市民病院の財政赤字は、何処でも同じだ
我が市の場合は、財政を立て直す為に病院を新しく建て直すという
建て直すが規模は同じで、更に診療科を増やすという
病院が新しくなれば、外来患者が増えて、財政を立て直す事が出来るという
つまり病院が新築されたら患者が増えて儲かるというのだが
果たして、そうなるだろうか?
病院を選ぶ基準は、必ず治してくれるかどうかという信頼性で
病院が新しいかどうかではない
私は市民病院の様な公立病院は専門化による集中とアウトソースが必要だと思う
診療科の数を減らす専門化では無く
手術や入院治療といった設備や医師の技量が必要なものと
通院加療や薬の処方、風邪程度の治療や、初期の検診を
市民病院と診療所や町の開業医で役割分担するのだ
つまり日頃の医療は近くの診療所や開業医で担い、薬は町の薬局で担う
いざという時は市民病院へ行き、より専門的な高度診療を受ける
勿論、カルテの共有化等の連携が必要である
こういった分業化が出来れば、市民はより便利に、安心できる
そうすることで、無駄を省き、財政問題は解決して行く気がするのだが…
我が市の場合は、財政を立て直す為に病院を新しく建て直すという
建て直すが規模は同じで、更に診療科を増やすという
病院が新しくなれば、外来患者が増えて、財政を立て直す事が出来るという
つまり病院が新築されたら患者が増えて儲かるというのだが
果たして、そうなるだろうか?
病院を選ぶ基準は、必ず治してくれるかどうかという信頼性で
病院が新しいかどうかではない
私は市民病院の様な公立病院は専門化による集中とアウトソースが必要だと思う
診療科の数を減らす専門化では無く
手術や入院治療といった設備や医師の技量が必要なものと
通院加療や薬の処方、風邪程度の治療や、初期の検診を
市民病院と診療所や町の開業医で役割分担するのだ
つまり日頃の医療は近くの診療所や開業医で担い、薬は町の薬局で担う
いざという時は市民病院へ行き、より専門的な高度診療を受ける
勿論、カルテの共有化等の連携が必要である
こういった分業化が出来れば、市民はより便利に、安心できる
そうすることで、無駄を省き、財政問題は解決して行く気がするのだが…