五月二十四日(火)晴れ。
土曜や日曜日、休日にお客さんが来ると頭が痛い。ほとんど中華街へ案内するのだが、観光客で溢れ、歩くのにも大変なうえに、何処の店もお客さんが列をなしている。大体行く店は決まっているのだが、皆、人気店ばかりなので、最近は、予約を取るのも大変である。
平日に、静かな中華街でのんびりと食事を味わってもらいたいものだ。最近は、「新しい店」へ行くと言う冒険をほとんどしなくなった。稀に友人に連れて行って貰った店が気に入っても、大体割烹料理屋などで、予約が当たり前。ちょっと一杯飲みたいから、と思って行く店ではないので残念である。私は、料理の味ももちろんだが、それにもまして「人間味」が好きなので、つい馴染みの店に足が向いてしまう。
つまらない店に行くよりも、私が料理して、のんびりと好きな本を読んだり、DVDを見ながら酒を飲んだ方がマシ、と思っている。だから、文字通りのデブ症になる。私が大好きな、開高健の紀行文と写真集に「オーパ」がある。文庫にもなっているが、やはり最初に出た大判の方が断然よい。開高健の本から随分と「釣り」のことを学んだ。アイザック・ウォルトンの『釣魚大全』なども彼の本の中で知ったものだ。もう随分と釣行していない。もっぱらアームチェアー・フィシャーマンに徹している。久しぶりに林房雄の『緑の水平線』でも読むとするか。
土曜や日曜日、休日にお客さんが来ると頭が痛い。ほとんど中華街へ案内するのだが、観光客で溢れ、歩くのにも大変なうえに、何処の店もお客さんが列をなしている。大体行く店は決まっているのだが、皆、人気店ばかりなので、最近は、予約を取るのも大変である。
平日に、静かな中華街でのんびりと食事を味わってもらいたいものだ。最近は、「新しい店」へ行くと言う冒険をほとんどしなくなった。稀に友人に連れて行って貰った店が気に入っても、大体割烹料理屋などで、予約が当たり前。ちょっと一杯飲みたいから、と思って行く店ではないので残念である。私は、料理の味ももちろんだが、それにもまして「人間味」が好きなので、つい馴染みの店に足が向いてしまう。
つまらない店に行くよりも、私が料理して、のんびりと好きな本を読んだり、DVDを見ながら酒を飲んだ方がマシ、と思っている。だから、文字通りのデブ症になる。私が大好きな、開高健の紀行文と写真集に「オーパ」がある。文庫にもなっているが、やはり最初に出た大判の方が断然よい。開高健の本から随分と「釣り」のことを学んだ。アイザック・ウォルトンの『釣魚大全』なども彼の本の中で知ったものだ。もう随分と釣行していない。もっぱらアームチェアー・フィシャーマンに徹している。久しぶりに林房雄の『緑の水平線』でも読むとするか。