今日はちょうど中越地震から6年。6年経ったので日付と曜日が一致しました。
6年前と同時刻に同じ教室で授業をしたので、なんだか感慨深かったです。
生徒の方も「地震の日だー。
」と感慨深げ。
「ガンダム見ようとしたら揺れて見れなかったんだよな~。
」
と当時の思い出を語ってくれた生徒もいました。
そんなメモリアルな日だし、夜に花火が上がったことも関係あるのか
生徒のテンションがちょっと高め。
事務室前でたまたま会った生徒に突然「スミレさん~!
」と呼ばれ
「はい~?」と答えたら「なんでもない~。
」
じゃあ、なんで呼んだのよ。
休憩時間中にボスや同僚と当時の思い出話をして
よくもまあ、あの非常事態を特別大きな問題に遭遇することなく切り抜けたなあと笑いあいました。
これからもいろいろ大変なことが起こるかもしれないけれど
あれほど大変なことはないような気がする…
そして、それを乗り切ったんだからなんとかなりそうな気がしてます。

6年前と同時刻に同じ教室で授業をしたので、なんだか感慨深かったです。
生徒の方も「地震の日だー。

「ガンダム見ようとしたら揺れて見れなかったんだよな~。

と当時の思い出を語ってくれた生徒もいました。

そんなメモリアルな日だし、夜に花火が上がったことも関係あるのか
生徒のテンションがちょっと高め。

事務室前でたまたま会った生徒に突然「スミレさん~!

「はい~?」と答えたら「なんでもない~。

じゃあ、なんで呼んだのよ。

休憩時間中にボスや同僚と当時の思い出話をして
よくもまあ、あの非常事態を特別大きな問題に遭遇することなく切り抜けたなあと笑いあいました。
これからもいろいろ大変なことが起こるかもしれないけれど
あれほど大変なことはないような気がする…
そして、それを乗り切ったんだからなんとかなりそうな気がしてます。