今日は九州女子サッカーリグの開幕戦。
ホームで新生「熊本ルネサンスFC」が戦う相手はニューウエーブ北九州。
会場は宇城市ふれあいスポーツセンターだった。
会場探しに迷った挙げ句にやっと辿り着いた。
今日は熊本城をメインにブルーインパルスが復興を願っての飛行をすることになっていて、これも見たかったがサッカーの会場が初めての所だったので早めに家を出る必要に迫られてブルーインパルスを諦めた。
そのかわり前日にブルーインパルスが予行演習で飛んでくれたので見に行った。
20分間にわたって熊本市の上空で曲技飛行をした後、益城町上空~西原村~南阿蘇村とちゃんとスモークを出して飛んでくれたので皆でお口あんぐりで上空を見上げ喜んだ。
おかげで今日は心置きなく「熊本ルネサンスFC」の試合を観に行くことが出来た。
去年まで「益城ルネサンス熊本FC」として参戦していたのだが、地震の影響でホームグラウンドもスポンサー企業もおまけにチームの会社も解散してしまい、ことしは新しく「熊本ルネサンスFC」として再出発したのだ。
なにしろ益城ルネサンス熊本FC時代の選手が主力とはいえ、12名というギリギリの人数での再出発なので怪我などするなよと心配になってくる。
テレビも収録にも来ていて、我が熊本ローカル的にはとても明るいニュースなのだ。
正真正銘の全員サッカーというわけで、相手チームのリザーブメンバーが大勢でウオーミングアップをしているのに、ルネサンスの方は1名も練習しているものはいないという状況だった。
試合は前半に1点、後半に風上に立って2点を追加し3:0で勝利した。
後半の途中で退場者1名を出したが、どうにか乗り切って勝ち点3をものにした。
試合後にネット裏のサポーター席に挨拶で整列した選手の中に何名か以前から見慣れた顔があって、ちょっとホッとした。
帰宅して相方と祝杯を挙げながら、金沢で戦っている「ロアッソ熊本」の試合をネットで確認した。
1点先取して「かんぱ~い!」まさかの2点目が入って「かんぱ~い!」試合終了で「かんぱ~い!」。
今日は女子サッカーの会場探しで迷子になった以外は、ほぼ100点の出来だった。
終わり良ければ全てよし!!ってことで本日一件落着!!目出度しめでたし。
にほんブログ村
ホームで新生「熊本ルネサンスFC」が戦う相手はニューウエーブ北九州。
会場は宇城市ふれあいスポーツセンターだった。
会場探しに迷った挙げ句にやっと辿り着いた。
今日は熊本城をメインにブルーインパルスが復興を願っての飛行をすることになっていて、これも見たかったがサッカーの会場が初めての所だったので早めに家を出る必要に迫られてブルーインパルスを諦めた。
そのかわり前日にブルーインパルスが予行演習で飛んでくれたので見に行った。
20分間にわたって熊本市の上空で曲技飛行をした後、益城町上空~西原村~南阿蘇村とちゃんとスモークを出して飛んでくれたので皆でお口あんぐりで上空を見上げ喜んだ。
おかげで今日は心置きなく「熊本ルネサンスFC」の試合を観に行くことが出来た。
去年まで「益城ルネサンス熊本FC」として参戦していたのだが、地震の影響でホームグラウンドもスポンサー企業もおまけにチームの会社も解散してしまい、ことしは新しく「熊本ルネサンスFC」として再出発したのだ。
なにしろ益城ルネサンス熊本FC時代の選手が主力とはいえ、12名というギリギリの人数での再出発なので怪我などするなよと心配になってくる。
テレビも収録にも来ていて、我が熊本ローカル的にはとても明るいニュースなのだ。
正真正銘の全員サッカーというわけで、相手チームのリザーブメンバーが大勢でウオーミングアップをしているのに、ルネサンスの方は1名も練習しているものはいないという状況だった。
試合は前半に1点、後半に風上に立って2点を追加し3:0で勝利した。
後半の途中で退場者1名を出したが、どうにか乗り切って勝ち点3をものにした。
試合後にネット裏のサポーター席に挨拶で整列した選手の中に何名か以前から見慣れた顔があって、ちょっとホッとした。
帰宅して相方と祝杯を挙げながら、金沢で戦っている「ロアッソ熊本」の試合をネットで確認した。
1点先取して「かんぱ~い!」まさかの2点目が入って「かんぱ~い!」試合終了で「かんぱ~い!」。
今日は女子サッカーの会場探しで迷子になった以外は、ほぼ100点の出来だった。
終わり良ければ全てよし!!ってことで本日一件落着!!目出度しめでたし。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます