「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

お茶豆もち

2015年05月10日 | 今日の1品 
今日は地元の友達2人(+元気な3歳児)とランチに行ってきました。
実家から車で5分くらいのお店だったので、先に実家に寄ってティータイム。
そこで手土産に買って帰ったのがコレ、「お茶豆(チャメ)もち」です。
パッケージには
新潟県黒埼産茶豆を使用し風味豊かなあんに仕上げました。
 餅はコガネ餅を使用し、独特のこしがございます。
」とあります。

中はこんな感じ。

餡は枝豆の香りと味がしっかりして、お餅は柔らかくて弾力があって
とても美味しかったです。

蒸し上がったばかりだという笹団子と、どっちにしようか迷った末
笹団子は今シーズン何種類も食べているし…とコチラにしたのですが
思いがけず季節を先取りしたような気分を味わえました。

そのあとランチに出かけたのですが、久しぶりに会った3歳児がずいぶん成長していて驚きました。
おしゃべりが上手だし、既に字が読めちゃうし、とにかく元気だし!
2時間があっという間でした。楽しかったなあ~。