「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

題名

2010年10月02日 |   中3 
中3クラスでは例年より早めに特訓授業を始めました。

英語では英作文の練習もやらせてみたのですが…

「中学校時代に楽しかったことについて英語でスピーチ原稿を書きなさい。
 ただし題名は別欄に日本語で書くこと。」

書き終わったプリントを丸付けしていたところ
題名欄はたいていの生徒が「部活」「修学旅行」「体育祭」となっていました。
とはいっても、やっぱり意味不明な英文を書く生徒は多いです。
考えた日本文が既に意味不明というパターンも多くて困ってしまいます。
そういう生徒は英語の問題じゃないってことなんだよな…。

中には題名欄に「私は部活が楽しかったです。」と書いてある答案が!!
既に本文が始まってるのかー!?
ひょっとして「題名」とは何か?というところから説明が必要なのかなあ。