ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

愛の修復にも「ぼんやり・ゆる」引き寄せを

2019-01-12 13:22:03 | 「引き寄せ」の法則

 

 実は娘、パートナーと年末にやりあったとかで、

ちょっと心配だったもので、

ウイッグ遊びにかこつけて様子に見に。

余計なことだよねと思いつつ。

私の二の舞は~~。

いや、様子見は口実で、本当は

ウイッグ遊びがメインではないの~?


年末年始には忘年会やらで帰りが遅くなるのは

まあ、当然のこと。

詳しくは書きませんが、

とにかく娘、相手にいろいろ言ったというわけ。

でもね、娘よ。

人の行動をコントロールすることはできない。


ま、どの口で言ってるのと言われそうではありますが。

 

この壮大な海のような空を見てなごみましょう。


ここは「ぼんやり・ゆる」モードで行きましょうか。

娘が大学生だった頃、バイトの帰りがあまりに遅くて

うるさく言ったことがあります。

そのとき、娘は

信用されていないと思うと

その通りにしたくなる」と猛反発。

だよね!? 


ある程度の年齢になると子供は

親がやるなということをやりたがる。

幼いときには、親の言うがままだったけど、

いつしかその反対をやるようになる。

ということは、やって欲しくないことは

あえて言わない。


「痩せなきゃ」「これやらなきゃ」と思うと、

心や脳はそのことばかりでいっぱいになり、

ついそれをやってしまう~~。

心理学の初歩的なセオリーだよね。

 

 

 

二つの道がある。

①パートナーになんとなく圧迫感を与える

→相手、帰るのが嫌になる→娘、ますますイライラする

→悪循環


もう一つの道

② 「ぼんやり・ゆる」モードで自分の好きなことをする

→雰囲気が和む→相手、早く帰りたくなる?

→娘、喜ぶ

 

まあ、②のコースを選んでほしいものです。


こんなことで沈んでいたのかと、

あとで笑えるよ。

長い目でゆっくり行きましょう。

 

大好きなママと怖いウイッグが一体化。

どうしよう~~と泣く~~。

好きと怖いが一緒になるとどうなる~。

 

「今度0君がいるとき、このウイッグ持ってきて」

「わかった。お正月の挨拶のときに」

好きな人とは

一緒に笑いたいよね。


私に似て家族へのコントロール感が

強い娘。

どうかエネルギーバンパイアだった(過去形か?)

私のマネはしないでね。


関連記事

「結婚式やめようかな」「やめよう、やめよう」

というわけで、

本日は愛の修復にもぼんやり・引き寄せを、

でした。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになっております。


にほんブログ村
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百年時代の仕事・お金&引き寄... | トップ | 不幸な家族・幸福な家族・幸... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろねこ)
2019-01-13 11:00:01
紫苑様初めまして。楽しいブログをありがとうございます。いつも拝読しております。私は現在53才なのですが一年くらい前から「引き寄せ」を知り、潜在意識や心理学といったものにとても興味を持つようになりました。なかでも紫苑様のブログは分かりやすくいつも参考にさせてもらっております。そのなかで、引き寄せや潜在意識を上手に活用するには「自己肯定感」がとても重要だと言うことがわかりましたが自己肯定感を持てるようになるにはどのような事が必要なのでしょうか?
アファメーションなどを紫苑様も口にしていらっしゃいますか。ご教示頂ければ嬉しく思います。1月に入り寒さも厳しくなって参りました。紫苑様もどうかお身体御自愛下さい。
長文大変失礼致しました。
返信する
自己肯定感 (紫苑)
2019-01-14 09:49:46
くろねこさま
嬉しいコメントありがとうございます。私は、引き寄せをはじめとするいわゆる成功法則をやる上で、「自己肯定感」を持つ、育てないとなかなか効果はない、たまたまラッキーがあったとしてもすぐにリバウンドすると思うようになりました。ご質問の通り、ではどのようにして育てるか、これをどのような形でブログにわかりやすくアップすればいいのかなとも思っていたところにご質問です。まさにグッドタイミングな引き寄せ(笑)。ありがとうございます。仕事など一段落しましたので、アップしてみたいと考えております。自己肯定感や思い込みなど人によってさまざまですので、よろしければ、アップしたとき不明、わかりにくい、もっと簡単になど、質問とアドバイスなどどんどんいただければと嬉しいです。ご一緒にこれからの毎日よい方向に進んでいきたいですね。
返信する

「引き寄せ」の法則」カテゴリの最新記事