今週から通常授業に戻ったので、週1の定例会議も復活しました。
今日は夏期講習会の反省会と今後のスケジュールの確認。
夏休み前にけっこう宣伝活動をしたつもりだったけど思ったほど集客につながらなかったこと、
中3は模擬テスト、下級生は定期テストを意識してかなり熱のこもった授業をしたのに
生徒に学力がついた!という手応えが感じられないこと、
など、気が滅入るトピックが多くて空気が重かったです。
生徒の質の変化を考えると、今までのやり方では限界があるのかもしれないなあ…
なんて、指導方法の根本的なところから考え直すときがきたのかも、と個人的に思いました。
今年はたまたま、当塾だけなのかもしれないけど、全然景気がよくなっている感じがしない!
アベノミクスの効果ってどこら辺まで来てるの!?
今日は夏期講習会の反省会と今後のスケジュールの確認。
夏休み前にけっこう宣伝活動をしたつもりだったけど思ったほど集客につながらなかったこと、
中3は模擬テスト、下級生は定期テストを意識してかなり熱のこもった授業をしたのに
生徒に学力がついた!という手応えが感じられないこと、
など、気が滅入るトピックが多くて空気が重かったです。
生徒の質の変化を考えると、今までのやり方では限界があるのかもしれないなあ…
なんて、指導方法の根本的なところから考え直すときがきたのかも、と個人的に思いました。
今年はたまたま、当塾だけなのかもしれないけど、全然景気がよくなっている感じがしない!
アベノミクスの効果ってどこら辺まで来てるの!?