九月二十五日(日)晴れのち曇り。
九時に、松本佳展君と内川徳彦大行社横浜支部長に迎えに来てもらう。今日は、十一時半から青梅のBBQ場で、国防青年隊主催のBBQがある。松本君の車のナビで見ると、新宿経由、中央高速を使って行くよりも、十六号線をひたすら行くほうが、四十キロも短い。それならばと、十六号線を走った。
青梅に行くのは、高校生の時以来である。鳩ノ巣キャンプ場という所で、陸上部の合宿を行なった。以来、訪れたことがない。BBQ会場まで二時間と十五分かかった。川沿いにある屋根つきのBBQ場であるが、清潔で中々良い環境である。ほとんどが顔見知りの人たちばかりである。私の盟友で、若くして亡くなった渡邊康司氏の奥さんや子供さん、そして生まれたばかりのお孫さんとお会いした。渡邊氏が亡くなられた時は高校生だった娘さんも、もう立派なお母さんになっている。天国の渡邊氏も安心しているに違いあるまい。
三連休の最後の日なので、混雑を予想して、一時半に撤収した。四時過ぎに帰宅。夜は、カメ&アコちゃんのお世話で、藤棚の「一休寿司」で一献。愚妻と共にお世話になり、スペシャルサンクスである。