また今日も誤嚥性肺炎で入院していた高齢者(90歳男性)が死亡した。両側の誤嚥性肺炎で心房細動・心不全も悪化していたため、回復困難と見込まれていた。またというのは、この3日間で高齢者が5名亡くなったから。一番年齢が若いのが78歳だが、褥瘡のある実年齢以上に老化した方だった。治すのは困難な患者さんたちではあるが、こうも続くとがっかりしてしまう。やれやれと思っていると、また内科クリニックから、誤嚥性肺炎の高齢女性を救急車で送ると連絡が来た。
また今日も誤嚥性肺炎で入院していた高齢者(90歳男性)が死亡した。両側の誤嚥性肺炎で心房細動・心不全も悪化していたため、回復困難と見込まれていた。またというのは、この3日間で高齢者が5名亡くなったから。一番年齢が若いのが78歳だが、褥瘡のある実年齢以上に老化した方だった。治すのは困難な患者さんたちではあるが、こうも続くとがっかりしてしまう。やれやれと思っていると、また内科クリニックから、誤嚥性肺炎の高齢女性を救急車で送ると連絡が来た。