ドバイで世界一高いワインが発売されたとニュースで報じた
そのワインを作ったのはフランスボルドーの5大シャトーの1つ、シャトー・マルゴー
それも近年最高の出来だと言われている2009年のものだ
12リットル入り(通常は720mlだから17本弱分)が6本作られ3本が発売された
その価格は1本約1920万円だとか
通常のボトルに換算したら1本113万円になるので、ビンテージワインならば驚く程でもないか…
しかし、この金額を見て、ドバイで発売されるとは、ある意味納得する
ひょっとしたら、中国人と競り合うのでは無いだろうか
長女と次女は、今年生まれた子供にバースデーワインを購入したいと相談してきたが
今は中国人の投資目的で長く保存できるワインが買い占められて、大変高価なものになっている
従って、こういったワインが入手できる販売店を見つけて相談し
なるべく早い内に手に入れる事が必要だとアドバイスした
ワインもテーブルワイン程度で楽しむことにして、こういったビンテージは益々高嶺の花になった
元々口に入らないものだから、私に取っては存在しないのと同じだ
そのワインを作ったのはフランスボルドーの5大シャトーの1つ、シャトー・マルゴー
それも近年最高の出来だと言われている2009年のものだ
12リットル入り(通常は720mlだから17本弱分)が6本作られ3本が発売された
その価格は1本約1920万円だとか
通常のボトルに換算したら1本113万円になるので、ビンテージワインならば驚く程でもないか…
しかし、この金額を見て、ドバイで発売されるとは、ある意味納得する
ひょっとしたら、中国人と競り合うのでは無いだろうか
長女と次女は、今年生まれた子供にバースデーワインを購入したいと相談してきたが
今は中国人の投資目的で長く保存できるワインが買い占められて、大変高価なものになっている
従って、こういったワインが入手できる販売店を見つけて相談し
なるべく早い内に手に入れる事が必要だとアドバイスした
ワインもテーブルワイン程度で楽しむことにして、こういったビンテージは益々高嶺の花になった
元々口に入らないものだから、私に取っては存在しないのと同じだ