本日は少し涼しい~~。
嵐が来るかと思ったけど、
どうやら曇り模様。
講演日、ぎりぎりまで
どうなるのかわからない、
心もとなさ、
こういう自分の気持ちを
アップできるのはいいですね。
ブログは私のホーム、
書くだけで落ち着きます。
さて、
早速の書籍の予約を
してくださる方もいて、
本当にありがとうございます。
7月23日発売です。
本日は、
撮影日のメイキング?
撮影日は三日、
まずは百均レシピをいくつもいくつも
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/299f075211ae845b3d65e2cd043f794b.jpg)
カメラマンさんが
美味しそうに撮ってくれました。
なるほど、
こんな風に撮るといいのねと、
学ぶことも多かったです。
こちらは私が撮ったので、
イマイチですね。
書籍では本当に美味しそうに、
というか実際美味しい💛
作った料理はあとで、
皆で食べました。
感染予防に十分注意して。
「美味しい、美味しい」
と仰っていただきホッと安心。
娘、「どんな味でもフツウ、
美味しいっていうでしょ」と
いつも通り憎まれ口を。
確かに。
それでも
百円前後でも、
美味しい料理は作れるんだと
自信を持つことができました。
コロナ禍の最中、
安い、美味しい、カンタン、
身体にいいを胸に
毎日試行錯誤していたので、
すぐにできる!
撮影もスムーズに進みました。
天気の具合によって、
外での撮影^^、
着物も💛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/c876138c6c7032a4658ff9ef00e26de5.jpg)
着物写真を撮っていただけたのは
なにより嬉しいです。
それもプロの方に💛
「お澄まし」ではなく、
動きのある写真がまた嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/2a6948a14015051dbba6c62f3b8b9f9a.jpg)
休憩も楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/1721a26dedf026ba8772619a4bce2930.jpg)
カメラマンさんの
大切なカメラを置くための敷物が
パッチワーク。
素敵です。
こういうのを作りたいとじっと
見てしまいました。
昨日の夕食は~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/608fe9a0834a16963802574c76047cf4.jpg)
前の日のキャベツ蒸しのキャベツで
ロールキャベツ風。
ひき肉団子と玉ねぎ、ひき肉団子と。
「71歳、年金五万円、
あるもので工夫する楽しい節約生活」(大和書房刊)
予約受付中。
おかげさまで
ランクアップしたそうです。
予約にもランクあるんですね。
というわけで、
本日嵐が来るかと心配しましたが、
どうやらお天気はもつようで、
では、
また明日。
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。