夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ウグイスが来た

2014年01月31日 | 鳥 猫 魚 生きもの
ウグイスが来てるぞ」と父ちゃん。よくよく見ると庭の木の間を
ちょんちょん飛び歩いて庭に下りた。

見つけづらいですが薪を入れてある黄色いコンテナの横にいます。
警戒心の強いウグイスはこのような所に下りてくるのは珍しい。
じっとしていないので写真を撮るのが難しい。窓越しにデジカメで撮る。
ホーホケキョとは未だ啼かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶事(初釜)を楽しむ

2014年01月31日 | いろいろな事
サークル仲間のKdさんから「初釜(茶事)をやるので来ませんか」と
案内を頂いた。喜んで伺いました。茶室のしつらえです。

まずは美味しいお菓子を頂いて、

Kdさんのお友達が濃茶のお手前です。

 濃茶、亭主を中心とした少人数の茶事ではひとつの椀の濃茶を主客より順に
 まわし飲む。菓子は生菓子で、「主菓子」(おもがし)と呼ばれるもの。


濃茶は濃く入れた人数分のお茶を回し飲みします。

今日のお道具拝見

お昼を挟んで、今度はKdさんの薄茶手前。
 薄茶、「おうす」ともいう。大寄せの茶会や禅寺のもてなしには、
 一人一椀ずつの薄茶を点てる。茶事の折には薄茶の前に「干菓子」(ひがし)を
 出すが、濃茶を出さない茶会やもてなしでは生菓子を出すこともある。


お抹茶が美味しい。きれいな色です。

皆さん和気あいあいの茶会を楽しみました。お茶時の作法には無駄がない。
日本の伝統文化「茶道」大事にしていきたいです。

招かれた客人は5人。私を含めて皆さんお年を召した方々。
「膝が痛い、腰が痛い」で正座をするのが辛い人ばかり。そんな私たちを
知ってか、Kdさんが気を使ってくれて椅子を用意してくれた。ありがたい事です。

独身時代にお茶(茶道)を1年程習いにいった事がある。
先生は免状を取ってもらおうと一生懸命でしたが私は茶事の静かな
雰囲気が好きだっただけで「免状を取る事」には興味なく終わってしまった。
「免状を取る」為に家元宗家のお宅に行ってそうそうたるメンバーの
茶事の様子を見て「凄い世界があるものだ」と感じたものです。

お抹茶は好きなのでこうしたフランクな茶会には喜んで参加させて頂き
ました。茶事を終えて皆さんとのお喋りも楽しく、夕方までお邪魔してしまいました。
お招き頂いたKdさんに感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貰い物で晩ご飯

2014年01月30日 | 男の料理
先日兄のところから貰ってきた江戸のなが蕪(品川蕪)品川蕪は細長い蕪です。
       
厚揚げと炊いてみました。葉っぱも全部使います。甘みがあって美味しい。


「朝鮮漬け(キムチ)も持っていくか?』に頂ける物は何でも貰う私です。
お店に売っている朝鮮漬けではないのでそんなに真っ赤ではない。
「かれぇ(辛い)から良く洗って食え」とたくさんくれた。
 
良く醗酵していて美味しい。白菜の浅漬けもおいしいですが、醗酵している
白菜もおいしい。
「たくさん漬けても二人じゃ食いきんねぇ」と兄。その他白菜漬けもくれました。
昔は白菜を保存食品として漬けました。食べごろを過ぎると醗酵して酸っぱく
なります。母はそれを細かく刻んでごま油で炒め醤油かつお節を入れて美味しい
一品にして食べさせてくれました。白菜漬けを最後迄食べきる智慧です。

こちら↓は伯母さんの家から採ってきた蕗。細かったので茹でてアクを抜き
油で炒めて麺つゆで味付け。

まだ繊維質が多かったけど春の香りがしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯母さんの家に行く

2014年01月30日 | いろいろな事
午後からお天気が悪くなるという予報でしたが久々に伯母さんの家へ。
朝9時過ぎに出発しました。首都高速湾岸線から東京湾を望む。

羽田トンネル。トラックだらけ。

風があったので東京電力扇島火力発電所の煙突の煙は横になびいている。

上り(右側)は渋滞中

キリンのようなガトリングクレーンはあまり動いていません。

それほどの渋滞も無く伯母さんの家に到着。小梅がきれいに咲いていました。

庭木の剪定をして雨が降り出したので今日は早めに引き上げました。
伯母さんの家は山を切り崩して作られた住宅地なので坂が多い。
家がある場所はまだ坂道の住宅街の途中なので良いですが、今日はその上の方迄
行ってみた。眺めは最高ですがこんな山の上では自転車は無理。歩くのだって
毎日山登りのようで年寄りにはきつい住宅地です。

家に帰ってきて雨上がりの夕焼け空です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物が壊される

2014年01月29日 | いろいろな事
薪を貰いに行った途中で見かけた工事現場。マンション解体作業です。

大手通信会社の社宅でした。6~7棟建っていました。社宅を売り払い
宅地として再開発するそうです。まだまだ充分使えるきれいな建物でした。
大型重機で解体作業は鉄筋とコンクリートに分けられ、リサイクルされるとの事。

ビルが爆撃されたように見えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人の晩ご飯

2014年01月29日 | 美味しい食べ物
「今晩は飲み会だから晩飯はこれを食え」と父ちゃんが
買ってきてくれた物↓。
 
本マグロのアラ。アラといっても十分美味しく食べられる。
スプーンで剥き身にして

ご飯の上にマグロとアボガドを乗せてマグロ丼の出来上がり。

晩ご飯の出来上がり。父ちゃんが作った白菜漬けと頂き物の昆布巻きで正統派和食。

マグロ丼美味しく頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人で病院通い

2014年01月28日 | いろいろな事
月に一度、私は血糖値を下げる薬を貰いにF医院に通っている。
昨日は今年始めての診療でした。血糖値を調べ
「変わった事はない?」という先生に
「あまり動かなかったから血糖値上がってるかも」と云ったら
「でも口だけは動いてたんじゃない?(食べる方とお喋り)」と冗談を云う先生。
「そんな事ない、おとなしくしてた」
「血糖値もそれほど高くないから今の薬続けてお喋りしないで運動してね」と先生。
薬は未だしばらくのみ続けなければなりません。

父ちゃんはこのところ時々「動悸」がするとの事で一度検査してもらった方が
良いのでは、という事で午後から今度は父ちゃんが同じF医院に行きました。
帰ってきて「結果は?」と聞いたら
「心電図も脈拍血圧も正常だ」と云われたとの事。
「奥さんにいじめられてるんじゃないの」と先生がこれまた冗談
云ったそうで、取り敢えず安心です。
年取るとあちらこちらにいろいろな故障が出て来る。それは仕方のない事ですが
いつ迄も元気に過ごせる事を誰もが望んでいる。
月に一度の医者通いは健康診断と思って通ってます。
風が強かった今日の夕方の空にはきれいな筋雲がかかっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた薪を貰いに行く

2014年01月28日 | 我が家の暖房
今日も忙しい日でした。父ちゃんは午前も午後も出かけて帰って
来たのが4時過ぎ。その間隣町のWさんから電話があり、
「未だストーブ焚いてるの?いい木があるんだけど要るかい?」と
云ってきた。「夕方見に行きます」といって、帰宅した父ちゃんに
伝え、どのような薪か見に行きました。その現場に行ってみると
木の切り株が並べて置いてありました。かなりの量です。

先日、四街道からたくさん貰ってきた薪の山が未だ片付いていませんが
これだけきれいな切り株です。貰う事にしました。薪はバンに積めるだけ
積んで3往復分ありました。重い丸太を積みながら
「これじゃ、ベンツもフェラーリも無理だな』と父ちゃん。
ベンツのスポーツカーやフェラーリには薪が積めないという事か。

木を切った場所は重機(クレーン車等)が入らないので手作業で
木を切ったそうです。かなりの大木です。

古い木で100年以上は経っているようです。直ぐ傍には小さな
祠が建ってました。

ストーブの燃料となる薪ですがこれだけ貰うと置き場を何処にするか
悩みの種ですが、一年間乾燥させて来年の燃料にします。
父ちゃんには薪の心配をしてくれる「良い友達」がたくさんいます。
ありがたい事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエの花が咲いていた

2014年01月27日 | ガーデニング
昨年姉のところから貰って来たアロエの花が咲いていた。
貰って来たアロエはキダチアロエという種類の様で冬に花が咲くと
書いてありました。

寒空の下でなかなかきれいな花を咲かせています。

姉の家にはこのキダチアロエがたくさんあって増えすぎたアロエを
庭の隅に積み上げてあった。株は強いので置いてあるところで根を張っている。
「ゴミにして捨て去るのも忍びない」と姉。
それを一株貰って来たものです。きれいな花を咲かせてくれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクで買った靴

2014年01月27日 | 買い物
ヤフオク(ヤフーオークション)で靴を買いました。
いつも履いている靴を少し休ませるため靴屋を覗いたものの結構なお値段です。
それでオークションを覗いてみたらいいのがありました。
牛革でサイズも23、5cmと丁度良い。年寄りの履くウオーキングシューズは
黒や茶色、グレー等とあまり良い色がない。この靴の色は落ち着いた赤でした。



もう一足は春色のコンビのパンプス。

ヒールが少し高めですがヒールに太さがあり、ストラップもついているので
安定していて履き易い。

靴だけは店頭で履き心地を確かめた方が良いのですが、ネットショッピングは
それが出来ない。おしゃれな靴は特に気をつけないと足に会わず泣く事になる。
今回買った靴はどちらも足に合い、お値段も市価の三分の一のお値段で買えました。
嬉しい買い物でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の中に巣食う虫、カミキリの幼虫

2014年01月26日 | 鳥 猫 魚 生きもの
先日貰って来たたくさんの薪、年数が経っていて乾燥している。

即、燃やせるのですがこの薪にはたくさんカミキリの幼虫が
巣食っていた。

カミキリの幼虫↓はジョウビタキの餌に丁度良いのですが、今年は
どういう訳かジョウビタキが姿を見せない。

この辺りも畑地が住宅地となり餌となる虫を捕獲するところがなくなり
ジョウビタキが寄り付かなくなったのでしょうか。毎年餌をねだりに
来るのに寂しいです。とはいえたくさん取れるカミキリ虫の幼虫。
木に巣食ったまま薪で燃してしまっては、と思いいつもの餌台に
置いてみたら雀が喜んで食べている。

まあ、焼かれるよりは雀に食べられた方が良いか、です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の篆刻(てんこく)勉強会に行く

2014年01月26日 | 篆刻
今日は篆刻(石門印会)の勉強会でした。父ちゃんが打瀬の公民館迄送ってくれる。
12月の課題(心に残った漢字1文字)秀作
第一席は木更津支部Oiさん。  千葉支部Ntさん。   Tgさん  すべて八分印
  
「蘇」は地震災害で蘇りつつある日本という事だそうです。
「慌」は昨年孫が二人生まれて賑やかになり慌ただしかった。

漢字一字もこうして見ると「絵」になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)1月の課題を刻す

2014年01月25日 | 篆刻
明日は月に一度の篆刻勉強会。1月の課題「冬にふさわしい言葉」を
どうにか刻し終えた。題して「冬木立」私としては文字の画数が
少ないものを選んだ。刻すのが簡単という事。

出来上がり。白文です。「冬」が大きすぎたか? 朱文は私の手では
イマイチ難しい。

どうにか刻すことが出来てやれやれです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールで買ったもの

2014年01月24日 | 買い物
郵便局や銀行に支払いに行ったついでにイオンモールへ寄ってみた。
平日なのに相変わらずの盛況です。

買い物の目的は洗濯用品。それを買うのにあちこちのお店を眺めながら
2時間程歩き回る。奥さんと一緒に連れてこられた男性軍は店内のイージー
チェアーに座って主の戻るのを待つ。このように置いてある椅子には
年寄り夫婦か男性ばかり。年寄りはこのような店は「疲れる」という事か。
 
イタリアン・フェアーとかでイタリアの食品等が売っていましたが
父ちゃんが目を付けたのがこちら↓イタリアのスポーツカー

フィアット

マセラティ

車の色がきれいでした。この赤はイタリアンレッドというそうな。それぞれの国が
車にナショナルカラーをつけていた時期があった。フランスはフレンチブルー
イギリスはブリティッシュグリーンと父ちゃんが教えてくれた。

ユニクロも覗いてみたがそれほど買いたいものはなかった。
ユニクロはファミリーモールにある。ファミリーモールはファッション、雑貨の
たくさんあるグランドモールからかなり離れている。ファミリー客を狙ったもの
なのでしょうが余り人が入っていない。出店ミスか?もっともグランドモールに
出店したら普通のファッション店は安いユニクロに負けてしまう?
こんな事考えるのは大きなお世話という事で。私が買った物、洗剤とこちら↓

干しぶどう、ナッツ、ラロシェルのブランデーチョコ

甘いものは御法度な私ですが、一日一個くらいチョコを食べるのは「良し」と
します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョアンナ・シムカスという女優さんは・・・

2014年01月23日 | 映画 TV
先日BSシネマで久々に「冒険者」を視た。
アラン・ドロン、リノ・バンチェラ、ジョアンナ・シムカスが出演していた

男2人、女1人が繰り広げるプラトニックな冒険物語。

出演者のアラン・ドロンは50年前は美男子で売れました。
リノ・バンチェラもたくさんの映画に出てましたが既に亡くなっている。
ジョアンナ・シムカスは?と調べたら

 1976年1月にシドニー・ポワチエと正式に結婚した。
 現在はインテリアデザイナーであるという。 ポワチエは、
 ナイトに叙せられたので、彼女は「レディ・ポワチエ」と
 呼ばれることになった。二人の間には娘が二人おり、
  そのうちのシドニー・ターミア・ポワチエは女優となった。

とネットに出ていた。ジョアンナ・シムカスがシドニー・ポアチエの
奥さんとは知りませんでした。こんな映画を思い出した。
シドニー・ポアチエ、ジョアンナ・シムカス今でもおしどり夫婦だそうです・

何度も同じ映画を視ると筋は分かっているので他の場面に目がいく。
舞台はパリ。パリの日本料理店が出て来て和服の女性が接待している。
あの頃(1960年代)からフランスでも和食は人気があった?

映画はハッピーエンドにはなりませんでしたがエンディングシーンに
出て来たこの要塞↓を調べてみたら

フランスはラ・ロシェルという海岸沿いの街の沖合にあるボイヤール要塞。
1801年にナポレオンが建設を命じたとの事で、今はフランスのTV曲が所有。
Google Earthで「Fort Boyard」で検索すると見つける事が出来ます。

それにしても口笛で流れる「レティシアのテーマ」なかなかいい。
歩いていて口笛吹きたくなる曲です。映画を視てみたい方はこちらで視られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする