「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

春の味覚その2

2013年05月13日 | 今日の1品 
今日の1品は、父が朝とってきた木の芽。
山菜の中ではこれがいちばん好きです。

子供の頃、家族で山菜採りに行くと木の芽ばかりとっていました。
だからこれだけは間違えずに摘みとれる自信があります。

山菜はあくが強いので、とれたてを食べるのがいちばん。
茹でててマヨネーズと醤油を付けるのが好みです。
ちょっとほろ苦いけど、新芽のやわらかさとみずみずしさが感じられ
まさに春の味覚。といいたいところですが
この辺では雪解けが終わって初夏にならないと味わえません。
シーズンが短いのも、かえって季節が感じられていいのかも。