夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

プチ整形は危ない

2018年10月31日 | いろいろな事
先日の新聞に「プチ整形 失明恐れも」と出ていた。
シワ取りフィラー(充填材)施術でのトラブルとの事。

顔のシワ取りなどの美容医療で。皮膚の下に
化学物質を注射する「フィラー(充填材)施術」を
めぐるトラブルが相次いでいる。メスを使わない
「プチ整形」として人気だが、使われる物質の
多くは国内未承認で、安全性が確認されて
いないという。後遺症が出たとして訴訟に
なるケースも出ている。(新聞より)

若返りたいためにフィラー施術を進められた66歳の
女性は342万円も払って施術を受けたものの
後遺症(鼻、頬の痛み)苦しみ裁判沙汰になった。

高いお金を払ってまで若さを保ちたいと思うので
しょうが、こんな事(後遺症)になるとは思っても
いなかった。
こんな高い金払ってまで若さを保ちたいので
しょうか?歳とったら「それなりの顔で十分」と
金のない婆さんは、お金がもったいない。と
思ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「追憶」を見る

2018年10月30日 | 映画 TV
布花造りの手仕事をしながらTVで映画を見ます。
今日見たのは「追憶」1973年の映画
 あらすじ
 左翼思想に傾倒するケイティー(ストライザンド)と
 政治的主義にとらわれない考えを持つハベル(レッドフォード)
 信条が正反対の2人は大学で出逢い、卒業後
 それぞれの道を進む。第二次世界大戦の最中、
 ケイティーは偶然ニューヨークで軍人となった
 ハベルと再会し、戦後結婚した。ハベルは
 脚本家となり、ハリウッドで徐々に認められる
 ようになる。しかし、マッカーシズムの時代が
 幕を開けると、ケイティーの政治思想がハベルの
 仕事にも影響を及ぼし、2人の仲に亀裂が入り始める。

 Wikipediaより

ロバート・レッドフォードバーブラ・ストライザンドも若い。
 
今現在レッドフォードは82歳 バーブラは76歳になる。
映画のテーマソングをバーバラ・ストライザンドが歌い
大ヒットしました。

好きになった男女が子供まで設けていながら
別れてしまう羽目になる。年月が経って
再会するも、お互いに新しい伴侶がいる
今でも愛しているのに悲しい再会となる。

どこか同じような映画を思い出す。
「シェルブールの雨傘」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペップ(花芯)で作る布花

2018年10月30日 | 手作り
先日来、残っていた布花(アートフラワー)材料で
布花を作っていますが、今度は沢山残っている
ペップ(花芯)です。
 
花造りには多すぎる。
で、枯れた猫じゃらしのようなものを作りました。

葉っぱも染色してある残り物ビロードに薄絹で
裏打ち、葉っぱの長さにカットして捻る。

木綿布(これも染めてあったもの)を5mm位の
幅に切り裂きペップを入れ込んで巻き下ろす。

枯れた猫じゃらしの出来上がりです。
このような布花は本数を多く作らないと様に
なりません。TVを見ながらのんびり作業です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ用の薪を貰いに行く

2018年10月29日 | 我が家の暖房
茶会で一緒しているDさんから電話あり
「薪要りませんか」といってきた。
もちろんいただきに上がりました。
車で10分ほどの所にあるDさん宅へ行く道の
銀杏並木、今年は塩害を受け南側は葉っぱが
茶色に枯れている。
 
今年はきれいな紅葉が見られません。

Dさん宅は広いお屋敷で、大きな木に囲まれています。
庭まで車を乗り入れ、たくさんの薪を貰ってきました。
しばらく茶会も行っていなかったので、お互いに
「元気だった?」と口に出た。
Dさんも元気そうで何よりでした。

貰ってきた薪は我が家の庭に運び込み

父ちゃんが電動ノコギリで切ります。

猫の茶々丸が仕事の邪魔をします。
 
肉桂(シナモン)の木があったので、いい匂いがします。

ストーブ(ダルマストーブ)に入るように短く
切り分け、今年もストーブの季節がもう直ぐ
やってきます。
薪で暖をとっている我が家に
「薪要りませんか」と声かけしてくれるDさん。
ありがたいこっちゃです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「めぐり逢い」を見る

2018年10月28日 | 映画 TV
先日、NHKBS午後のロードショーでやっていた
映画「めぐり逢い」を見ました。この映画も
何度も見ている映画でしたが、手仕事をしながら
見ました。デボラ・カーが素敵でした。

お互いに恋人がいる身でありながらニューヨークに
向かう豪華客船の中で男(ケーリー・グラント)
(デボラ・カー)は恋に落ちる。

数ヶ月後にニューヨークエンパイアステートビルで
会う約束をするが・・・女は来なかった。
 
なぜ女は来なかったのか?分からぬまま、裏切られた
気持ちを持ちながら月日が過ぎ、ある劇場で偶然
再会する。彼女の住所を探し当て訪ねてみて
事実を知る。


この映画は1939年に制作した映画『邂逅』(Love Affair)の
リメイクとある。また1994年にもリメイクされている。
「邂逅」も1994年版「めぐり逢い」も見て
いませんが白黒の「邂逅」もなかなか良さそう。

映画の中でデボラ・カーが歌うテーマ曲
吹き替えだそうですが、ナット・キング・コールが
カバーしているめぐり逢いもいい。
昔の豪華客船は客人も金持ちだった?上流社会の
社交の場のような船旅を見る思いでした。

婆さんもこんな船旅経験したいと思うも
無理だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンのお菓子配りをする。

2018年10月27日 | 行事
今日は町内子供会のハロウィーンでした。
お菓子配りを毎年頼まれているので、音楽祭から
帰ってきて一休みした後、ハロウィーンの飾り付けを
しました。紙コップのキャンドルを点けて、
菓子箱をセット、我が家の今年の飾り付け↓

ご近所のOs宅の飾り付け↓

子供達が来る前に大人のショット

子供に負けないくらい楽しんでいる大人です。

父ちゃんと大ちゃんのお母さん、猫のクロスケも
ハロウィーンバージョンです。

子供達登場。子供会は小学6年生まで
大きい子も楽しんでいます。
 
父ちゃんはビールの空き缶で作った風車
子供達にプレゼント。

よく回る風車に子供も、付き添いの親も大喜び
30数個作った風車は完売でした。
今日は朝方雨模様でしたがなんとかお天気が回復
今年のハロウイーンお菓子配り無事終了しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習志野音楽祭で津軽三味線と原田直之を聞く

2018年10月27日 | 行事
「27日は習志野音楽祭だから来てね」と主催者の
Oさんに言われた。
毎年行っている習志野音楽祭は土曜部の午後から
という事でダンスレッスンと重なり行けなかった。
今日は先日の公民館文化祭の発表会の打ち上げと
いう事でダンスレッスンは行わず12時から
食事会という事で食事会散会後、音楽祭を除いて
きました。

和太鼓「雷夢」と篠笛奏者「山田路子」の演奏は
終了してましたが、津軽三味線の演奏と
原田直之さんの歌は聞けました。
津軽三味線奏者、久保木脩一郎の力強い
津軽三味線は圧巻でした。

原田直之さんの民謡は聞きなれた民謡や懐メロが
あってなかなか良かった。

佐渡おけさでは踊り手も出てきました。

今年の音楽祭、入場無料という事で、かなり
たくさんの人が入っていました。
舞台バックの「道」という書は書道家吉原聚堂さんの書。
大きい作品に驚いた。
習志野音楽祭楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンのお菓子の袋詰めをする。

2018年10月26日 | 行事
明日は町内会の子供会でハロウィーンが行われる。
毎年、お菓子配り家として頼まれているので
今日はハロウィーンように菓子の袋詰めをしました。
パソコンでハロウィーンらしい柄をネットの
無料イラストから探しだし、用紙にプリント

菓子を袋詰めにして出来上がり。

全部で33個の作品作りしました。
明日子供達が仮装して、町内会のお宅を4箇所まわり
お菓子をもらっていどうします。
明日はお天気雨模様明日(土)がダメだったら
日曜日となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸の売り上げがまた盛り返してきた

2018年10月25日 | いろいろな事
今日のニュースで
「最近固形石鹸の売り上げが伸びてきている」と
いっていた。特にあの赤い箱が目印の牛乳石鹸

レトロな感じで外国人旅行者がお土産に買って
いったりするという。
液体石鹸(ボディーソープ)に押されていた
固形石鹸が盛り返してきたそうで、マイクロビーズ
多く含む液体洗剤より環境に優しい固形石鹸の
売り上げが伸びてきていることは良いことです。

昔、香料会社に勤めていた時、石鹸会社の
工場に香料のサンプルを届けに行った事がある。
工場近辺は油脂の匂いがきつかった。近隣の
家々はこの匂いに慣れてしまっていたのでしょうか。
とにかく油脂の匂いが鼻をついた。
という私が勤めていた香料会社も香料の匂いが
きつかったようで、事務服には香料(香水)の
匂いがついていた。近くの郵便局や銀行に行くと
「いい匂いがしますね」と言われたものです。
当の社員は誰もその匂いを感じない。慣れとは
恐ろしいものです。

さて昔、石鹸のコマーシャルで
♪牛乳石鹸 良い石鹸♪とか
♪輪輪輪 輪が三っつ ミツワ石鹸♪なんていうのも
ありました。
大手のミツワ石鹸は隅田川沿いに本社があり
サンプルなど届けた覚えがある。そのミツワ石鹸
経営悪化で会社が無くなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルのお疲れ様会をする

2018年10月25日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークル「おおくぼ通心」の勉強会でした。
今日は先日の公民館文化祭の作品展の各グループの発表説明
その後、文化祭ご苦労様ということで、打ち上げ慰労会。
寿司レストラン一幸でランチと成りました。
会員25名が集まり会長の音頭で「乾杯」

お料理は「レディース膳ということで、この他に寿司と
デザートにアイスクリームと壺プリンにコーヒーが
つきました。男性には少々量が足りなかったかも
しれませんが、年寄りはこれぐらいで丁度良い。
恒例のビンゴもあり
 
2時間のランチタイム慰労会終了。

今日は全国的に雲ひとつない晴れの天気でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の篆刻(てんこく)課題を刻す

2018年10月24日 | 篆刻
篆刻サークル「石門印会」の10月の課題が
まだ出来上がっていない。今週末が締め切り
との事で、今日は父ちゃんが町会の研修旅行で
居ないし、午前中は庭仕事、午後から作品作り
でもしようと思っていた。

印稿は出来ていたものの、何やら忙しい日が
続き後手後手になってしまいました。
今月の月例競刻の課題は「故城秋」(こじょうのあき)
ところが月例競刻の予定表を見たら締切日が25日と
なっている。今日は24日。あらら、締切日を
勘違いしていた。
昼食後急ぎ課題を刻し、先生のお宅へ郵便で
発送しました。

初めて金文で刻しました。難しい。

故城秋=古い城の秋景色 故郷の秋をいう

今日は中秋の名月、月がきれいでした。
コンパクトデジカメで写した名月↓

こんな月を見ると「里の秋」を思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代動画展に出品する絵を見せてもらう

2018年10月23日 | 手作り
11月に行われる現代動画展に尾曽律葉さんの
和紙ちぎり絵作品も出品される。
「明日(24日)作品を搬入するので
 見に来ない」と言われ、夕方見に行きました。
今回も大作です。まずは原画を見せていただく。

色鉛筆で描かれた原画に方に合わせて和紙を千切り
重ねて貼り付けて行きます
10月の初めに拝見させてもらった時の作成
途中の写真↓

出来上がりの作品↓縦2m20cm×横1m30cm程

和紙をいろいろな色に染めそれを千切って貼り付けます。
 
今回もストーリー性をもたせたお孫さんの姿をメインに
しています。宇宙に見立てた静かな海に月の光が差し込む。

「この赤いものはは何の意味?」と聞いたら
「心(ハート)子供の純真さを出したかった」と尾曽さん。
「周りに泳ぐ魚だけでも800匹千切りました」と言う。
こんな薄い典具帖紙の極薄を使って光の筋を出す。
 
サインも和紙です。
 
「この作品を作るのに何日位かかった?」と聞いたら
「こちら(出品作品)は40日くらいかな」と言ってました。

こちら↓は今年の市展に出品された茶屏風(風炉先屏風)
秋の七草を描いている。表装は義兄さんに特注したそうで
こちらも素敵です。お茶をやっている方から
「作って欲しい」と注文が来ているとか。







忙しい尾曽さんに
「作品作り大変でしょう。いつ作品作り
 するの?」とおもわず聞いてしまった。
「大作は大変だけど小品は合間に作るので
 楽しい」と言ってました。
「今日はこれからガラスを入れて仕上げ
 明日搬入。夜遅くまでかかりそう」と頑張る尾曽さんです。

現代動画展は2018年11月10日 (土)~16日(金)迄
東京都美術館で開催されます。素敵なナイーブアートが
たくさん見られます。お時間ある方は行ってみてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台のお土産を貰う

2018年10月22日 | いろいろな事
大ちゃんのお母さんからお土産を貰った。
仙台名物笹蒲鉾です。

小学生の時の恩師(女性)を訪ねて、
クラス仲間の4人で仙台に住む恩師に
「会いに行ってきた」と大ちゃんのお母さん。

先生にお世話になって30数年も経つ。
仙台近くの温泉宿にみんなで泊まり、
青葉城瑞巌寺、船で松島を巡って
来たとの事。
写真を見せてもらったら、先生は昔と
少しも変わっていないが、御歳71歳に
なられたとか。
「また旅行に行く時は誘ってね」と
先生はとても喜んでくれたそうな。
先生は子供達に慕われていた先生です。
教え子がはるばる訪ねて来てくれて、
先生も嬉しかった事でしょう。

お土産美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の芋掘りのお手伝い

2018年10月22日 | 季節の食べ物
今日も秋晴れのいい天気でした。
父ちゃんは朝から近くの小学校行事「サツマ芋掘り」の
お手伝いに出かけました。
自転車で10分ほどにある芋畑に行き、まずは
小学校の子供達(3年性)が来る前に、芋の
蔓切りをしました。町内会の方々が来て
子供達が芋を掘りやすいように蔓を刈り取ります。

刈り取った芋の蔓はトラックに積み込みます。
 
子供達登場。小学3年生約150人ほどが
先生に引率されて来ました。

子供達は長靴に履き替え芋掘り開始。
 
みんな嬉しそうに芋を掘ります。
 
たくさんの芋が掘れました。お互いの袋の中の
芋を覗き込む子供達。
 
子供達が芋を掘り終わった後は、大人たちが
落ち芋拾いです。
 
持ちきれないお芋はトラックで学校に運びました。
天気が良かったので絶好の芋掘り日和になりました。
父ちゃんもお土産に芋を貰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日間の公民館文化祭が終了

2018年10月21日 | 行事
金、土、日と続いた公民館文化祭。
今日は文化祭の最終日、お天気も良く
人出もまあまあでした。お手伝いに
出かけましたが、午前中の早い時間は
それほどの人出もなかったので、
サークルの展示品を見て歩く。

今日は1階の展示品、編み物や
習字、写真クラブ、生け花クラブの
サークル展示品を見て回りました。
 
私の所属するパソコンサークルでは来場者に
名刺を作って差し上げていますが、シニア世代は
「名刺くばる相手がいない」という事で、あまり
作る人がいませんでしたが、昼近くになって
たくさんの注文があり、パソコン打ち込みと
プリントで忙しかった。

今日は文化祭最終日。市長もやってきました。
毎回、お義理で名刺作りをしてくれている
市長ですが、忙しそうだったので
「今日は名刺作らないでもいいですよ」と言ったら
「それじゃあ、今日はスルーしますね」と館内
見学に入って行きました。

午後からいよいよ私の所属するダンスサークルの
舞台発表。詩舞の次、最終演目(小学生のコーラス)の
前に踊ります。準備して客席から詩舞を
見ましたが客の人数が少ない。
「随分お客さんが少ないね。沢田研二
 みたいに出演中止するか?」なんて冗談
言いながら出演時間となりました。
 
ルンバ、ワルツ、チャチャチャ、タンゴ
最後にジルバを踊ります。
ステップは少し間違えましたがなんとか無事終了
 
舞台から客席見たら詩舞の時より客が増えていた。
サークル仲間が大勢見に来てくれた。
最後のダンス、ジルバが終わり
「やれやれ終わった〜」とみんな。
「何とか上手くいったじゃないか」というわけで
2年振りのダンスサークルの舞台発表終わりました。

着替えてフィナーレの小学生のコーラスを聞く。
大久保東小の合唱部は子供音楽コンクール
優秀な成績を納めているので、とても上手です。
まずは習志野市歌から始まり、昔の小学校唱歌の
メドレーや「花は咲く」を歌い最後は
「紅葉」を会場の皆さんと唄い
今年の公民館文化祭終了です。

3時から後片付けです。階段で通りすがりの
男性(シニアおじさん)に
「ダンス素敵だったよ」と声をかけられた。

パソコンサークルの仲間にも
「ダンス良かったよ。見違えたね」と言われた。
いつもガチャガチャうるさい私を見ているので
ダンスの優雅(?)さに驚いたのか?
でもみんなが「良かったよ」と言ってくれるのは
嬉しいね。
公民館の文化祭、来年は公民館が新しくなるので
このような公民館活動は出来るかどうか?です。
取り敢えず3日間の文化祭活動ご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする