お盆を過ぎて、いよいよ生徒たちの「休みボケ」がひどくなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
今日は漢字のど忘れが続出。しかも小学校低学年レベル。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
中1国語の授業中、「文節の数を漢数字で書きなさい。」という問題で
「あれっ!『7』ってどう書くんだっけ?どうしても『亡』になっちゃう。
」と
本気で困っている生徒を見て、はやく夏休みが終わればいいのに…
と痛切に思いました。
小学国語の授業でも、漢字の書き取りでこんな解答発見。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/6c8ae1e1581c717c7251e68deb345ecc.jpg)
惜しいっちゃ、惜しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
確かに、『昭』は『昭和』くらいしか使い道がない漢字だし
平成生まれの生徒たちにとって、書く機会がほとんどない漢字ではありますけどね…。
漢字でこのレベルなんですから、他は推して知るべし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
学校の授業再開まで、あと約1週間。
これ以上学力レベルが低下しないように、なんとか持ちこたえてほしいなあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
今日は漢字のど忘れが続出。しかも小学校低学年レベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
中1国語の授業中、「文節の数を漢数字で書きなさい。」という問題で
「あれっ!『7』ってどう書くんだっけ?どうしても『亡』になっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
本気で困っている生徒を見て、はやく夏休みが終わればいいのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
小学国語の授業でも、漢字の書き取りでこんな解答発見。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/6c8ae1e1581c717c7251e68deb345ecc.jpg)
惜しいっちゃ、惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
確かに、『昭』は『昭和』くらいしか使い道がない漢字だし
平成生まれの生徒たちにとって、書く機会がほとんどない漢字ではありますけどね…。
漢字でこのレベルなんですから、他は推して知るべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
学校の授業再開まで、あと約1週間。
これ以上学力レベルが低下しないように、なんとか持ちこたえてほしいなあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)