きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

市駅までくねくねと往復

2019-02-18 20:22:51 | 徒然に2018-2020
昨日のこと。「いーカード(「いこか」とか「すいか」みたいなやつだが松山にある私鉄だけしか使えん。今「いこか」は香川までOKらしいがこの便利さがやって来ない限りは愛媛は香川には勝てんな。ちなみにJR松山駅は未だに自動改札がなくて、駅員が立っている)」の更新に出掛ける。用事はこれだけだが。

往復4時間かかる。それでも距離は25キロ弱だからまあまあ速い。走っているときは20キロぐらいだったが、路肩とか歩道とか漕ぐのが大変なので、細い道をくねくね選んで行くのでどうしても距離が伸びる。

だから、街に行くときは、以前入院していた病院の傍はたびたび通る。この後は住宅街の中を新しい道を開拓しながら進む。で、途中で師匠のTさんと、以前仕事で御一緒させていただいたSさんに偶然で会う。用事+アルファができて良かった。

それにしても、一昨日は、海沿いを漕いだが後半は山道と極端に傾いた路肩が加わってほぼ同じ距離なのに6時間ぐらいかかっていた。どちらも一生懸命漕いだが、こうも違うのかというぐらい時間が違う。

で。左の肩と右の腕が痛い。
で、肩と腕のことではないそのことはまた後日。