昔は合否は電報だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/6d/403764838d8995eda331aa86746c6b8b_s.jpg)
「ムサシノノハルマダトオシサイキヲキス(武蔵野の春遠し再起を期す)」だったか、「ムサシノノサクラマダサカズサイキヲキス(武蔵野の桜まだ咲かず再起を期す)」だったか、流石に忘れた。
所謂「サクラチル(桜散る)」ではないところに温かみがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b0/5be5473a1533bbda0a5b5eb1f5db2585_s.jpg)
行きたかった東京の大学に落ちて、その東京にある近くの大学に行くことになった。
そこで落ち着くということをせず大学に行かずに勉強を始めた。
儂の頃は仮面ではなく覆面だった。そういうコトバだったはず。
儂は難聴があった分、人とは違う「イロ」を付けて差別化を図らないと、うまく希望の進路に結びつかないのではないかと思っていた。再受験に舵を切ったのはそういうのもあったのかもしれない。学歴というより大学名で入口が固まるというのはあるなと。
ただ。
それより何より、受験で同じホテルに泊まり、同じ大学を受けた岩手の女の子に「もう一回受けて」と言われたのが大きい(その子は受かったのだが)。
案外そんなもん。
ただ。
1年後、補欠で合格して滑り込んだキャンパスで1学年上級生になる彼女と会ったが、行動のレベルが違い過ぎ程なくして行き違いになった。何か追いつけないというか。
でも、覆面浪人を経て、入った大学で様々なことを学んだ。彼女との出会いがなければ得ることのできないものばかりだった。
運というより、縁だな。
それは確か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/6d/403764838d8995eda331aa86746c6b8b_s.jpg)
「ムサシノノハルマダトオシサイキヲキス(武蔵野の春遠し再起を期す)」だったか、「ムサシノノサクラマダサカズサイキヲキス(武蔵野の桜まだ咲かず再起を期す)」だったか、流石に忘れた。
所謂「サクラチル(桜散る)」ではないところに温かみがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b0/5be5473a1533bbda0a5b5eb1f5db2585_s.jpg)
行きたかった東京の大学に落ちて、その東京にある近くの大学に行くことになった。
そこで落ち着くということをせず大学に行かずに勉強を始めた。
儂の頃は仮面ではなく覆面だった。そういうコトバだったはず。
儂は難聴があった分、人とは違う「イロ」を付けて差別化を図らないと、うまく希望の進路に結びつかないのではないかと思っていた。再受験に舵を切ったのはそういうのもあったのかもしれない。学歴というより大学名で入口が固まるというのはあるなと。
ただ。
それより何より、受験で同じホテルに泊まり、同じ大学を受けた岩手の女の子に「もう一回受けて」と言われたのが大きい(その子は受かったのだが)。
案外そんなもん。
ただ。
1年後、補欠で合格して滑り込んだキャンパスで1学年上級生になる彼女と会ったが、行動のレベルが違い過ぎ程なくして行き違いになった。何か追いつけないというか。
でも、覆面浪人を経て、入った大学で様々なことを学んだ。彼女との出会いがなければ得ることのできないものばかりだった。
運というより、縁だな。
それは確か。