中3英語の表現で keep ~ing 「~し続ける」というのが出てきます。
そこで今日の小テストでは
He kept working until he was 70 years old.
を日本語に直しなさい、という問題を出しました。
すると…
「彼は70才になるまで歩き続けました。」
と書いた生徒がけっこういてビックリ。
中3になっても work と walk の区別がつかないのか、単なるウッカリか
どちらにせよ困った傾向です。
他にも
「彼は70年前からずっと働き続けています。」と訳していた生徒がいました。
いくらなんでも働き過ぎ!
そこで今日の小テストでは
He kept working until he was 70 years old.
を日本語に直しなさい、という問題を出しました。

すると…
「彼は70才になるまで歩き続けました。」
と書いた生徒がけっこういてビックリ。

中3になっても work と walk の区別がつかないのか、単なるウッカリか
どちらにせよ困った傾向です。

他にも
「彼は70年前からずっと働き続けています。」と訳していた生徒がいました。
いくらなんでも働き過ぎ!
