今日からお盆休み。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
というわけで、さっそく実家に帰省しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
昼過ぎに雨がぱらつきましたが、たいして降らないうちにやみ
過ごしやすい天気の中、お墓参りに出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お墓に行く前に、お仏壇にお参りするために立ち寄った母の実家で
もうすぐ90歳になる祖父に久しぶりに会えたのが良かったな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
元気だけど、やっぱり年とったなあ…と思いました。
「(家の周りに)トンボもカエルも減った。
増えたのは、じさ(爺)、ばさ(婆)、ばっかりだ。」とぼやいていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
無理をせずに、まだまだ元気でいてほしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
父の実家は、いろいろあって今年は無人。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
少しずつ今までと状況が変わっていく、見慣れた景色が変わっていく。
そんなことを感じながら、お墓参りから帰ってきました。
1年に1度、この日に欠かさずお墓参りに出かけているので
去年はどうだった、昔はどうだった…、と思い出されます。
今年は弟妹たちはお盆には帰省せず、時期をずらして帰ってくるみたいなので
静かなお盆になりそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
というわけで、さっそく実家に帰省しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
昼過ぎに雨がぱらつきましたが、たいして降らないうちにやみ
過ごしやすい天気の中、お墓参りに出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お墓に行く前に、お仏壇にお参りするために立ち寄った母の実家で
もうすぐ90歳になる祖父に久しぶりに会えたのが良かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
元気だけど、やっぱり年とったなあ…と思いました。
「(家の周りに)トンボもカエルも減った。
増えたのは、じさ(爺)、ばさ(婆)、ばっかりだ。」とぼやいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
無理をせずに、まだまだ元気でいてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
父の実家は、いろいろあって今年は無人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
少しずつ今までと状況が変わっていく、見慣れた景色が変わっていく。
そんなことを感じながら、お墓参りから帰ってきました。
1年に1度、この日に欠かさずお墓参りに出かけているので
去年はどうだった、昔はどうだった…、と思い出されます。
今年は弟妹たちはお盆には帰省せず、時期をずらして帰ってくるみたいなので
静かなお盆になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)