Nさん。「そっか~、そりゃ~喪中だわね」と皆笑いました。
喪中の文章の書き方等を教わった後、年賀状の作り方を教わりました。
 
一年経つのは早いもので、もう年賀状を書く時期になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の茶会を楽しむ

2014年11月26日 | いろいろな事
「26日のお茶会来てね~」と先日Kdさんから連絡ありました。
私は29日と勘違いしていました。連絡頂きよかったです。

今日は雨の中、Kdさんのお宅迄、父ちゃんに送ってもらい
Kdさんの家から、今度はIsさん宅へKdさんのご主人に
送ってもらう。男性陣は送りに忙しい。
Isさん宅の玄関の設えが素敵です。さりげなく置かれた香炉↓
 
茶室の床の設え。中国桂林の軸と白薩摩の香炉。

今日の茶菓子は源吉兆庵の栗きんとん。(甘味も少なく栗の味がして美味しい)
もう一つは鶴屋吉信の干菓子、銀杏。こちらも老舗和菓子屋の上品な味です。
 
午前中、一服頂き、
 
一保堂のお抹茶は美味しい。

お昼を挟んで午後も一服美味しいお茶を頂く。

お昼はIsさん心づくしの料理が並ぶ。

デザートはMyさんが作った梨のゼリー寄せとヨーグルト

こちらも美味しく頂き食後に美味しい台湾茶(高山茶)を頂く。
台湾茶は阿里山で採れた茶葉が美味しいと聞く。確かに阿里山高山茶は
高級茶葉で、以前友達と阿里山高山茶を買い求めに食品展で探した
事があります。台湾茶は日本茶と違って賞味期限が長いのも嬉しい。
 
香り高い高級台湾茶の高山茶は備前焼の器で味わう。備前の煎茶用の器です↓

「この器(備前焼)素敵ね~」とKdさん。
「貧乏人は直ぐ値段聞きたがるけど、高い器なんでしょうね?」と云ったら
「昔買ったんだけど、5万円くらいだったかな~」とIsさん。
「すご~い、今の値段にすると15万はするね~」とKdさんと私。
こんな素敵な器で香り高い中国茶飲めるなんて、贅沢、ぜいたくです。

茶の湯の話や器の話で3時過ぎ迄楽しいお喋りに花が咲き
雨の中、迎を受けて帰ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパートはクリスマス商戦

2014年11月25日 | いろいろな事
円安になってきているので「ドルの定期良きを解約に行こう」と父ちゃん。
千葉にあるC銀行に出かけました。ドル建ての預金なんて「凄い」と
思われるでしょうが、それ程のドルを買った訳ではない。
父ちゃんが銀行に行っている間私はそごうデパートの中をウインドー
ショッピング。店内はすっかりクリスマスモードです。

エルメスのクリスマスツリー。中には入らず外から写す。
なかなかシックなツリー飾りです。

店内の飾り付けはいろいろなツリー飾りがあって視ているだけで楽しい。

私が小さい頃(60年程前)は「クリスマス」という言葉は未だ
あまり浸透していませんでした。「マッチ売りの少女」という
本を読んで挿絵に描かれていた絵を見て「クリスマス」を知りました。
私が幼少の頃はクリスマスより正月を迎える事の方が嬉しく
着物を着せられて真新しい下駄が履けるのを喜んだ物です。
今の子供達は正月より煌びやかなクリスマスの方が喜ぶと
いう事なのでしょう。

昼時になったのでデパート内の「美々卯」でランチしました。

美々卯は関西うどんで有名なお店です。
50年程前、東京に出店してきた「美々卯」に行って見ようと
父ちゃんと出かけた。美々卯のうどんは昆布味の薄い出汁で
でてきて、関東育ちの私は白い汁に「うどんの味じゃない」と
醤油をかけたくなったのもです。
今日の私はうどんより蕎麦の方にしてもらっい、父ちゃんはうどんを頼んだ。
「味はどう?」と父ちゃんに聞いたら
「昔より味が濃いめになっているみたいだ」
「関東風に少し濃いめにしたのかしらね」
とまあ久々にというより数十年ぶりに美々卯でお昼を食べました。

店内を歩き回り私が買ってきた物はゴム紐とバネ口会わせて1000円もしない。
「デパートでは買う物がない」と父ちゃん。というより
「買えない」のです。デパ地下の食品売り場で晩飯のオカズを買い、
クリスマスの時期だからシュトレンが売っているかと
洋菓子屋さんを探してみましたが未だ売っていませんでした。
シュトレンはやっぱり「イノダ」が美味しいかな。
東京駅大丸デパートにイノダコーヒーが出展しているので
東京に出た時に買いたいね。と思い帰途につきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅芯大根(こうしんだいこん)を食べる

2014年11月25日 | 季節の食べ物
先日、「しょいか~ご」で買ってきた紅芯大根(こうしんだいこん)
直径10cm程で蕪のような形の大根です。
切ってみると中が赤いきれいな色をしています。

薄くスライスして酢漬けにしました。黒いのは昆布です。

千切りにしてサラダに入れてみました。彩りがきれいです。

中国から渡来した大根のようです。
「しょいか~ご」には新鮮野菜と面白い野菜がいろいろあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「あなたへ」を視る

2014年11月24日 | 映画 TV
昨日、TVで高倉健主演の映画「あなたへ」を視ました。
高倉健最後の映画でした。

妻(田中裕子)をなくした夫(高倉健)が妻の故郷の海に散骨
するため、富山から九州平戸迄キャンピングカーに改造した車で
旅をする、ロードムービー。

平戸の漁師(大滝修二)に頼み込んで船を出してもらい

散骨する。

大滝秀治最後の作品。


 2012年8月26日、高倉はこの映画のロケ地として協力を受けた
 富山刑務所を表敬訪問した。2011年9月に5日間にわたり撮影が
 行われ、その感謝の気持ちを伝えたい、との思いから再訪が実現。
 同刑務所の講堂で受刑者350名を前に
 「自分は、日本の俳優では1番多く、皆さんのようなユニフォームを
  着た俳優だと思います」とのユーモアを交えながらも
 「『あなたへ』は、人を思うことの大切さ、そして思うことは
  “切なさ”にもつながると思います」と声を詰まらせながら作品を説明、
 「1日も早く、あなたにとって大切な人のところへ帰ってあげてください。
  心から祈っています」とのメッセージを伝えた。またこの日、
 同刑務所内で今作のDVDが上映された。興行中の新作映画が刑務所内で
 上映されることは極めて異例で、東宝配給作品としては初めてのこと。
 また、同刑務所としても初の試みである。
 
 ビートたけしの出演シーンの撮影は3日間、大滝秀治の出演シーンの
 撮影は2日間だった。たけしについて高倉は
 「3日間で、あの存在感ですからね。同じ役者だったら、たけちゃんの役、
  やりてぇなって思いますよね。」と語っており、
 「今、役者として一番いい時なんじゃないですか?果物で言ったら一番
  熟れてる時だと思いますね」と評価している。また、大滝について
 「最初、台本で『久しぶりに、きれいな海ば見た』って台詞を見たとき
 『なんて、つまんねぇ台詞書きやがって・・』って悪口ばっかり言って
  たんですけど、台詞って言う人で変わるんだなぁ、って改めて
  思いましたよ。泣きましたから。泣くシーンじゃないのに。
  ドキっとしました。」と共演シーンでの最後の台詞について振り
 返っている。
(Wikipediaより)


今朝のNHKTV再放送の「プロフェッショナル」高倉健スペシャルでも
放送していましたが「あなたへ」撮影中の様子を写していた。
高倉健さんの人柄の良さが滲みでている。


ところで遺灰を海に「散骨」するのはは漁師にはあまり好まれていない
ようですが、私の友達の友達は夫の散骨を千葉は館山の漁師に頼んだら
散骨してくれたそうで、おまけにすごく安い価格で散骨してくれたそうです。
業者に頼むと高くつくそうです。私も出来たら散骨してもらいたいと
思っているのですが「墓がないのは嫌だ」と子供達が思っているらしい。
「あなたへ」なかなかいい映画でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹の植え付けその2

2014年11月24日 | ガーデニング
先日、花いっぱい運動でボランティアの皆さんと小学校周りに植え付けた
葉牡丹の一部が残っていたので、それを植え付けにいきました。

ついでに我家で掘り出してあった水仙の球根、捨ててしまうのは
もったいないので、空いているところに植えました。

約100個くらいの水仙の球根です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキの餌を取る

2014年11月24日 | 鳥 猫 魚 生きもの
ジョウビタキが直ぐ傍迄来たぞ」と父ちゃん。
「どっち(雄か雌)が来た?」と聞いたら
「きれいな色だった」という事は雄かもしれない。
ジョウビタキは他の鳥と同じように雄の方がきれいで雌は地味な色です。
毎年のようにジョウビタキが来ていましたが、昨年は庭に来ませんでした。
という訳で早速ジョウビタキの餌取りを始めた父ちゃんです。

薪ストーブに使う薪に卵を産みつけたカミキリ虫の幼虫を掘り出します。
カミキリムシの幼虫↓

去年は雀が幼虫を殆ど食べてしまいました。今年は餌付けに
応じてくれるでしょうか。楽しみです。

コブシの木の上には蜘蛛が巣を張っています。寒空に頑張っています。

ナガコガネグモです。ハエが懸かりました。

鳥も昆虫も「ぼくらはみんないきている」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事「展」に行く

2014年11月23日 | 手作り
「いとおしいもの 世界に一つしかないもの 手仕事『展』」という
クラフト展が幕張にある香月さんのお宅で開かれている(今日が最終日)
という事で出かけました。香月さんのお宅は幕張の住宅街にあります。
玄関エントランスに展示されている古布のパッチワーク。

手仕事のクラフトがたくさん並んでいます。手作りの一点ものです。

巻きスカートも手作りです。
「軽い布で出来ているのでスカーフにもなります」と作者の方。

こちらはたくさんのボタンを繋げたのれん。面白い。

「ボタンを集めるのは大変でしょう?」と云ったら
「このような物作っているといろいろな所から集まってくるの」と
香月さん。素敵なアクセサリーもありました。

展示している部屋のテーブルではOsさんが折り紙でサンタクロースの
折り方を教えていました。香月さんとNさん。いつもながら素敵な
ファッションスタイルです。
 
香月さんとても84才とは思えません。

私が買い求めてきたもの。ボタンと和布。モダンな感じの小さな小物入れ。

私もボタンを使って何か作ってみようと思いました。
クラフト展なかなか楽しかったです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹の植え付け

2014年11月22日 | ガーデニング
今日は「花いっぱい運動」のお手伝いで、父ちゃんは
朝から小学校周りに葉牡丹の植え付けのお手伝いに出かけた。
たくさんのボランティアのおじさんおばさんが来て、
植え付けのお手伝い。

植え付けの合間に冷たい飲み物で一休みです。

ボランティアの皆さんのおかげで植え付け完了。
 
ご苦労様でした。次回は周りにパンジーを植え付けます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診に行く

2014年11月21日 | いろいろな事
糖尿病予防薬が無くなったので午前中掛り付けの医者へ行きました。
尿検査、体重を量り待合室に行ったら同じ町会のUさんに会う。
「やあやあ、元気?」とお互いに挨拶。
「私は血圧の薬と腸の薬を貰いにきた」とUさん。
「お互いに何処も悪そうなとこないみたいだけどね」
「そうなんだけど、若いつもりでも肉体は正直だわ」
「そうそう、年々衰えが見えるようになった」
「なるべく元気で過ごす事が出来たらいいね」
「頑張りましょう」と別れた。
今日は混んでいたのに以外と早く呼ばれて診察室に入っていくと
「その後いかがですか~?腱鞘炎は治りましたか」と先生(女医)
「はい、腱鞘炎は治りました
「良かったですね~。尿検査も潜血は+ですが淡白もでていないし
 血圧も正常です。今日はヘモグロビンA1c(エーワンシー)を
 調べましょうか?」と云われ採血(結果は来月)の結果
「血糖値115です」と看護師さん。
「あら、すごいじゃない。血糖値がこんなに下がってる。嬉しい。
 ヘモグロビンA1cも下がっているといいですね」と先生、自分の事の
ように喜ぶ。

血糖値がこれほど下がったのは猫に噛まれて入院した時以来です。
「血糖値が下がったのは筋トレのおかげかしら」と云ったら
「そうですね。食べ物に気を使って筋トレは続けてください」と先生
「はい、毎日とはいえませんが続けます」と私。
「お薬はこのままでいいでしょう。頑張りましょうね」と先生
血糖値も下がって嬉しくなり帰りに近くのパン屋さんで甘いパンを
買ってしまった。食べ過ぎには注意ですが、今日はいいか?です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする