なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

浮腫と冷感

2021年01月21日 | Weblog

 2週間前に、知的障害で施設入所中の74歳男性が浮腫で内科新患を受診した。

 受診の2週間前から四肢の浮腫が出現していた。両下肢の皮膚の掻痒感があり、一部掻把していた。足背から浸出液が出ている。四肢は冷感があり、色調は紫がかった蒼白だった。

 内科の若い先生が診察して、一通りの検査をしていた。浮腫の原因として、心・腎・肝・甲状腺は否定的だった。炎症反応が白血球5900・CRP1.9と軽度にある。有意な貧血・低蛋白血症はなかった。

 浮腫は手足だけではなく、前腕・下腿にもある。相談されて、RS3PEも思い浮かぶが違うようだ。リウマチ性多発筋痛症らしい症状もない。蜂窩織炎ではない。

 皮膚科紹介で診てもらったが、皮脂欠乏性湿疹の軟膏が処方されただけだった。利尿薬を処方するのはどうなのか。とにかく四肢の冷汗が目立つが、患者さんの訴えがよくわからない(気にしてない?)。

 どういう機序がわからず、治療も思い浮かばなかった。末梢循環不全としてリマプロストアルファデクス(オパルモン)を処方して経過をみることにした。

 その後、皮疹は皮膚科の軟膏(ヒルドイドにステロイドを混合)で軽快していた。両下肢は蒼白だったのが、赤みがさしたように見える。浮腫は少し軽減していた。

 処方を追加して、もう2週間経過をみることにした。これはどういう病態なのだろうか。患者さんはごく簡単な会話はできるが、症状をうまく表現できない(自分からはしゃべらない)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする