船橋ららぽーと傍のビビットスクェアで今日まで開催されていた「トリックアート展」に
行ってきました。パソコン講師をしているOkさんから「トリックアート展をやってるよ」と
メールをもらい最終日の今日、パソコン仲間4人で行ってきました。

壁から飛び出てくる古代 壁に飛び上がる私(ばあさんがこんな事を
エジプト人と握手。 本当にしたら落ちて骨折してしまう)

こんな階段も写真を斜めから写すと
地下のファラオの洞窟の階段を登ってきたよう見える。

窓から飛び出す猫が スカーフを引っ張るの図

怪物が襲ってきたの図 エジプトを主題にしたトリックアートだったので

吉村作治のエジプト考古学のDVDを映し出し、有名なツタンカーメンの話をして
いました。1965年「ツタンカーメンの秘宝」が日本で展示(世界巡回展示)され
私も姉と一緒に見に行った覚えがあります。この「ツタンカーメンの黄金のマスク」も
展示されていて間近で見たのを思い出しました。
トリックアート展なかなか面白かったです。
行ってきました。パソコン講師をしているOkさんから「トリックアート展をやってるよ」と
メールをもらい最終日の今日、パソコン仲間4人で行ってきました。

壁から飛び出てくる古代 壁に飛び上がる私(ばあさんがこんな事を
エジプト人と握手。 本当にしたら落ちて骨折してしまう)


こんな階段も写真を斜めから写すと
地下のファラオの洞窟の階段を登ってきたよう見える。


窓から飛び出す猫が スカーフを引っ張るの図


怪物が襲ってきたの図 エジプトを主題にしたトリックアートだったので


吉村作治のエジプト考古学のDVDを映し出し、有名なツタンカーメンの話をして
いました。1965年「ツタンカーメンの秘宝」が日本で展示(世界巡回展示)され
私も姉と一緒に見に行った覚えがあります。この「ツタンカーメンの黄金のマスク」も
展示されていて間近で見たのを思い出しました。
トリックアート展なかなか面白かったです。