こんにちは
rincoです
ゴパンの本を買いました
実は、明日なんと!「ゴパン」が届くのです
どうか明日終了のベルとともに会社を出られますに


もう早く作りたい気持ちを抑えきれずに、まずは本を買って予習と言うわけです

上田まり子さんの本です♪本屋さんにはすでに数種類のゴパンの本が売ってあって、それぞれに魅力的
でも、私がなぜこの本を選んだかと言うと、分かりやすさはもちろんですが、材料の油脂に「米油」を使っていたから
ネットでも色々なレシピが載っているのですが、ほとんどが「ショートニング」と書いてあって、それがちょっと不満だったんですよね~
がっかりな私が、この本の「米油」の文字で即決でした
お米のパンには、お米の油って納得ですよね
ネットも含め色々調べたのですが、しょっぱなからお米100%で作るのはちょと難しいらしいので、
まずは、ちょっと不本意ながら小麦グルテン入りから初めてみたいと思います
で、もうちゃっかり↓

ドライイースト♪

上新粉♪

小麦たんぱく♪←これが小麦グルテンだそうです
買っちゃいました


はあ、楽しみだな~


でも、超機械音痴な私・・・・
きっと明日は、説明書を読むだけで終わっちゃいそうだけど、
また届いたらブログで報告させていただきますね~


なんか興奮して本当はもっともっと言葉が浮かんできちゃうんだけど、今日はぐっと抑えてこのへんで



ゴパンの本を買いました

実は、明日なんと!「ゴパン」が届くのです

どうか明日終了のベルとともに会社を出られますに



もう早く作りたい気持ちを抑えきれずに、まずは本を買って予習と言うわけです


上田まり子さんの本です♪本屋さんにはすでに数種類のゴパンの本が売ってあって、それぞれに魅力的

でも、私がなぜこの本を選んだかと言うと、分かりやすさはもちろんですが、材料の油脂に「米油」を使っていたから

ネットでも色々なレシピが載っているのですが、ほとんどが「ショートニング」と書いてあって、それがちょっと不満だったんですよね~

がっかりな私が、この本の「米油」の文字で即決でした

お米のパンには、お米の油って納得ですよね

ネットも含め色々調べたのですが、しょっぱなからお米100%で作るのはちょと難しいらしいので、
まずは、ちょっと不本意ながら小麦グルテン入りから初めてみたいと思います

で、もうちゃっかり↓

ドライイースト♪

上新粉♪

小麦たんぱく♪←これが小麦グルテンだそうです

買っちゃいました



はあ、楽しみだな~



でも、超機械音痴な私・・・・

また届いたらブログで報告させていただきますね~



なんか興奮して本当はもっともっと言葉が浮かんできちゃうんだけど、今日はぐっと抑えてこのへんで

