連休が始まった頃から、ちょっと扁桃腺が腫れているなと感じたので
他の症状がないものの風邪薬を飲んで、妊婦がいる間は家でもマスクをして
赤ちゃんが生まれてからは病院でもマスクをして両手消毒して
それでも抱っこはしないで遠くから手を振る感じでいたのですが
そんな風に振る舞っていたら本当に風邪をひいてしまったみたいです。
とにかく鼻水が止まらない。
いまごろ花粉症ってこともないだろうし…。
気温差に体がついていけてないということかなあ。
年を取ったせいかしら、とも思うけど
今日は塾生たちも体調不良者が多かったので
この天候と連休明けの気の緩みが原因ということにしておこう。
週末にはまた赤ちゃんに会いに行きたいので、速攻で治すぞ!
他の症状がないものの風邪薬を飲んで、妊婦がいる間は家でもマスクをして
赤ちゃんが生まれてからは病院でもマスクをして両手消毒して
それでも抱っこはしないで遠くから手を振る感じでいたのですが
そんな風に振る舞っていたら本当に風邪をひいてしまったみたいです。

とにかく鼻水が止まらない。

いまごろ花粉症ってこともないだろうし…。

気温差に体がついていけてないということかなあ。
年を取ったせいかしら、とも思うけど
今日は塾生たちも体調不良者が多かったので
この天候と連休明けの気の緩みが原因ということにしておこう。

週末にはまた赤ちゃんに会いに行きたいので、速攻で治すぞ!
