カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

終戦記念日に思うこと

2015-08-15 13:11:23 | 日記
 今日は戦後70回目の終戦の日で、私達夫婦の結婚記念日でもある。

 どっちも記念日にしてしまえば、よもや忘れることもあるまいという主旨から婚姻届を提出した。

 折からお盆でもあるし、取り立てて記念の食事会などをしなくても皆が集まってくれる。

 終戦がもう少し早ければ等とも思うが、当時の戦争指導者達には戦争の終わらせ方が分からなかったらしいので、何ともやりきれない。

 天皇の玉音放送が何を言っているのかよく分からなかったという話をよく聞く。

 

 この本を読めばよく分かる。「忍ビ難タキヲ・・・・」に込められた天皇の思いも・・・。

 

 太平洋戦争直前のノモンハン事件、日独伊三国同盟、日ソ・独ソ不可侵条約などなど情報・外交音痴の実態も・・。

 

 結果的にこの様な子供達が山ほど・・・。

 生まれた時期と場所が違っていただけで、私であったかもしれない・・・。

 船は右でも左でも偏り過ぎるとひっくり返る。

 単純なキャッチフレーズにのって集まるのは危険だ。

 「前・中はいらぬ戦後のままでいい」

 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山考

2015-08-13 12:24:00 | 日記
 図書館から借りる本では、小説が圧倒的に多いのだが気楽に開いて見たいときだけ見ることの出来る本も良いなと思って時々借りることがある。

 
 「里山さんぽ図鑑」今森光彦(著)2013.4世界文化社(刊)

 里山に絞っているので身近な植物や昆虫から動物、それに風物詩などが加わっていて楽しめる。

 

 春の花々を紹介するページをめくると、日頃からよく見かけるものの名前に頓着しなかったことに気づかされる。

 季節ごとに変わる里山の様子を見ていたつもりだったのだが、細部は知らないことだらけだった。

 木々・草花・動物・昆虫・魚や両生類などの生物と・農業・林業などの人の営みによって、作り出された環境の多様性がまた沢山の生物の多様性を支えていく自然のサイクルが出来ている。

 農業や林業が単なる経済原則で計ることの出来ない分野を担っていることがよく分かる。

 「次世代に核のゴミより里の山」

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の30度以下らしい

2015-08-12 09:48:34 | 日記
 暗いので起きる時間を誤ってしまった。

 早朝から雨模様で雷鳴も聞こえるが、雲間でゴロゴロやっているだけで落雷の音は聞こえてこない。

 

 通常なら朝には自動的に消える近所のアパートの照明がまだ付いたままで、明かりを水たまりに映している。

 

 天気予報では明日まで雨模様で、今日の最高気温の予想は29度だという。

 庭の草花も喜ぶだろうが、連日の35度越でアップアップだった人間もホッと一息ついている。

 お盆の帰省や夏休みと家族ずれて野外で楽しむ人達も多かろうが、突然の雨や増水には用心しなければならない。

 河原でのバーベキューなど上流の天気の急変があることを想定しておく必要がある。

 なんてことを書いている最中に雲間でゴロゴロやっているだけだった雷が突然近傍に落ちたらしく衝撃が空気を揺るがした。

 恵みの雨などと、こちらに都合良くばかりには天の神様も計らってはくれないようだ。

 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草の種採取

2015-08-11 10:53:55 | 日記
 道路に面した花壇に百日草を植えているので通りがかりの人達から「凄いですね」の声が掛かることがある。

 

 こんな咲き方をする百日草は珍しいそうで、種を取っておくことにした。

 菜園の方でも今や百日草が咲き乱れていて、一重のものもあれば八重咲きのものもある。

 しかしここまで大輪でまん丸に近くなる八重咲きは始めてである。

 菜園で芽が出たら移植しようかと思っていたのだが、芽が出るよりも早い時期にホームセンターで見かけて、つい買ってしまった。

 5株ほどなのだが大きく育って、2度も台風がやってきたためその都度倒れたりしたが、折れた幹をガムテープでグルグル巻きにして補強したりして、もうダメだという状況から奇跡的に復活して現在に至っている。

 

 切り花にして花瓶に活けていたもののうち、種になりそうなものを先だけ切り取って乾燥させている。

 丸々とした八重の花にはたして種がうまく付いているのかどうかは分からないが、時期が来たら採取する予定だ。

 ただ一つ問題があるとすれば、種を取って置いたことを忘れてしまう可能性があるということ。

 綺麗だったという理由で種を採取し、袋に保管した花は数知れず、そして忘れて時期を失した花も数知れずなのだ。

 もっとも菜園の百日草は種蒔きなどせずとも、どんどん芽を出し増えているのだから、さっさと花の終わり近くになったら根元に蒔いておくのも良いかも知れない。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立さまさま

2015-08-10 09:07:53 | 日記
 百日紅の花が綺麗に咲きそろってきた。

 

 昨夕の夕立のおかげて比較的涼しい朝になって、人間も植物も喜んでいる。

 昨日は法事のため里の方に車で出掛けていたのだが、その帰り道の空港付近で夕立に遭遇した。

 熊本空港は台地上を東西に滑走路が走っている。

 その滑走路の下を南北に道路が走っていて、なにやら文学的風に言えば「町境の空港のトンネルを抜けると、そこは我が町であった」となる。

 法事で酒を飲んでしまったので、車の運転は配偶者にチェンジしていたのだが、「空港のトンネルを抜けるとそこは雨だった、な~んてね、あるかもよ」と彼女が言う。

 そして、トンネルを抜けると本当に雨で、それも凄い降りでいわゆるバケツをひっくり返したようなという形容を少し修正して「バケツの水を正面からフロントガラスに勢いよく浴びせるような・・・・」がピッタリの降りだった。

 ワイパーを早回ししてもダメで、ライトを点灯して徐行運転になってしまった。

 交通量の多い4車線道路上の全ての車が一斉に同じ反応を示したため、追突などの事故の不安感はなかった。

 道路は各所に水たまりができ、折から吹き付けた強風のため街路樹の枝や葉が道路上に散らばった。

 そして、家に帰り着く頃はすっかり雨も止んで涼しくなっていた。

 今日も予報では36度まで気温があがるそうだが、百日紅や百日草とともに暫しの涼しい朝を満喫している。

 あのワシワシ・ガシガシというクマゼミの声も、何故か今日は聞こえてこない。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏が更に暑くなる一冊

2015-08-09 18:44:59 | 本と雑誌
 とにかく暑い。

 読んでいる本も暑い!

 
 「ノモンハンの夏」上・中・下 半藤一利(著)底本:文春文庫 埼玉福祉会(刊)

 満州事変・三国同盟・太平洋戦争に至るまでの近現代史の流れの片隅で語られることの少なかったノモンハン事件。

 ソ満国境での圧倒的な物量をもってするソ連軍との戦いに敗れた日本軍なのだが・・・。

 情報の収集と分析、外交の駆け引き、世論の動向、報道機関のあり方、近代装備と兵站の重要性など、その後の日本にとって重要で示唆に富んだノモンハン事件ではあったが、まともに語られることは少なかった。

 このクソ暑い夏が更に暑くなってしまうが、読む必要はある一冊である。

 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西瓜の収穫時期に悩む

2015-08-07 08:50:56 | 家庭菜園
 家庭菜園における我が家の当面の関心事は西瓜の収穫時期である。

 ネットで調べると植え付けてから85~90日目辺りだとか、成り口に一番近い部分の巻ひげ状の蔓が枯れて茶色に成った頃とか、音で判断するとか、尻の窪みの広がりとか・・・諸説が満載で、それだけ素人には関心が高いのだ。

 雌花が付いて28日目などというのもあったが、雌花の存在に気付きもしないのだから論外であった。

 取り敢えず苗を買ってきた記録から、すでに100日程は経っているので「植え付けから90日」という説を採用して、取り敢えず初成りのものを収穫して試食してみることにした。

 

 一緒に収穫したゴーヤとかミニトマトに比較するとよく分かるとおり、小振りで楕円形の西瓜である。

 

 切ってみたら「あれ~~~早すぎたあ」が第一声だった。

 「日数」は過ぎていたが、「巻き毛」はまだ緑色で「音」はやや高めであったような気はしてしたのだ・・・。

 試食してみると、けっこう甘いし種も白っぽいわりには堅くなっていた。

 2番手以降は、急かす配偶者に惑わされることなく、きっちり巻き毛の観察で判断してみようと思っている。

 ただ、お盆の来客に自慢してみようという魂胆が、時期の到来と一致するかどうかについては、微妙なところではある。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島原爆忌に思う

2015-08-06 10:08:47 | 日記
 広島に原爆が投下されて70年が経過した。

 上空からの焼け野原を見ると一発の爆弾の威力に驚かされる。

 強力な一発の原爆でなくて、無数の爆弾や焼夷弾で都市全体が焦土と化した写真なら日本全国津々浦々にある。

 しかし私の心は一枚の写真を見るとき揺り動かされる。

 

 長崎での米国従軍カメラマンによって撮影されたという一枚の写真である。

 これとて原爆の効果確認のための調査の一環だったのだろう。

 写真が持つ意味を知ったカメラマンは報告の中には入れず、帰国後も密かに屋根裏部屋のトランクに隠し持っていたという。

 焼き場での順番待ちの少年の姿勢と堅く結ばれた唇が戦争の全てを物語っている。

 「前・中はいらぬ戦後のままがいい」

 平和とは次の戦争のための準備期間のことであるとは、誰が言った言葉だったか。

 ブラックジョークとして心にとどめたい警句ではある。

 
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダニ撲滅作戦の必需品

2015-08-05 09:20:17 | 日記
 朝から晴れてはいるのだが、何だかスッキリしない晴れ方なのである。

 
 (晴れなのにかすむ里山)
 それでも気温はきっちり35度以上になることは約束されている。

 そこで、例によってダニ退治作戦をすることにした。

 
 (ビニール袋に駆除剤と共に日干しにしている寝具)

 多分ビニール袋の中は相当の高温になっていると思う。

 「試してガッテン」では、ダニは洗濯くらいでは死なないらしい。

 シーツにタオルケット、毛布まで洗濯して喜んでいたが作戦を変更せざるを得なくなったのだ。

 高温に弱いということらしいのだが、ただ干しただけでは陰の部分に逃げて存命を図るらしい。

 そこでビニール袋にいれると50度くらいには直ぐ成って、30分程で死滅するという。

 なぜか配偶者ばかりを襲っていたダニも、ビニール袋+ダニ駆除剤による日干し作戦でなりを潜めた。

 敷物から座布団、ベッドカバーまで小まめにやっていれば、何とかなりそうな見通しがたってきた。

 あとは、いろいろ大型の買い物をしたときに包装されているビニール類を取って置くのがいい。

 布団やマットレスなどのビニール製入れ物は、丁寧にホックのような留め具まで付いているので便利である。

 さあ来い!!猛暑日!!

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な話

2015-08-04 09:09:10 | 日記
 昨日は残念な話が次から次と生起した。

 8月3日からの個展の案内に午後3時からとあったのを忘れて午前中の早い時期に訪れてしまった。

 展示品の準備中で忙しそうなところに押しかけた結果になってどうも・・すみません。

 また落ち着いた頃再度寄らせて貰います、などと取り繕って駐車場から車を車道にだして50mほど先の交差点の信号が赤で、停車中の車列の最後尾に停車していたら、「ガ~ン!」とひどい音とショックを感じた。

 追突されたと認識するのに、0.5秒ほど掛かってしまった。

 以前乗っていた車は購入後1ヶ月目に信号停止中に追突されたが、今度は1回目の車検の前まで無傷だったので喜んでいたのだが・・・・。

 誠に残念しごく。

 

 警察への通報、保険会社への連絡、修理見積もりに関するディーラーと保険会社の調整など想定内ではあるものの、あって欲しくない予定外の出来事であることに変わりはなく、暑い夏が更に暑くなった。

 幸いブレーキや方向指示器など壊れていないし、配偶者も首の様子は大丈夫そうだし、取り敢えず物損事後で処理することとして、予定に従って子供の帽子を見に行った。

 この炎天下に帽子を嫌がるので、子供受けを狙ってキャラクターものを探したが見つからなかった。

 帰宅後、家の内を一部リフォームするための見積もりを知り合いに依頼したら、忙しいので9月まで待って欲しいとのこと、どうやら建設業はちょっと調子が上向いているようだ。

 夕食後は再来週に迫っている人間ドックで、メタボの数値で点数を稼ぎたい配偶者の要望に沿ってウオーキングをしたらいつもの半分の距離で二人ともヘロヘロになってしまった。

 熱中症か低血糖か・・・いずれにしても水分をとり、ついでにつまみもとってお酒を召したら正常に戻った。

 「今日は誠に残念なこと続きの一日だった。残念にかんぱ~い!!」

 こうして、残念な話ばかりの一日がおわった。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする