本日も暑い~~。
それしかない~~?
節約ブログの
貯め代さんが拙著を紹介してくれました。
嬉しいです、
リブログさせていただきます。
胸に響いたポイントなどを
紹介してくださり、
低年金でも楽しく豊かに暮らそう、
と締めくくってくださいました。
貯め代さんは59歳、
まだ年金には間がありますが、
日々の暮らしをさまざまに
工夫していらっしゃいます。
私も参考にさせていただきたいと思います。
情報を共有して厳しい時代を
乗り越えましょう!
さて、昨日ラジオの昼番組で、
日々の小さな楽しみ、
みたいな投稿を紹介していました。
その中で、
医師に食事制限を指示された女性が
「~~食べるものないじゃん」と
思いながらも、
日々の食事を工夫しているうちに、
どんどん元気になり、今では
「毎日元気になっていく自分が楽しみ」との
投稿がありました。
いや、ほんとに
「食は身体の基本です」
身体だけではなく、
お肌まできれいになります。
前に、
できている」との本を紹介しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/944d85dea8f7301847fed95caf559a29.jpg)
続編がこちら。
「まずはこの17食材を。」(村山彩著)
このかたトライアスリート。
トライアスロンのアスリートですね。
この方の紹介している食材は
「安くて体によくて美味しい」と
私が紹介している食材と
まったくといっていいほど同じ。
彩さんはアスリートとして
最高のパフォーマンスをするために、
私は「安くて美味しく身体にいい食材」
を追求。
目指す頂上は違ったけど、
期せずして同じ場所に
たどりついたわけです。
この方がトライアスリートなら、
私は節約アスリートと呼んでほしい(笑)
この暑さのなか、
ともすれば食欲は落ちますが、
美味しいものを作っているうちに
食欲が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/73aad8433fe460da0c9cf17bbbdac624.jpg)
もう買い物に行くのも暑い、
そんなときにはサバ缶料理。
サバと人参に片栗粉を付けて軽く揚げ、
レタスと一緒に。
いつもの醤油、みりん&バルサミコで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/d70fc46e2b78045e5f2c5b87626699bc.jpg)
お昼に食べたジャガイモと卵のガレット風
残りじゃこ、山芋、パセリ、人参、青のり
なんでも入れてフライパンで焼きます。
そのジャガイモの残りでお味噌汁&
冷ややっこ。
ランチ50円
夕食150円。
こんなん作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/b9cc364c18814b153f7b36a98560ce3b.jpg)
前に作った10円ランプシェードも飽きたうえ、
画用紙が少しくたびれてきたので。
こちらに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/a6b79cd902469f298eadafef08f85cd5.jpg)
前の10円シェード。
光の漏れ方はこちらのほうがきれい。
やはり10円くらい。
ブルーで作りつもりでしたが、
こちらは試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/cf9a94cbb5f10b5f73dcf7f0f9972ba7.jpg)
裾の切り紙がきれい?
模様はいろいろチェンジできます。
というわけで、
暑い日々が続きますが、
とにかく体力維持。
何年後かに、
身体壊してリハビリするより、
今楽しく、美味しく日々を過ごしましょう。
最後まで
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。