夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

月と木星、土星が並んで見えた

2020年07月31日 | 自然
夕方からようやく青空が見えてきて月も見え

夜9時近くには月、木星土星が横に並んだ

久々に星空が見えました。雲間から木星(右)と土星(左)

木星の右側に天の川が見えるのですが、近頃の
夜空の明るさで、よほど暗い所に行かないと天の川は
見えなくなった。星でさえ3等星も見えずらく
なってきている。久々に夏の夜空を見上げた。
梅雨も開けるか?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の猫の姿

2020年07月30日 | 鳥 猫 魚 生きもの
庭で盆栽の手入れをしている父ちゃんの傍で長々と
寝そべるのは我が家の飼い猫、茶々丸。

茶々丸はご近所の子供達にも人気の猫です。

臆病なギズモは室内で毛繕い。少々だらしない姿です。

今日は昨日安く買ってきた盆栽用の草十和田葦(100円)
草盆栽仕立てにしてみました。
楕円の盆栽蜂(頂き物)に植え込み、富士山の溶岩石を
添えて苔を張りつけました。苔が根付いてくれるか?
 
涼しげな十和田葦の盆栽が出来上がりです。

夜、お隣の猫が我が家でしっかりと餌も食べて

寛いでいきました。30分もしたら居心地が
悪く感じたのか、帰って行った。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青紫蘇の葉を食べる庭の生き物

2020年07月30日 | 鳥 猫 魚 生きもの
暑くなったものの関東地方の梅雨明けは未だです。
庭仕事していていろいろな虫を見つける。
ナスタチュームに取り付いていた小さな蜘蛛(3mm)

青紫蘇の葉に取り付いていたゾウムシ(5mmくらい)

オンブバッタも青紫蘇の葉を食べる。

我が家には青紫蘇が庭にたくさん生えている。
ご近所のyuzuちゃんに
「青紫蘇の葉が欲しかったらいつでも
 採りにおいで」といったら、
先日yuzuちゃんの弟のsoraくんが来て
「シソの葉くださ〜い」と言ってきた。
晩御飯の料理に使うらしい。
「大きい葉っぱを採って行きなさい」と言って
少し虫が食って穴が空いた大きな青紫蘇の葉を
採ってあげたら
「穴の空いたのはイヤだ」と言って
穴のあいていない葉を選んで採っていった。
我が家の青紫蘇の葉っぱは何処かしら虫に喰われている。
犯人はオンブバッタとゾウムシであったか。
まあ、殺虫剤など撒いていない我が家の青紫蘇は穴が
あいていても安全に食べられる。

こちらは毛虫はツマグロヒョウモンの幼虫
ハイビスカスの根元にいた。スミレの葉を食草にするようで
傍にスミレの葉があった。

黒に赤いトゲトゲで見かけるとギョッとする幼虫ですが
成虫になるときれいな蝶になるので殺虫はしない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ用の薪を貰った

2020年07月29日 | 我が家の暖房
先日、ベンディング会社の社長さんから
「薪になる廃材があるけど要りますか」と言ってきた。
ストーブ用の薪になる廃材(合板は使わない)」は
喜んで頂く我が家です。

今日、社長さん自ら運んできたくれた。

「白いプラスチックの椅子もあるんですけど
 これは要りませんか?」と社長さん。
「要ります、いります」と私。4脚ありました。

「今、会社の倉庫を片付けています。貰って
 頂いて助かります」という。
こんな素敵なガーデンチェア頂いて、ありがたいこっちゃ。
なんだか避暑地の別荘に来た感じになる。

それにしても我が家は頂き物ばかり。
写真のベンチは友達の知り合いから頂き。
テーブルは小学校で要らなくなったものを貰い
古くなったテーブルの天板は大ちゃんのお父さんが
きれいに直してくれた。今日、白いガーデンチェアが
届いて、お金が掛かっていない我が家の庭です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌手 弘田三枝子さんが亡くなった

2020年07月29日 | 音楽
昨日の新聞に「広田三枝子さん亡くなる」と出ていた。
弘田三枝子さんは1960年代、洋楽をカバーして
ヒットさせ、中でもコニー・フランシスの「バケーション」
カバーして日本語で歌って大ヒットした。
弘田三枝子 バケーション
V・A・C・A・T・I・O・N 楽しいな〜
 ギラギラと輝く 太陽背に受けて♪

パンチのある声で歌っていた。
60年代初頭のアメリカン・ポップスやフレンチ・ポップスを
たくさんカバーしていました。

60年代はポッチャリとして可愛らしかったのですが
数年前に「徹子の部屋」に出演していたのをみて
「これが弘田三枝子?」と思わず目を疑った。
 
顔の美容整形が失敗したのか顔の形が変わって
しまっている。
整形までして美と若さを保たなくても良いのでは?と
思ってしまった。
年寄りは年寄りの年齢を受け入れて自然のままが
良いと思うのですが・・・と、美容整形したくても金が
なくて出来ない婆さんは、いつも思う歌。
ビリー・ジョエルの「素顔のままで」 

ずいぶん前、後楽園東京ドームで行われた
ビリー・ジョエルのコンサートに行った時に
聞いた曲です。 
弘田三枝子さん、73歳との事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の新鮮野菜が届いた

2020年07月28日 | 季節の食べ物
群馬の高橋農園さんから野菜が届きました」と
ご近所のOsさんから連絡あり、頂きに上がりました。
採れたての新鮮野菜がどっさり入ってました。

お喋りしながら野菜を分け合い、途中で出して頂いた
デザートには北海道のサクランボ(佐藤錦)」と
仙台のラフランスのゼリーに西瓜を添えてあり

美味しくいただきました。いつもながらフルーツの
盛り付けが素敵です。

さて分けていただいた野菜はどれも高橋農園さんが
昨日採って、クール便で送ってくれた物です。
水茄子、胡瓜、万願寺唐辛子

胡瓜と水茄子は軽く塩を振ってもみ込み、そのまま食べる。
「万願寺唐辛子は天ぷらにして食べると
 美味しいわよ」とOsさん。という事で天ぷらに。
 
トマトはそのままかぶりつきました。

どれも美味しくいただきました。

Osさん宅に届く産地直送新鮮野菜瓶は5、6人で
分けるので送料もお得になり、香りがあって美味しい
野菜が食べられます。
さて、次は何がくるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッションデザイナー 山本寛斎さん亡くなる

2020年07月28日 | ファッション
ファッションデザイナー山本寛斎さんが
7月21日にが亡くなったと新聞に出ていた。

山本寛斎といえば、ちょっと普通の人が
着られないような突飛なファッションが多かったが
かんさいの店舗に出ているのは意外と大人しい。

歌手のデビッド・ボウイの衣装を手掛けたり
 
京成電車の成田スカイアクセス線のデザインを
手掛けたりしている。

京成電車のスカイアクセスのデザインはシンプルで
なかなか良い。
最近では若者を元気付けるために「死にゃしないOK!」とか
「上を向いて歩こう」なんて本も出している。

急性骨髄性白血廟との事で、この病はいつ起こるか
判らないのが怖い病気です。76歳、まだまだ活躍が
期待できる年齢でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリがいた

2020年07月27日 | 鳥 猫 魚 生きもの
庭で洗濯ものを干そうとしていたら洗濯竿に
カマキリが止まっていた。何か獲物「ハエかアブ?)を
捕まえて食事中でした。まだ羽が生えていない幼生です。

何の虫かと手に移してよく見ようとしたものの
カメラのレンズを向けると嫌がってお尻を向ける。

「食事中なんだけど、何か文句ある?」という感じです。

カマキリは庭の害虫などを捕食するので、カラスに
狙われないよう大きくなってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)」5月の競刻「五福祥来」

2020年07月27日 | 篆刻
篆刻サークル5月の競刻の未提出作品
課題は「五福祥来」 (五つの福がめぐってくること)
以下先生の講評です。


ゆったりと大らかさを感じさせる好印である。
省略による空間の広さが生きている。一見
鉄線小篆の味がある。


「五」のふくよかな形に対して他字は少し苦し気に
見える。運刀に少し乱れがあるせいかもしれない。
辺縁はもっと太くすると印面が引きしまる。一考あれ。


一字を朱文にした朱白同印の作である。こういう
印も楽しい。一、二字との間がやや苦しい。字入れの
際、十分考慮したい。


線をよく見ると細太変化と刀の勢いが見てとれ
みごとな運刀である。分間布白はもとより辺縁まで
生々としている。


印面の広さに負けない心意気が出ていてうれしい。
もう一段の伸展を望みたい。文字の中心を意識する
ことが大切


十字界線と言ってよいのだろうが四分割された文字が
個別に存在感を示し個性的である。線質はやや弱いか。


さすがベテランらしく、刻に迷いがないのはさすがである。
「福」は異体字をあてている。「示」の連続を意識したものか。


十字界線の中に金文をとり入れ、古色十分の作なり。
「示」が二字で逆転しているのも古き時代には
よくあること。やや印泥の重みが出たか。


何よりも雅味があり。変化十分の作に感心する。
しかしそれは未熟さとも言えるかもしれない。
正確に一本の線を刻したい。


人としての五つの幸福。
寿命の長いこと、財力の豊かなこと、無病息災で
あること、徳を好むこと、天命を全うすること。

人の寿命はわからない、財力はなし、病は数々あり
徳を積むことができて、天寿を全う出来たら
それで良しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の梅雨はなかなか明けない

2020年07月26日 | 自然
今年は梅雨明けが遅い。
今日は朝方雷がなっていたものの何とか晴れ渡り
暑くなってきて、これで梅雨が明けるか?と
思っていたらスコールのような雨が降りました。
雨で見えなくなったメッセのビル群。
雨はすぐに止み晴れてきた。
 
昼頃には彩雲が見えた。

夕方には東京湾上に大きなかなとこ入道雲(積乱雲)

これは一雨がくるかもと思っていたら
1時間後に雷が鳴り雨が来た。
雷はもともと積乱雲と呼ばれる非常に大きな
雲のなかで発生します。雲を構成する大小の
氷の粒がこすれ合うことで生じる静電気が
たまりにたまって放出されるのが雷です。
この積乱雲が発生するのが、高温多湿の
太平洋高気圧の勢力が強くなる梅雨の
終わりの時期なのです
とネットに出ていた。

雷がなると梅雨が明ける。と言われるが、
今年の梅雨明けはいつになる事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)4月の月例競刻の講評

2020年07月25日 | 篆刻
篆刻サークル石門印会の4月月例競刻の講評です。
4月の課題は「君子林」(徳の高い立派な人の集まりををいう)
石の大きさ八分(約2、5cm)印
以下、先生の講評です。


円形の中に文字を配し、回りに「平安希求」とのこと。
工夫された高度の技といえる。個性のよく出た作。


上部を左右に傾けることで動きを出している。
みごとな工夫である。刀線に迷いがなくその技は
群をぬいている。


中央に三文字を集中させ、余白の広さを演出している。
辺縁の変化もみごとでメリハリが感じられ高度の格がある。


直線的な刀線に鋭い刀味を感じる。辺縁の変化も
みごとなり。「子」の線は固すぎたか。今少し柔らかく。


辺縁の変化と界線によって多様な味をみせているが
文字線に強さはやや欠く。もっと食いこんだ刻でありたい。


印面の磨きが荒いのか、印泥にムラがある。留意を。
文字は少し乱暴さがみられる。丁寧に正確さを大切に。


荒い彫りであるが自由に刻しきって進歩が見られる。
「林」字今少し伸展を欲す。周縁界線下部にも入れたい。


借辺や接縁部があり、多彩の技をみせている。文字にも
屈曲や長短を入れて変化に富む。見応えある作品。


文字は細めで柔和さがあ理、明快で親ある作である。
上達の様子がうれしい。ここに緊張感が出ればよいのだが。


金文の造形性をうまく表現して見事。辺縁の太さに迫力あり
中々の出来となった。古趣を感じる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナダが届いた

2020年07月25日 | 美味しい食べ物
お隣の大ちゃんが持ってきてくれた物 
ブリの出世魚イナダです↓

大ちゃんのお兄ちゃんが大洗のほうに遊びに
行ったそうで、帰りに魚市場により
「安かったから買ってきた」という。
イナダは大きくなるとブリになる。目の下30cm
ブリよりかなり小さい。
今日の晩ご飯はイナダに決まり。父ちゃんが捌きました。
3枚におろして、まずは刺身

残り半身は煮付けにして中骨は粉を振り油で揚げた。
 
イナダはブリほど油が乗っていないのでお味は
旨味がイマイチですが晩のおかずには十分です。
柊ちゃんごっつあんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッキングワンピースというファッション

2020年07月24日 | ファッション
ご近所のyuzuちゃんが遊びにきて、面白い服を
着ていた。Tシャツとスカートが一つになった服で
スカートの後ろが長い。

「面白い服着ているね」と言ったら。
ドッキングワンピースって言うんだよ
 今結構流行ってる」と
大ちゃんのお母さんが教えてくれた。

異素材のワンピースでトップスはTシャツスカートは
プリント生地。スカートは後ろの裾が長い。

フィッシュテールスカートというそうな。
TVの女性アナウンサーがよく着ているのを見るが
小学生もこのようなフィッシュテールスカートを
はいているとは、世の中のファッションも変わりました。

婆さんはドッキングワンピもフィッシュテールスカートも
「ちょっとね〜」と思ってしまう。

昔(50年以上前)このような服を着ていたら
「あなた、スカートの裾が真っすぐじゃない
 後ろが下がってておかしいわよ」と注意された。

今は後ろの裾が長いスカートも流行の一部となり
誰も何も言わない。世の中変わるものです。

婆さんもだらりと後ろ裾の長い服を着てみるか。
と言っても、若い人が着るのならまだしも
婆さんがきたら、父ちゃんに笑われるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミが鳴き始めた

2020年07月24日 | 鳥 猫 魚 生きもの
朝方、我が家のコブシの木でミンミンゼミが止まり
ミンミン鳴き始めた。今年初めてのセミの泣き声です。

ひとしきり鳴いて飛び去りました。

こちらはジャコウアゲハの雌

ひらひらと飛んでいました。ジャコウアゲハは
ウマノスズクサを食草としているので、我が家では
ウマノスズクサを刈り取らずにしています。

蜂がエンゼルトランペットの葉に止まっていると
思い、刺されないように気をつけようと、よくよく
みてみたら蜂に擬態しているように見える
ヨツスジトラカミキリでした。

真正面からカメラを向けようとすると、嫌がって
顔を背ける。ツンツン突いたら飛び去りました。

お天気が良くなると色々な虫が出現する。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎのスープを作る

2020年07月23日 | 美味しい食べ物
今日はパソコンサークルが終わってからサークル仲間と
近くのファミレスに行ってお昼を食べた。
私の食べたもの「玉ねぎのズッパ」↓
フランスパンの上にトロトロの玉ねぎスープをかけ
とろけるチーズのかかったスープです。
美味しいのでこれは家でも作れると思い、作ってみました。
まずは玉ねぎをアラ微塵に切り、バターで狐色に炒めます。

今回は手作りベーコンも入れてみた。
鍋にベーコンの薄切りを入れ炒め、ベーコンが炒まったら
炒めてあった玉ねぎを適量入れ、カップ2杯の水も入れ
コンソメスープ一個を入れて煮込みます。
今回は生トマトスライスも入れてみた。
 
フランスパン(なかったのでパンの耳)を敷き
スープをかけます。
 
その上にとろけるチーズをかぶせ、オーブンでチーズが
溶けるまで焼いたら出来あがり。
 
簡単で美味しい玉ねぎスープが出来ました。

玉ねぎは狐色に炒めるのに時間がかかるので
一度にたくさんの玉ねぎを炒め、小分けして冷凍保存
しておくといつでも玉ねぎスープが食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする