散歩仲間のNさんから
「バザーにいかない?」と言われて、バザー大好きな私は
二つ返事でOKした。
健生病院友の会が主催するバザーです。
「あそこのバザーは結構掘り出し物が
あるよ」という事で午前中出かけました。
病院前の駐車場の一角で寄付された衣類や小物が
売っていました。全ての品が100円。と格安。
買ってきた掘り出し物↓
柄が面白いフラットシューズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/404c497593620644c1189cdbb5cec469.jpg)
ヘムステッチで凝ったデザインの白ブラウス
「これはえりのところが少し汚れているので
タダでいいです」と会計のおばさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/3f85b5ac5b25beccefa3ed03da5bbfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/f963457b1abd822025347e1aadf25b0f.jpg)
洗濯したら綺麗になった。
麻100%のTシャツ2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/a460097844f417dfc2a016986b04e188.jpg)
「あなたにしては柄が地味なんじゃない?」とNさん
「麻100%のものだったら買うっきゃないでしょ」
麻は汗をかいてもサラッとして乾きが早く涼しい。
音楽CD1枚50円。栓が摺り合わせになっている
ガラスのドレッシングボトル 50円
どこぞのCMじゃないけど”安い〜”でお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/ee8a200be2b72aff413e7681d4d6fb5e.jpg)
「野菜も売ってるよ」と農家のおじさんが勧めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/25572c50339227361b785c30e3dbf6d2.jpg)
今時珍しい大きなトマト3個500円
昔はこのような大きなトマトが売っていましたが
今、スーパーに売られているトマトは形の良い物ばかり。
「トマトは大きいのが美味しいのよね」と言ったら
「そうなんだよ」とおじさん。
キュウリもナスも一袋(3本入り)100円
インゲンは2袋150円とどれも消費税込みで安かった。
「ジャガイモと玉ねぎはオマケであげるよ」と
おじさんサービスしてくれた。
「私達って、衣類はまともなお店じゃ高くて
もう買えないね」と友達。衣類はたくさんあるのに
安いとついつい買ってしまいます。
安い物買いリクリエーションでした。
「バザーにいかない?」と言われて、バザー大好きな私は
二つ返事でOKした。
健生病院友の会が主催するバザーです。
「あそこのバザーは結構掘り出し物が
あるよ」という事で午前中出かけました。
病院前の駐車場の一角で寄付された衣類や小物が
売っていました。全ての品が100円。と格安。
買ってきた掘り出し物↓
柄が面白いフラットシューズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/404c497593620644c1189cdbb5cec469.jpg)
ヘムステッチで凝ったデザインの白ブラウス
「これはえりのところが少し汚れているので
タダでいいです」と会計のおばさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/3f85b5ac5b25beccefa3ed03da5bbfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/f963457b1abd822025347e1aadf25b0f.jpg)
洗濯したら綺麗になった。
麻100%のTシャツ2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/cc217d7cd53e4db86a72501cc7f4d82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/a460097844f417dfc2a016986b04e188.jpg)
「あなたにしては柄が地味なんじゃない?」とNさん
「麻100%のものだったら買うっきゃないでしょ」
麻は汗をかいてもサラッとして乾きが早く涼しい。
音楽CD1枚50円。栓が摺り合わせになっている
ガラスのドレッシングボトル 50円
どこぞのCMじゃないけど”安い〜”でお買い上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/7d3655c9eb40c67ea1f4a9f1d1f1f1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/ee8a200be2b72aff413e7681d4d6fb5e.jpg)
「野菜も売ってるよ」と農家のおじさんが勧めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/25572c50339227361b785c30e3dbf6d2.jpg)
今時珍しい大きなトマト3個500円
昔はこのような大きなトマトが売っていましたが
今、スーパーに売られているトマトは形の良い物ばかり。
「トマトは大きいのが美味しいのよね」と言ったら
「そうなんだよ」とおじさん。
キュウリもナスも一袋(3本入り)100円
インゲンは2袋150円とどれも消費税込みで安かった。
「ジャガイモと玉ねぎはオマケであげるよ」と
おじさんサービスしてくれた。
「私達って、衣類はまともなお店じゃ高くて
もう買えないね」と友達。衣類はたくさんあるのに
安いとついつい買ってしまいます。
安い物買いリクリエーションでした。