先日手術で入院する親類を入院の前日に見舞いに行った。
病院まで遠いので、明くる日の入院には私の車で送ることにした。
入院などが続けば鉢植えの水やりも滞りがちになるからと、椿の鉢を沢山貰った。
蕾みっだった花も一輪また一輪と咲き始め、名前が分からないものもあって、良く聞いておけばよかったと思う。
名札がついたものは辛うじて判るので、今度退院してある程度回復したら見舞いと銘打って名前でも確認に行こうかと思う。
これには「桜貝」という名前がついていた・・・。
この赤い花はなかなかいいのだが名前は不明。
なにやら具だくさんの花だがこれも不明。
よくよく見ると椿は咲き始めの方がいいと思う。
これは「黒椿」とかいうそうで、何でも珍しい種類に属するそうだ。
花を愛でる人はいろいろいるが、椿も愛好者は多いのだろう。
さっぱり猫に小判の私であるが・・せめて枯らさないよう注意せねばと思っている。
ひょっこりやって来られて、「あの時の椿はその後どう?」等と言われて皆枯れたではちと申し訳ないような・・・・。