今日、中3クラスの英語の授業中に出た質問↓
「左利きの人用のcの書き方を教えてくださーい!」
確かに左利きは、左から右に流れる文を書くのは難しいけど…今さら?
中1でもあるまいし、この2年ちょっとのあいだ何してたの?
と問いただしたら、今まではゆっくり書いていたから大丈夫 だったらしい。
だったらゆっくり書いてください。
どうやらテストで「c が e に見える」という理由で減点されたらしく
「左利きだから仕方ない」と言い訳をして、却下されたみたい。
そりゃあ却下でしょう。左利きでもきちんと書いている生徒はいくらでもいるし。
結局、「書き方」が問題じゃなくて、心がけなんだと思います。
そうなると、治すのはハードルが高いかな。
「左利きの人用のcの書き方を教えてくださーい!」
確かに左利きは、左から右に流れる文を書くのは難しいけど…今さら?
中1でもあるまいし、この2年ちょっとのあいだ何してたの?
と問いただしたら、今まではゆっくり書いていたから大丈夫 だったらしい。
だったらゆっくり書いてください。
どうやらテストで「c が e に見える」という理由で減点されたらしく
「左利きだから仕方ない」と言い訳をして、却下されたみたい。
そりゃあ却下でしょう。左利きでもきちんと書いている生徒はいくらでもいるし。
結局、「書き方」が問題じゃなくて、心がけなんだと思います。
そうなると、治すのはハードルが高いかな。