「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

女の園

2015年07月06日 | 今日のお仕事 
7月から女子が数名増えて、もともと少なかった男子が全員(といっても2人ですが)
いなくなったせいで、女子だけのクラスができてしまいました。
クラスの人数はプラスマイナス0だったのですが、確実にやりづらくなりました。

少ない人数であってもグループができていて
表面的には仲良くしているんですが、何かの拍子に
お互いに牽制し合ってるなーというのが見え隠れするのです。
こっちはそんなつもりがなくても、少しでも不公平と思ったら
影で言ってるし、いつまでも覚えてるし。
だから、誤解を招かないように、すごく気を遣います。

同性ということで生徒たちの私を見る目も厳しいと思うし、
私の方も彼女たちの心理がわかっちゃうから気になるんだろうな。
立場上、グループ同士の関係がどうなっているのか目を光らせてはいますが
私自身、女子のグループ行動みたいのをメンドクサ と思うタチなので
あんまり関わりたくないというのが正直なところ。
巻き込まれそうになったら、さっさと逃げます。

これが男子優勢のクラスだと、そこまで面倒じゃないんだけどなあ。
というか、男子の方が単純で、簡単にこちらの釣りに引っかかってくれるので
操作しやすいです。男子の方が総じて精神年齢が低いしね。

数年前も女子だけクラスがあったけど、そのときよりも
自己主張の強い生徒が多いので、なかなかタイヘンそうです。
男子が入ってくれるとよいのですが、ここまで女子で固まっていると
入りづらいだろうなあ。実際、同僚の男性講師たちは既に及び腰。