「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

定期演奏会

2013年11月23日 | 今日の出来事 
今日は新大邦楽部定期演奏会を見に行きました。
去年に引き続き見に行けるなんて感激。
その上、突然だったけど同期の友達を誘ったら一緒に行けることになり
久しぶりにお茶したりゆっくり話せたりしてすごく楽しかったです。

演奏会は、下級生は初々しいなあと思ったし上級生はすごいなあと思ったし
学生らしくて「若いっていいなあ~」と思いました。
久しぶりに和の演奏を聴いて、またいろいろ聴きに行きたいなあとも思いました。

それから、連れ立って出かけた友達とは
卒業して15年くらいの中で会えたのは数回しかないのに(直近で数年前
まったく違和感なく、まるで卒業式の次の日みたいに話せるのがすごいと思いました。
同じ部活で過ごした4年間て、とても濃いもので貴重な体験だったんだなあ。
演奏会に参加していた現役たちは、今まさに濃い時間を過ごしているわけで
懐かしさとうらやましさを感じつつも、
私は私の同期たちと同じ時間を過ごせて良かったと改めて思いました。

お客さんとして、OGとして、十数年前を思い出しながら、現役の時とは違う角度で
演奏会を見ることができて、いろいろと考えさせられました。
これから先も、この演奏会だけは他の演奏会とは違う気持ちで見るんだろうな。
その前に、また見に行く機会があるといいな。