夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

大ちゃんが作ったスクランブルエッグ

2012年04月30日 | 美味しい食べ物
義兄の通夜から帰ってきてお隣の大ちゃんの家でちょっと飲みなおし。
枝豆やらおでんなどがありましたが「僕がおつまみ作ってあげる」といって
作ってくれたのがスクランブルエッグ三種盛り

「卵二つで作った玉子焼き(スクランブルエッグ)オリーブオイルを浸けて食べて」と
出してくれた。三種類とは調味料が三種との事。なかなか美味しくできていました。
上手だよ大ちゃん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄の通夜

2012年04月30日 | いろいろな事
今日は先日無くなった義兄の通夜でした。
父ちゃん、息子、娘とその連れ合いとでM斎場へ。
夕方6時より通夜が始まる。
通夜は真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)の
お坊さんが来てお経をあげてくれました。
なるべくお金をかけないで質素に家族葬で送りたいと
姉の意向により祭壇はあくまでも質素(シンプル)でした。
 
人が亡くなると
「葬儀をどのようにするか」となります。
普段、仏教の「ぶ」の字も知らない人(私もその一人)が
家族の誰かが亡くなると殆んどがお坊さんを呼んで
「仏式葬儀」を行っています。キリスト教や神式も
ありますが亡くなっったら、まずはお坊さんを呼んで
「仏式の葬儀」で「亡き人をあの世に送ろう」というのが
一番手っ取り早いということなのでしょう。
普段。仏教なんて関心なかったり、信者でもないようなのに
「亡くなると何で皆仏式で葬儀するのかしらね?」と
友人に問いかけたら
「一番手っ取り早く葬式が出来るからだよ」といわれた。
なるほどと思いました。普段は特別な事が無い限りお寺さんへは
行かないし、僧侶も葬儀の経を読んだ後「お説教」をしてくれる
お坊さんが少なくなった。

伯母さんのお寺さんのお坊さんもそうでしたが、
今回のお坊さんも経をあげたら、何も言わずしずしずと
出て行きました。少しは仏教のお話を分かりやすく
話してくれればありがたく思うのですが・・・
私の心はどんどん仏教から遠くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客足が戻ってきた松島遊覧船

2012年04月29日 | 災害
ゴールデンウィークが始まりましたが年よりは毎日がゴールデンウィークなので
どこにも出かけません。今日は又悲惨なバス事故が起こりたくさんの死傷者が出て
しまいました。休日を楽しもうとしていたのにお気の毒な事です。

今日の新聞に「松島のGW]と題して遊覧船の写真が載っていました。
東日本大震災で被害を受けた日本三景・松島に多くの観光客が訪れたと書かれている。
   
昨年の6月私達はこの松島を遊覧船に乗って湾内遊覧を楽しみました。震災後
間もなくの事もあり遊覧船に乗る客は少なく観光船として客が来ないのは困る
であろうと心配していましたが、新聞の記事によるとたくさんの観光客で賑わっている。
良かった良かったというところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バッテリーを交換してください」と出た

2012年04月28日 | いろいろな事
今日はダンスレッスンの日でした。コミュニティーセンターまで自転車で20分
マラソン道路は八重桜がきれいです。ダンスレッスン中の写真を写そうと思って
カメラのボタンを押したら「バッテリーを交換してください」と出てカメラが
動かない「あちゃ~、バッテリー切れだ」そういえばバッテリーの充電をこのところ
していなかった。今日はダンスが終わったら姪のAyaちゃんが二日間お店を出すと
聞いたので楽しみにしていました。その様子を写真でお見せしたかったのですが
ウッカリなことにバッテリー切れ。写真撮ってくることが出来ませんでした。
姪のAyaちゃんは3月に手作りの本「簡単お裁縫生活」を出版した。その出版
記念の展示会が市内のギャラリースペース「林檎の木」で今日と明日の二日間
行われる。という事で楽しみにしてダンスの帰りに立ち寄る事にした。その様子を
デジカメで写してきたかったのですがなんと「バッテリー切れ」残念!写せません
でした。今日はお天気も良かったし中央公園の緑もきれいでした。
せっかく出かけたのにデジカメは使えない。昨日散歩の途中で写した八重桜の花と
 
ご近所で咲いているムベの花をアップします。
 
Ayaちゃんの出版記念イベントは明日(29日)まで。お時間ある方は覗いてみてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンサクラソウが満開

2012年04月27日 | ガーデニング
兄の家のニホンサクラソウが満開になっていました。兄の家のサクラソウは地植えに
してあるので見事です。

池の周りにもたくさん植わってます。我家のサクラソウも兄から貰い受けました。

クマガイソウ↓も咲いていました。

クマガイソウは千葉の里山にもたくさん自生していて昔、兄達と採りに行きましたが
里山が開発されたりマニアに乱獲されたりで今では殆んど見つけることが出来なく
なりました。貴重なクマガイソウなので兄も「持ってけ」とは言いませんでした。
よくよく見るとなかなかきれいな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか良くならないバネ指

2012年04月27日 | いろいろな事
バネ指がなかなかよくなりません。
「指をなるべく動かさない方がいいんだけど」と
いわれますが親指はどうしても動かしてしまいます。
私の場合親指を曲げ伸ばししたり力を入れたりすると
痛んだりしますが、動かさなければぶつけたりしない限り
痛みはありません。整骨院で電気治療とマッサージを
受けていますがなかなか良くならないのが実情です。
 
オーバーな包帯姿ですがテーピングしておくと指が楽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄が亡くなる

2012年04月26日 | いろいろな事
パソコン勉強会の企画会議の最中義姉から電話あり
お義兄さんが亡くなったと連絡があった。
(私の)家に電話しても留守だったので公民館に電話して呼び出して
もらった」との事。
昨日姉から連絡あり「R(義兄)がもう長くないので覚悟するように」と
医者から言われたそうで、葬儀の段取りを父ちゃんの
知り合いの葬儀屋にお願いしたい、と相談してきた。
父ちゃん、隣の町会のN葬祭へ連絡。もしもの事があったらすぐ
に頼めるように段取りしたばかり。

今日の午後、義兄の容態が急変して姉が駆けつけたときは
間に合わなかったそうです。
父ちゃんと私は連絡を受けて姉の家に駆けつけました。
義兄の遺体は病院からN葬祭が預かってくれているようで
家に義兄の亡骸はありませんでした。
葬儀屋さんがきて姉の子供達も集まって葬儀の相談です。

葬儀はM斎場で執り行い「家族葬」ということで
近親者のみの葬儀、ということになりました。
入院してから今日で丁度一ヶ月。冷たいようだけど
「楽になれてホッとした」と姉。
最後はかなり苦しんだようで姉は毎日
「早く楽になりますように」と祈ってしまったとの事。
長い間病弱の義兄を支えてきた姉にご苦労様といいたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンサークルの勉強会に行く。

2012年04月26日 | いろいろな事
先週に引き続き木曜日は公民館でパソコンサークル「おおくぼ通心」の勉強会でした。
今日はパソコンファイルの保存のしかたやCD,USBメモリーにバックアップする
保存の仕方をOkさんに教わる。その後、昼食を挟んで企画委員で次回は
どのような勉強をするか話し合う。

その最中に公民館の係りの方が来て「Kさん(私のこと)いらっしゃいますか?
電話です」と言ってきた。何事と思って事務室に駆けつけると「緊急の電話です」と
取り次いでくれた。「もしや?」と思っていたことが当たっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリの花盗人(ぬすびと)になる

2012年04月25日 | ガーデニング
「花盗人(ぬすびと)になる」とは物騒なことですが、
今夕、近くに住むOsさんが我家のムスカリの花を見て
「あそこにムスカリの花が置き去りになっているの
 知ってる?もったいないから採り行こうと思うんだけど?」と
いってきた。
「知ってる、たくさん咲いていてもったいないね」と私。
「今日は主人もいないし今から行かない?」に
「行こう、行こう」となりました。

幸い我家の父ちゃんも今日は小学校の会合でいない。
薄暗くなってきた夕方、二人してスコップを持って
出かけました。今では無人になってなってしまっている
公務員住宅の裏庭にたくさんのムスカリの花が咲いている。
いずれその場所は住宅が壊されブルで均され更地に
なってしまう所です。立ち入り禁止(とは書いていない)の
ロープをくぐって広い敷地の中でムスカリを掘り起こしました。

草が生い茂った中でムスカリを掘り起こすが意外と根深く
小さなスコップで掘り起こすのは大変でした。
それでもたくさんのムスカリを掘り起こす事が出来ました。

よそ様の敷地の花を採るのは花盗人(はなぬすっと)ですが、
いずれブルドーザーで土地を均されてしまい花も巻き込まれて
しまうなら少しでも助けてあげたいと思う私達は
花盗人(はなぬすびと)とちょっと優雅に言いたいね。
それでも盗人に変わりないか。
我家にはムスカリがたくさんあるのでOsさんにたくさん
分けてあげました。何だか嬉しい気分で帰ってきた二人です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を観に行く

2012年04月24日 | 映画 TV
昨日、散歩と買い物を兼ねて幕張シネプレックスへ行ってみた。

映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」を視たいと思って時間を調べたら 予告編

12時からの上映1回のみで「金曜日までやってます」との案内嬢。シルバー
チケット(60歳以上1000円)は「何か証明する物必要?」と聞いたら
「いりません」と言われた。そりゃそうだ。顔見ればシルバーとすぐ分かる。

そんな訳でお天気も良いし、父ちゃんと二人で出かけました。映画館へ映画を
観に行くのなんか久し振りです。前回言ったのは2009年10月だった。

この映画でメリル・ストリープはアカデミー賞を取りました。確かにそれだけの事は
あります。

物語は商店主の娘が名門校に入り結婚して子供を生みダンナ、子供を犠牲にして
政治家になっていくマーガレット・サッチャー。政治家になりイギリスの首相に
上り詰め10年もの長きに渡っていろいろな国難と戦った。ということをさらりと
描いています。政治家になるまでの苦難をあまりにもあっさりと描きすぎていて
伝記物としてはチョッと物足りなさもありますが。メリル・ストリープ演じる
サッチャーは良く似ている。イギリス英語の喋り方や声のトーンなどかなり研究
したのではと思いました。特に政治家を引退してから認知症を患っている演技は
迫力あって上手い。サッチャーさんこの映画を見たらなんと思うでしょうか。

1日1回の上映に客は約30人程まあまあ入っているほうです。映画視てお茶して

次回はこの映画↑が面白そう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り ワラビが届いた

2012年04月23日 | 季節の食べ物
夕方、近くに住む友人が嬉しい届け物を持って来てくれた。
「石川県から届いた。まだ雪があるのにワラビがこんなに大きくなってきた」と
石川県に住む友人が届けてくれたそうです。ワラビ大好きの我家、明日にでも茹でて
いただきます。

千葉の里山でも以前はたくさんのワラビが取れました。母や兄達と行くワラビ採りが
春の風物でしたが今はそのような里山も住宅地になってしまいワラビ採りも出来なく
なってしまいました。
「このワラビは石川県産だから放射能は大丈夫だと思うよ」と友達。「嫌な事心配
しなければならない世の中になっちゃって困ったね~」と二人で話しました。「原子力
発電所はもういらないね」と友達。大飯原発の再稼動いかがなりますか。気になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花した椿の花を再度愛でる

2012年04月23日 | ガーデニング
我家には椿の木が2本あります。一つは玄関先にあるピンクの八重椿(乙女椿)
もう一本は庭先にある藪椿。乙女椿は私の実家から貰ってきました。
藪椿は40年ほど前、勤めていた会社で親しくしていた親父さんから頂きました。
40年も経つのに椿の木はあまり大きくなりません。その椿の花が咲き始めましたが
藪椿は花を散らすとき花ごとぽとりと散らします。なにやら首が落ちるようだと
昔の人は嫌いましたが私はこの藪椿が好きです。落花した椿の花をこのように↓
してもう一度飾ってみました。

盆栽の苔の緑と藪椿の赤がよく合います。
   
昔、実家の前に藪椿の大木が何本かあり、春先にたくさん花を咲かせ道が落花した
花で赤くなるほどでした。朝早く落花したきれいな花を紐に通し首飾り(今風に
いうとレイ)にしたりしました。友達と競って花をを拾い集めた覚えがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい連絡があった

2012年04月22日 | いろいろな事
夜、ご飯を食べて満腹になりゴロンとしてTVを
観ていたら電話。父ちゃんが電話に出た
「Kさんからだ」と受話器を私に渡した。
Kさん?Kさんね~・・・もしや学童のKさんかも
「そうだな」と思い電話に出た。学童保育の指導員を
やっていて定年になって8年になる。現役の頃に面倒を
観たKちゃんのお母さんかと思い
「いやぁ~お久し振り~」と電話に出たらなんと
話しているうちにKちゃん本人でした。
小学校の頃と違ってすっかり話し方が大人になっている。
「覚えてる~?」に
「覚えているよ。今どうしているの」と聞いたら
大学生になったとかで
「J大学に入った」との事。
将来は看護師を目指しているとの事。
「今度遊びに行っていい?」
「是非おいで」と嬉しい連絡です。パソコンに以前、
中学入学時にKちゃんたち仲良し三人組の写真を入れてある。

時々見ては「大きくなったんだろうな」と思い出している。
ヤフーのニュース写真にもこのような写真が載っていた。

Kちゃんからの嬉しい知らせでした。
みんな大きくなったんだろうな逢えるのが楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍を貰う

2012年04月22日 | 季節の食べ物
昨日、大ちゃんの四街道のおじいちゃんが大きな筍を持って来てくれた。
「放射能検査して大丈夫だったからね」との事。放射性物質、年寄りに影響が出るときは
「この世にいない」なんてのんきな事行ってますが、千葉の筍からも放射性物質検出
されたりで困った事になりました。その筍、糠と一緒に大鍋でゆでました。

「イタリアンドレッシングで食べるとアーティチョークより美味いと出てたぞ」と
父ちゃん。ドレッシングで食べてみるとなるほど美味しい。
 
いろいろな食べ方があるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスレッスンに行く

2012年04月21日 | ダンス
陽気もだいぶ暖かくなってきました。毎週土曜日のダンスレッスンです。
今日はルンバの新しいルーテン(型)を習いました。この公民館は場所が狭いので
モダン(タンゴ、ワルツ)を練習するのは少々きつい。なので、ここではラテン
(ルンバ、チャチャ、ジルバ等)を主に習います。その後タンゴのおさらい。
 
皆さん熱心ですが新しいルーテンはそれなりに難しい。公民館から見える中央公園はきれいに
芽吹いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする