三月十二日(木)晴れ。
朝起きて体温を測れば平熱だった。天気も良いし、朝食は、チャーハン、目玉焼きに卵スープを「伊東ゆかり」のCDを聴きながら食す。体調が良いと言うのは食事も美味しいし、酒も美味い。昼は、子供が買ってきたエクレアにコーヒー。夜は、手羽先の塩麹蒸し、チヂミ、清風楼の焼売を肴に三日振りの酒。
ニュースでは、春の選抜野球が、例のコロナの影響で中止になったとか。最初の頃は、大したこともないだろうと、高を括っていたが、世界中に飛び火して、大変なことになっている。日本では今の所、宝くじに当たるような確立だが、薬もない中で感染したら大変だ。相変わらずマスクはないし、消毒用のアルコールも店頭にない。トイレットペーパーやティッシュなどはボチボチ出回ってきた。私などは、自宅と事務所を車で往復するだけなので、マスクはしていないが、通勤、通学をしている家族は大変である。
トイレットペーパーやティッシュを買い占めるのは高齢者が多いとニュースで見た。私は、何となく分かるような気がする。それは終戦後の物のない時代に育った七十代、八十代の人たちの多くは、その戦後の「飢餓感」を引きずっている。私だってそうだ。日頃から、つい買い過ぎて家族から注意される。それでも無いと落ち着かないのである。衣食足りて礼節を知る。とか。人は生活に余裕ができて、初めて礼儀や節度をわきまえられるようになるということ。衣食が足りなければ、人のことを思いやることは難しい。
戒厳令と言っては大げさであるが、今後、二週間ほどの外出禁止令が出ないとも限らない。その時になって、慌ててスーパーなどに殺到するよりも、その程度の食の備えを今から準備しておくことも、ある意味で心の余裕につながるのではないか。備えあれば憂いなし。まあ老婆心に終わって欲しいと心底思っている。ブログを四日分更新。あーあ疲れた。
朝起きて体温を測れば平熱だった。天気も良いし、朝食は、チャーハン、目玉焼きに卵スープを「伊東ゆかり」のCDを聴きながら食す。体調が良いと言うのは食事も美味しいし、酒も美味い。昼は、子供が買ってきたエクレアにコーヒー。夜は、手羽先の塩麹蒸し、チヂミ、清風楼の焼売を肴に三日振りの酒。
ニュースでは、春の選抜野球が、例のコロナの影響で中止になったとか。最初の頃は、大したこともないだろうと、高を括っていたが、世界中に飛び火して、大変なことになっている。日本では今の所、宝くじに当たるような確立だが、薬もない中で感染したら大変だ。相変わらずマスクはないし、消毒用のアルコールも店頭にない。トイレットペーパーやティッシュなどはボチボチ出回ってきた。私などは、自宅と事務所を車で往復するだけなので、マスクはしていないが、通勤、通学をしている家族は大変である。
トイレットペーパーやティッシュを買い占めるのは高齢者が多いとニュースで見た。私は、何となく分かるような気がする。それは終戦後の物のない時代に育った七十代、八十代の人たちの多くは、その戦後の「飢餓感」を引きずっている。私だってそうだ。日頃から、つい買い過ぎて家族から注意される。それでも無いと落ち着かないのである。衣食足りて礼節を知る。とか。人は生活に余裕ができて、初めて礼儀や節度をわきまえられるようになるということ。衣食が足りなければ、人のことを思いやることは難しい。
戒厳令と言っては大げさであるが、今後、二週間ほどの外出禁止令が出ないとも限らない。その時になって、慌ててスーパーなどに殺到するよりも、その程度の食の備えを今から準備しておくことも、ある意味で心の余裕につながるのではないか。備えあれば憂いなし。まあ老婆心に終わって欲しいと心底思っている。ブログを四日分更新。あーあ疲れた。