三月一日(日)晴れ。
東京オリンピック男子マラソンの最後の一枚を決めるMGC、東京マラソンが行われる。朝からワクワクである。九時のスタートであるから寝坊してはいけないと思い前日より録画予約をしていた。いつもならば、録画しておいたものを夜に、風呂に入ってから、一杯やりながら見るのだが、最近は、パソコンを開いたりすると画面に速報が出ていたり、またうっかり夕方のニュースなどで結果を知ってしまうので、今回はリアルタイムで画面を見た。
結果、大迫の走りは圧巻だった。別にこの試合に出なくとも日本記録を持っているのだし、彼の記録を破るものはそういないと思っていた。しかし、意地もあったのだろう、いいレースだった。後だしジャンケンのようだが、琵琶湖マラソンは、大体、強風などコンディションが悪く、記録に恵まれないことが多い。個人的な見解だが、今のマラソン界では大迫が一番ではないかと思っている。しかしMGCとは良い選考方法を考えたものだ。いつも何回ものレースで男女とも決めがたく後味の悪い選考となっていた。
女子の場合でも、有森裕子と松野明美の選考のゴタゴタが記憶に新しい。もしあの時に有森がメダルを取ってこなかったならば、世間は彼女に何を言ったのだろうか。もしあの時にMGCがあったならば、選手たちも納得したに違いあるまい。
今日から三月、機関誌『燃えよ祖国』の最新号の発送を終えた。夜は、鳥のササミのフライ蒸し鶏、アスパラのバター炒め。お供は「黒霧島」。
東京オリンピック男子マラソンの最後の一枚を決めるMGC、東京マラソンが行われる。朝からワクワクである。九時のスタートであるから寝坊してはいけないと思い前日より録画予約をしていた。いつもならば、録画しておいたものを夜に、風呂に入ってから、一杯やりながら見るのだが、最近は、パソコンを開いたりすると画面に速報が出ていたり、またうっかり夕方のニュースなどで結果を知ってしまうので、今回はリアルタイムで画面を見た。
結果、大迫の走りは圧巻だった。別にこの試合に出なくとも日本記録を持っているのだし、彼の記録を破るものはそういないと思っていた。しかし、意地もあったのだろう、いいレースだった。後だしジャンケンのようだが、琵琶湖マラソンは、大体、強風などコンディションが悪く、記録に恵まれないことが多い。個人的な見解だが、今のマラソン界では大迫が一番ではないかと思っている。しかしMGCとは良い選考方法を考えたものだ。いつも何回ものレースで男女とも決めがたく後味の悪い選考となっていた。
女子の場合でも、有森裕子と松野明美の選考のゴタゴタが記憶に新しい。もしあの時に有森がメダルを取ってこなかったならば、世間は彼女に何を言ったのだろうか。もしあの時にMGCがあったならば、選手たちも納得したに違いあるまい。
今日から三月、機関誌『燃えよ祖国』の最新号の発送を終えた。夜は、鳥のササミのフライ蒸し鶏、アスパラのバター炒め。お供は「黒霧島」。