夏休みが始まって約1週間。
そろそろ生活が乱れてきている生徒がいそうです。
「昨日は夜中まで起きてた(=ゲームしてた)!
」とか
「今日は昼近くまで寝てた!
」とか、誇らしげに仲間に語る生徒が出始めました。
長期休みだからといって、遊び呆けて夜型生活にシフトしないようにしてほしいなあ。
小学生はラジオ体操があるから大丈夫と思ったら、そうでもなさそうだし。
ラジオ体操は、地域によって、土日は休みだし、雨が降ったら休みだしで
まだ数回しか実施されてないところもあるらしい。
小学生クラスの漢字の読み取り問題を丸付けしていて力が抜けました。↓↓↓

しゃっくりみたいになってますけど。
何本か書き忘れたでしょ。

さては江戸っ子か。
気が緩んでいるせいなのか、この暑さのせいなのか、もともとなのか…。判断に苦しむわ。

そろそろ生活が乱れてきている生徒がいそうです。

「昨日は夜中まで起きてた(=ゲームしてた)!

「今日は昼近くまで寝てた!


長期休みだからといって、遊び呆けて夜型生活にシフトしないようにしてほしいなあ。

小学生はラジオ体操があるから大丈夫と思ったら、そうでもなさそうだし。
ラジオ体操は、地域によって、土日は休みだし、雨が降ったら休みだしで
まだ数回しか実施されてないところもあるらしい。

小学生クラスの漢字の読み取り問題を丸付けしていて力が抜けました。↓↓↓

しゃっくりみたいになってますけど。

何本か書き忘れたでしょ。

さては江戸っ子か。

気が緩んでいるせいなのか、この暑さのせいなのか、もともとなのか…。判断に苦しむわ。
