先日購入した中古レーサーは、結構手が入っていて、ユーザーさんの愛を感じるブツで。ステップも自己流に改造していたし、ドリンクホルダも。そして、メーターもつけられていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1b/4dd6fbf73f66e88f532239e02e6dd7ed_s.jpg)
20年以上前のCATEYE。動くんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/d5/b20634b8144c2d30e5817b06be687209_s.jpg)
古いブツだったし、加えてガラスの中に水滴まであった。蓋を開けて電池を確認すると液漏れはなかったが、新しい電池を入れても作動はしなかった。
ただまあ、液漏れしていないというので、何となく確信みたいなのはあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/69/0ebb78bcdaf6440d436b76962f3d1e81_s.jpg)
業者さんにタイヤの取り付けをお願いした2週間、ずっとシリカゲルの中に漬け込んだ。以前、ファーウェイのスマホを水没させたとき(君の名は、の頃)、同じようなやり方で10日ぐらいで復活したことがあったので、これも何となく確信して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d0/8fbbaaee79f661e9da580a3febafcc04_s.jpg)
結果、見事に。水滴がなくなっている。
仕事で補聴器弄っていたローテク(ハイテクの反対)が活きました。本当に。職場のK君、シリカゲル提供、ありがとう。インジゲーターが全部青でなくても、数の勝利なんでしょうね。補聴器の修理にも活かせると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/13/14284206e57c6168ca9ab5283fc9040f_s.jpg)
このメーターのおかげで、モチベーション保ちつつ漕げている。貴重ですし、これが使えたということで、コスパがさらに高くなったレーサーになりました。ラッキーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1b/4dd6fbf73f66e88f532239e02e6dd7ed_s.jpg)
20年以上前のCATEYE。動くんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/d5/b20634b8144c2d30e5817b06be687209_s.jpg)
古いブツだったし、加えてガラスの中に水滴まであった。蓋を開けて電池を確認すると液漏れはなかったが、新しい電池を入れても作動はしなかった。
ただまあ、液漏れしていないというので、何となく確信みたいなのはあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/69/0ebb78bcdaf6440d436b76962f3d1e81_s.jpg)
業者さんにタイヤの取り付けをお願いした2週間、ずっとシリカゲルの中に漬け込んだ。以前、ファーウェイのスマホを水没させたとき(君の名は、の頃)、同じようなやり方で10日ぐらいで復活したことがあったので、これも何となく確信して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d0/8fbbaaee79f661e9da580a3febafcc04_s.jpg)
結果、見事に。水滴がなくなっている。
仕事で補聴器弄っていたローテク(ハイテクの反対)が活きました。本当に。職場のK君、シリカゲル提供、ありがとう。インジゲーターが全部青でなくても、数の勝利なんでしょうね。補聴器の修理にも活かせると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/13/14284206e57c6168ca9ab5283fc9040f_s.jpg)
このメーターのおかげで、モチベーション保ちつつ漕げている。貴重ですし、これが使えたということで、コスパがさらに高くなったレーサーになりました。ラッキーだった。