![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/1d11d716b6909c66de50e980f1c5824b.jpg)
本日の東京はいいお天気。
ガス代が来ました。
安い!
なぜだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/3856fbdc5367f19c6103912e0c9d6b1c.jpg)
4166円です。
昨年の同じ月が
6582円なので、
2316円も安くなっています。
これは、
給湯器の温度を35度くらいして
使っているせいでしょうか。
こんなに効果があるのか。
米粉ハマり第二期。
前に一度米粉パンなど作ったけど、
いつのしか遠のいた。
しかし、ここにきて、
グルテンは身体に悪いとか、
砂糖は毒?とかいろいろ書いてあって、
でもスイーツをすべて断つのはキツイ、
それならと自分で作り始めましたが~~>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/93bb6094ab0bd9eb0390d2dc1b4b35e0.jpg)
米粉50gに
きび砂糖30g
オリーブオイル15g
豆乳50g
これらを混ぜて、
アーモンドスライス40gを投入。
簡単で美味しそう~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/1d11d716b6909c66de50e980f1c5824b.jpg)
ペーパーの上に並べ、
15分くらい焼きます。
しかし~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/66ad87fac7696a2a2bb4220351138d41.jpg)
焦げた!!(汗)
13分くらいでよかった。
それでも、
美味しい💛。
アーモンドスライスが
高くて一袋2百円だから、
250円くらいで、
20枚くらい。
それでも一枚10円か~~。
次はほかのものを入れてみよう。
自分でお菓子を作ると、
砂糖30gでも多いなと感じます。
成人が一日に摂る糖分目安は
25g、
ケーキだと一つ、
あんぱん一個
調味料などにも入っているので、
ジュースなど飲むと
その一本で終わり。
作っていると、
砂糖多いなと感じます。
少なめに入れているんですけどね。
市販のお菓子はとにかく甘い、
どんだけ砂糖使っているんだと
思うようになりました。
それでも美味しい自家製クッキー。
米粉パン。
夕食は、
チリソースを使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/834faa9be5318eb4bb7228d57269bdf5.jpg)
エビチリならぬ、豆腐のほうが多い
チリ豆腐。
豆板醤 大1 黒酢 大1 砂糖小さじ1
ケチャップ 大1 酒(水)少々
ここにエビと豆腐を投入。
このソースは美味しい。
前は卵を入れていましたが、
今回は豆腐で。
麻婆豆腐のバリエーションですね。
50円くらい。
厚揚げだともっと食べごたえが出ます。
ほうれん草の胡麻和&お味噌汁。
というわけで、
時間ができたので、
積んでおいた本を読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/8c3d133bce7f54d6a193ce4767874717.jpg)
「きみのお金はだれのため」(田内学著)
これまでのお金の本と少し違うんですよね。
理解するために
ゆっくり読みます。
というわけで、
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。