goo

お題~「あなたの節約方法は?」 絶対誰にでもできる方法!



ずばり。

お財布、クレジットカードを極力持ち歩かない。





これが一番です。


買いたくても買えませんからな。





参考にしている節約サイトはこちらですが、あくまでも参考程度。
あまりにも細かすぎて、ここまでまめったくなれないけど、自分に出来そうなことは取り入れています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Amazonプライム~今度は音楽聴き放題???



なんとまあ、今度はAmazonプライムミュージックとやらがスタート

モバイルにダウンロードしてしまえばインターネットに接続していなくても聴けちゃうという、、、なんなんだよいったい。

例によって、突如、です・笑


昨晩メールチェックした時は気づかなかったんですが、先ほど見たら、いきなりスタートのお知らせ。たしかアメリカでは去年から始まってた気がする。(あっちのアマゾンはプライム会員じゃないけど)

こりゃー、ますますCD売れなくなるわけだわねぇ。はふー。


アルバム単位でも聴けるのですが、個人的にはプレイリストをかけてるとなんかラジオ聴いてる感じで面白いです。
そ、そのチョイス???みたいな選曲も面白い。

アルバムのほうは、レコードで持ってるものや、カセット音源しか手元にないものをデジタル化する面倒がこれではぶけるのがありがたいかも。

CD化していないレコードについては結局手作業しかないのですがね・笑

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キャノンのユーティリティーが使えなかった・・・


私が持っているカメラ、昔のフィルムの時の一眼レフはさておき、デジカメはキャノンのイオス、KISS-N なのですが。


昨日久しぶりにこのカメラの出番がありまして。姪っ子が七五三のお参りの帰りに寄ってくれたんですよ。

ここ最近、おばバカ、おじバカっぷりを発揮している弟妹がパシャパシャ撮りまくってくれてるし、カメラをちびどもが触りたがるので、使ってなかったの。
さすがに一眼レフ、幼児には重たすぎて、きちんと持てないからね、壊されたら困るし。

で、いろいろ写真を撮って、さあ、PCに取り込もうとしたら!

あれー?カメラを認識しないぞー????


キャノンのソリューションメニュー、新しいPCに入れてなかったっけ????


ってんで、以前のPCから取り出したHDDをつなげてプログラムを開こうとしたけど、ダメ。


なんでやねん。

仕方がないのでキャノンのサイトへ行って、もう1回ユーティリティーをダウンロード。


それでもカメラを認識しない。


嫌な予感。。。。まさかと思って、調べたら、ウィンドウズ10は KISS-N 対応していなかったのですわーーーーー。


もうそんなにこのカメラ古くなっちゃったのー?2006年?2005年だかに買ったんだよね、確か。
デジカメに切り替えた年に、フィギュアスケート会場(日本)での写真撮影が禁止になったから、覚えてる。



しゃーないので、カードリーダーを買うことにしました。ちぇー。



それにしても。
やっぱりね、フィルムのカメラで撮っていたころのほうが、私の写真、マシだったなあ。
やっぱり、一押しにこめる気持ちが違ってたのかなあ。。。一球入魂っすねぇ。

でも、フィルム、、ほんとに高かったなー・笑
飛行機乗る時も、フィルムガードに入れて、苦労したんだよね。懐かしいな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お題~「シャンプー何使ってる?」


お題「シャンプー何使ってる?」に参加中



最近はもっぱらポーラのアロマエッセです。


利用したホテルのアメニティで気に入って、ためしに普通のボトルを購入~。
カモミールの香りもお気に入りです。

中学高校時代は好きな芸能人がCMしているものなどを使ったりもしましたが、その後はその時家にあるものを(つまりは家族が買ってくるものを)適当に使っておりました。

ちょとパサついたなあ、というときにはトリートメントするくらいで、特にこだわりもなく。


ただ、40代に入って、、、、「どうも自分は強くシャンプーをしすぎている、皮脂を根こそぎとってしまって、かえって、皮脂分泌を多くしている???」みたいな気持ちになってきました。

それに、冬は1日おきとか、2日おきくらいがたぶんちょうどいいような年齢にもなってきたような。スタイリング剤も使っていないし。

ただ、仕事で帽子をかぶるので、ちょっと蒸れる、、、だからシャンプーをしないというのも気になる、、、、

そんな中で、使い心地がいいな、ってたどり着いたのがアロマエッセシリーズ。




今は業務用の10リットルの詰め替えタイプを買っています。


けっこう長持ちします。

空のボトルもついてきます。

段ボールの中にビニール入りのシャンプー/リンス。箱の側面に注ぎ口みたいなのがあって、樽からボトルに移し替える感じです。



POLA アロマエッセ シャンプー &コンディショナー 10Lx2個セット
クリエーター情報なし
ポーラ




ほんとは、お湯シャンプーに切り替えて、身体にも環境にも優しくなりたいんだけども、まだそこまで思い切れません・苦笑


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )