![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/d918d5cbc418fb96934ceb75a0e59a71.jpg)
本日も暖かくて、
太陽の光が強くて、
日焼けしそうでした。
ボッチなクリスマスでしたが、
娘がケーキが余ったので
もらってと連絡があり、
無印のステンレス鍋の交換の
ついでに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/640e83606c59a89b121c50873048fd32.jpg)
14センチのミルクパン。
スープやゆで卵にちょうどいい大きさ。
交換時に、名前を書かされる。
店員がほかの店員を呼び、
「確認お願いします」
なんて言ってました。
現金チェック、返品確認のためなのね。
現金の管理は大変、
電子マネーが普及するはずだわ。
5百円戻りで、
カフェラテ用の珈琲を。
これ美味しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/ed0a2efee333b0554537e0330162e309.jpg)
娘の部屋のクリスマスツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/167e68f16490edd01ed4748e777f6eb7.jpg)
孫は~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3b/d918d5cbc418fb96934ceb75a0e59a71.jpg)
もらったプレゼントで遊ぶ。
「パパにもらったの?」とつい聞くと、
きょとん顔。
娘が慌てて?
「サンタさんからだよ」と訂正。
孫もそれに合わせて
「サンタクロースからだよ」
昨年は確か、
パパがサンタの扮装をしていたけど、
今年もかな~~?
ご苦労なことです。
12月の電気・ガス代が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/59d86569506778639b02088b22551f1e.jpg)
ガス代は3225円
電気代は~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/85372b77315e0811867d19f38db3ba3c.jpg)
5050円。
水道代は1600円。
合計で9875円
昨年は
電気代3693円
ガス代4300円。
ガス代が千円程度安くて、
電気代は1400円も高い。
なぜでしょうか?
それでもまだ予算内の一万円内。
夕食は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/3f0203b65fd409d79b8a4c3f67922816.jpg)
こちらは
卵と生揚げで嵩増ししたエビチリ。
ソースは
豆板醤、醤油、ケチャップ、オイスターに
味醂、酒を混ぜて~~。
エビだけでは物足りないけど、
これで満足な一品。
わかめスープと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/a0f2dbc432fdb60ce6ec63bd4a1628b7.jpg)
デザートは、
娘からの「余った」クリスマスケーキ。
ドライフルーツいっぱい、
甘さ控えめで美味しい。
そんなわけで、
ぼっちクリスマスも無事に終了。
ミルクパンも来たし。
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。