30個入り 1100円。1個40円から買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/a450ca986642f020ac9f5d44aac3385b.jpg)
博多餃子と言うととっても小さいのですが、それに比べると一回りくらい大きいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/6e6e25ad6df3823e121122e17be6a67a.jpg)
焼き餃子 春雨スープ(春雨、青梗菜、、人参、大根、えのき、シメジ) サバのみりん干し 肉ごぼうチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/f092c2646d1439b8c3fc1d437a2a41fc.jpg)
先日作ったごぼうの肉巻きが余ったので、細かく刻んでチャーハンにアレンジしました。
ニンニクと少しの塩とお醤油を足して味を整えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/97a95a02db09e16c0ee1821a2e18c0a4.jpg)
食後にデザートを・・・たまにはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/56f216e89562ed144f1d83a5c70dde8f.jpg)
マリナドブルボンのフレーバーティ ルイボスティに香りづけしてあるので子供や妊婦さんも楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/fe4804527c15d7ff0db8265cbeeb5e15.jpg)
ピアフの贈り物ブルーベリーの断面図 とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/35dd18cbe3986470d758de7d686db761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/52150ebdf5059ea6026530f52ffdc2c6.jpg)
明日の朝食 「ロンブラ―ジュ・ビガレ」のパンたち
フワフワもっちりした白いパンの中はカスタード キューブ方はオレンジとチーズクリーム デニッシュはチョコバナナ
こんにちは。Chicoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日は久々に家族揃っての夕食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ottoも
「家で食べるの久しぶりやな~」
と言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
なので本当はちょっと遠出して買い物にでかけ、
やや手の込んだお料理にするつもりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕方、子供の習い事の合間にお友達と30分の間に3店舗梯子しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まあ、これもちょっとした遠出の買い物でもあるんですがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
餃子の黒兵衛とパン屋さんのロンブラ―ジュ・ビガレは、
道路を挟んで斜め向かいにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
黒兵衛の餃子は皮が特に美味しくて、
その味を再現すべく試行錯誤して、時々手作りしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皮にも味が付いているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
時に行列ができるほどの人気店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パン屋さんは元々白木原にあり、こちらもかなりの人気店。
私が好きなパン屋さんの一つです。
南区が2号店、那珂川にも3号店ができたようです。
夕方に行くとほとんど売り切れ状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私は特にここのデニッシュ系が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
その中でもモンブランが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
この日はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
明日の朝が待ち遠しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ケーキハウスピアフはこれらのお店からちょっと離ています。
この日は、宇治金時をイートインしました・・・完成したようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
写真におさめていないのですが・・・
見た感じは普通の宇治金時です。あんこと白玉とアイスクリームが添えてあります。
ただこちらのこだわりは、抹茶の蜜ではなく、抹茶をたっぷりかけているところでした。
その抹茶が美味しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最後、氷が溶けてジュース状になって残りますよね。
私は絶対それは飲みませんが、ここのはそれを飲んでも美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ケーキ屋さんのかき氷と言い、この夏かき氷を食べるならこの店で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
●餃子専門店 黒兵衛●
福岡市南区大楠2-13-7
092-552-1726
定休日 月曜日
●ロンブラ―ジュ・ビガレ●
福岡市南区大楠2-10-21
092-526-8844
定休日 月曜日
●ケーキハウス ピアフ●
福岡市南区野間1-24-24
092-561-4162
定休日 水曜日